• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

生物体表面の濡れ:超撥水表面構造と浸み込み現象に関する理論的考察とその実験的評価

Research Project

Project/Area Number 26400424
Research InstitutionAsahikawa Medical College

Principal Investigator

眞山 博幸  旭川医科大学, 医学部, 准教授 (70360948)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsソフトマターの物理一般 / 昆虫や植物の生態
Outline of Annual Research Achievements

H27年度においていくつかの研究成果が得られたが、その代表的な成果を以下に示す。

疎水性細孔への水の浸透条件の解明:植物や昆虫の表面は疎水性であり、その表面にミクロンスケールの孔が空いている。このような疎水性の孔への液体の浸透は外注に対する農薬の有効性の問題と密接に関連しているものの、液体が浸み込む条件はまだよくわかっていない。この問題は基本的な濡れの問題の一つである。今回、我々はこの問題を理解するために実験と理論の両面から研究を行った。まず、疎水性基板にミリスケールの孔をあけ(直径0, 5, 10, 15 mm)、水滴を乗せた状態である高さから実験台の上に落とし、水滴がどの条件で浸み込むかについて知見を得た。具体的には水滴をしみこませるために必要な落下の高さが孔の直径に反比例の依存性を示すことが分かった。次に実験結果を理解するための理論的な枠組みを考察した。液滴が疎水性孔に浸み込むための駆動因子は位置エネルギーであり、浸み込みの抑制因子は水の粘性によるエネルギー散逸、表面エネルギーを考慮した。その結果、実験で得られた疎水性孔への水の浸透条件を説明することに成功した。
今回得られた知見は植物や昆虫の体表面へ液体が浸み込む現象を理解するための第一歩となる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の研究計画に沿って研究が進展している。現在、ハスの葉のダブルラフネス構造が何故重要であるのか、鳥の羽根の階層構造はどのように超撥水性に寄与しているのか等の基本的な問題について研究成果が得られつつある状況である。

Strategy for Future Research Activity

当初の研究計画に沿って研究を行う。研究成果が得られつつある研究テーマについて、適時、学会発表、論文投稿、プレスリリースを行ってゆく予定である。

Causes of Carryover

平成27年度末に投稿した論文がAdvanced Functional Materialsに受理され、表紙のデザインに採用された。このときにデザイン料、掲載料の支払いが次年度をまたぐことが予想されたため、研究費を繰り越した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成28年度にデザイン料と掲載料として使用する。

  • Research Products

    (14 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Max Planck Institute (Polymer Research)(Germany)

    • Country Name
      Germany
    • Counterpart Institution
      Max Planck Institute (Polymer Research)
  • [Journal Article] Liquid Marbles: Light-Driven Delivery and Release of Materials Using Liquid Marbles2016

    • Author(s)
      Maxime Paven, Hiroyuki Mayama, Takafumi Sekido, Hans-Jürgen Butt, Yoshinobu Nakamura and Syuji Fujii
    • Journal Title

      ADVANCED FUNCTIONAL MATERIALS

      Volume: 26 Pages: 3199-3206

    • DOI

      10.1002/adfm.201670122

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Photoinduced reversible formation of a superhydrophilic surface by crystal growth of diarylethene2016

    • Author(s)
      Kazuki Takase, Kengo Hyodo, Masakazu Morimoto, Yuko Kojima, Hiroyuki Mayama, Satoshi Yokojima, Shinichiro Nakamura and Kingo Uchida
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 52 Pages: 6885-6887

    • DOI

      10.1039/C6CC01638C

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Theoretical Explanation of the Lotus Effect: Superhydrophobic Property Changes by Removal of Nanostructures from the Surface of a Lotus Leaf2015

    • Author(s)
      Minehide Yamamoto, Naoki Nishikawa, Hiroyuki Mayama, Yoshimune Nonomura, Satoshi Yokojima, Shinichiro Nakamura, and Kingo Uchida
    • Journal Title

      Langmuir

      Volume: 31 Pages: 7355–7363

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.5b00670

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 超親水性表面を形成するジアリールエテンの可逆的な光誘起結晶成長2016

    • Author(s)
      高瀬一希、森本正和、眞山博幸、小島優子、横島 智、中村振一郎、内田欣吾
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会(2016)
    • Place of Presentation
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] ダブルラフネス構造を有するジアリールエテン微結晶膜の光形成と撥水性2016

    • Author(s)
      西村 涼、眞山博幸、野々村美宗、澤口晴奈、横島 智、中村 振一郎、内田欣吾
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会(2016)
    • Place of Presentation
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] 液滴の衝突実験から分かった超撥水表面におけるダブルラフネス構造の重要性2016

    • Author(s)
      眞山博幸, 西村涼, 兵頭憲吾, 澤口晴奈, 野々村美宗, 横島 智, 中村振一郎, 内田欣吾
    • Organizer
      日本物理学会 第71回年次大会(2016年)
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] ロータス効果とペタル効果の再考察2015

    • Author(s)
      眞山博幸, 山本峰秀, 西川直樹, 藤永典子, 野々村美宗, 横島智, 中村振一郎, 内田欣吾
    • Organizer
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • Place of Presentation
      関西大学(千里山キャンパス)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [Presentation] 撥水性表面にあいた孔への水滴の浸み込み条件2015

    • Author(s)
      眞山博幸, 田中倫哉, 野々村美宗
    • Organizer
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • Place of Presentation
      関西大学(千里山キャンパス)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [Presentation] 超撥水表面における液滴の滑落性:モデル実験と理論2015

    • Author(s)
      眞山博幸, 山本峰秀, 西川直樹, 藤永典子, 野々村美宗, 横島 智, 中村振一郎, 内田欣吾
    • Organizer
      第66回コロイドおよび界面化学討論会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • Year and Date
      2015-09-10 – 2015-09-12
  • [Presentation] 細孔中への水滴の浸透現象のダイナミクス2015

    • Author(s)
      田中倫哉, 眞山博幸, 野々村 美宗
    • Organizer
      第66回コロイドおよび界面化学討論会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • Year and Date
      2015-09-10 – 2015-09-12
  • [Presentation] Lotus and Petal Effects: Model Experiments and Theory2015

    • Author(s)
      H. Mayama, Y. Nonomura, N. Nishikawa, N. Fujinaga, S. Yokojima, S. Nakamura, K. Uchida
    • Organizer
      The 15th Conference of the International Association of Colloid and Interface Scientists (IACIS 2015)
    • Place of Presentation
      Convention Center, Rheingoldhalle, Rheinstrasse 66, 55116, Mainz, Germany
    • Year and Date
      2015-05-25 – 2015-05-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Edible Hydrophobic Liquid Marbles and Capsules Covered wih Lipid Crystals2015

    • Author(s)
      Y. Nonomura, Y. Kawamura, H. Mayama
    • Organizer
      The 15th Conference of the International Association of Colloid and Interface Scientists (IACIS 2015)
    • Place of Presentation
      Convention Center, Rheingoldhalle, Rheinstrasse 66, 55116, Mainz, Germany
    • Year and Date
      2015-05-25 – 2015-05-29
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 旭川医科大学 化学教室 眞山博幸 研究業績

    • URL

      http://www.asahikawa-med.ac.jp/dept/ge/chemical/staff_mayama.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi