• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

無限次元空間上の確率解析と関連する微分作用素の研究

Research Project

Project/Area Number 26400134
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

河備 浩司  岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (80432904)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords確率解析 / 一意性定理 / 確率偏微分方程式 / 離散幾何解析 / ラフパス理論 / マリアヴァン解析
Outline of Annual Research Achievements

本年は以下の3つの研究を行なった。
(1) 昨年度から引き続きS. Albeverio、M. Roeckner両氏と(cutt-off)が入ったexp(\phi)_{2}量子場を不変測度にもつ確率力学系の研究をDirichlet形式の視点から行なった。現段階では生成作用素の自己共役性についての結果が得られており、ある確率偏微分方程式の解と関係も合わせた成果を論文にまとめている最中である。なお結果は速報の形でOberwolfach Reportsにて公表された。
(2) 石渡聡、小谷元子氏と行なっていた結晶格子上の非対称ランダムウォークの長時間漸近挙動についての研究成果をまとめた論文が完成し、arxivに公表した。この論文は現在投稿中である。さらに石渡聡氏、修士の学生の難波隆弥氏とベキ零被覆グラフ上の非対称ランダムウォークの場合にも同様な問題を考え、汎関数中心極限定理を得た。この極限としてBrwonラフパスに(ランダムウォークの非対称性からくる)歪対称なドリフトがついたものが現れたが、これはFriz-Gassiat-Lyonsにより得られたMagnetic Brownラフパスに相当する。次年度にこの成果を論文にまとめる予定である。また今年度はこれらの成果に関する講演を国内数カ所で行なった。
(3) 抽象Wiener空間上の(元のWiener測度に絶対連続な)Gauss測度全体のなす集合にWasserstein距離を入れると非負曲率をもつ無限次元Riemann多様体になることを高津飛鳥氏との共同研究で示し、口頭発表を行なった。プレプリントもあるが次年度以降さらに磨きをかけて公表する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究テーマ(1)についてはやや遅れている。P(\phi)_{2}量子場モデルに関しては、Hairerの正則構造理論を援用する事でcut-offがない場合でも準正則Dirichlet形式の一意性や、確率偏微分方程式の強解の一意性など、この1年でかなりの事が分かってきており、これらの研究をフォローする事で、論文完成に少し時間がかかっている。

研究テーマ(2)については、石渡、小谷両氏との共著論文がひとまず完成したのは良かった。またベキ零の場合の研究は、当初の予想とは違った面白い結果が得られたので満足している。

研究テーマ(3)についての進展は予定通りである。

Strategy for Future Research Activity

研究テーマ(1)については、論文をまとめあげる際に海外の共同研究者との更なる研究打ち合わせが必要となってくるので、5月と10月にドイツ出張を予定している。現在のところ得られた結果をさらにブラッシュアップするためには実解析に強い偏微分方程式の研究者との連携も重要になってくる。彼らには「岡山確率論セミナー」に講演にきて頂き、研究連絡を行ないたい。また研究テーマ(2), (3)については共同研究者に岡山に来て頂き議論をさらに重ね、論文を完成させたい。

Causes of Carryover

当初予定していた研究集会・セミナーへの出張旅費が、他の研究者の科研費等からサポートされたことにより生じたものである。

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究打ち合わせの外国出張、成果発表のための研究集会への参加および「岡山確率論セミナー」での講演者の旅費に必要な経費として、平成28年度請求額とあわせて使用する予定である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 6 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Bonn/University of Bielefeld(Germany)

    • Country Name
      Germany
    • Counterpart Institution
      University of Bonn/University of Bielefeld
  • [Journal Article] Uniqueness of Dirichlet forms related to stochastic quantization under exponential interaction in two-dimensional finite volume2015

    • Author(s)
      Hiroshi Kawabi
    • Journal Title

      Oberwolfach Reports

      Volume: 11 Pages: 2736-2739

  • [Journal Article] 結晶格子上の非対称ランダムウォークの中心極限定理2015

    • Author(s)
      石渡 聡、河備 浩司、小谷 元子
    • Journal Title

      数理解析研究所講究録

      Volume: 1952 Pages: 30-37

  • [Presentation] Stationary phase for rough differential equations2016

    • Author(s)
      Hiroshi Kawabi
    • Organizer
      Okayama Spring Seminar on Stochastic Analysis
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2016-03-31 – 2016-03-31
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ベキ零被覆グラフ上の非対称ランダムウォークの中心極限定理(I)2016

    • Author(s)
      河備 浩司
    • Organizer
      広島・岡山解析確率論セミナー
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2016-02-23 – 2016-02-23
  • [Presentation] 結晶格子上の非対称ランダムウォークの長時間漸近挙動2016

    • Author(s)
      河備 浩司
    • Organizer
      首都大学東京数理解析セミナー
    • Place of Presentation
      首都大学東京
    • Year and Date
      2016-02-08 – 2016-02-08
  • [Presentation] 結晶格子上の非対称ランダムウォークの長時間挙動2016

    • Author(s)
      河備 浩司
    • Organizer
      Kunitachi One-Day Symposium on the Recent Developments in the Mathematical Science
    • Place of Presentation
      一橋大学
    • Year and Date
      2016-02-06 – 2016-02-06
    • Invited
  • [Presentation] Rough Path理論入門:オーバービュー2016

    • Author(s)
      河備 浩司
    • Organizer
      大阪大学理学部数学教室談話会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2016-01-04 – 2016-01-04
    • Invited
  • [Presentation] Riemannian Wasserstein geometry on the space of Gaussian measures over the Wiener space2015

    • Author(s)
      Hiroshi Kawabi
    • Organizer
      Workshop ``Geometry and Probability"
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2015-11-09 – 2015-11-09
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 抽象Wiener空間上のGauss測度族のWasserstein幾何2015

    • Author(s)
      高津 飛鳥、河備 浩司
    • Organizer
      日本数学会幾何学分科会
    • Place of Presentation
      京都産業大学
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-15
  • [Presentation] Functional CLTs for non-symmetric random walks on crystal lattices2015

    • Author(s)
      Hiroshi Kawabi
    • Organizer
      国際研究集会 ``Stochastic Analysis and Applications"
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2015-09-03 – 2015-09-03
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Precise long time asymptotics of non-symmetric random walks on crystal lattices2015

    • Author(s)
      Hiroshi Kawabi
    • Organizer
      Summer School on Dirichlet Forms and Stochastic Analysis
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2015-08-25 – 2015-08-25
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Long time asymptotics of non-symmetric random walks on crystal lattices2015

    • Author(s)
      Hiroshi Kawabi
    • Organizer
      RIMS camp-style seminar ``New Trends in Stochastic Analysis"
    • Place of Presentation
      国際高等研究所
    • Year and Date
      2015-07-07 – 2015-07-07
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Long time asymptotics of non-symmetric random walks on crystal lattices2015

    • Author(s)
      河備 浩司
    • Organizer
      阪大確率論セミナー
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2015-06-30 – 2015-06-30

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi