• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Precise Structure Analysis of Multi-Components Origanic Thin Films by Grazing Incidence X-ray Scattering utilizing Wide Energy X-rays

Research Project

Project/Area Number 26410132
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

山本 勝宏  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30314082)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords斜入射小角X線散乱 / テンダーX線 / 高分子薄膜 / ブロック共重合体 / 高分子構造 / 深さ分解
Outline of Annual Research Achievements

高分子材料のようなソフトマターが有する階層構造においてnmオーダーの非破壊構造解析には小角X線散乱法(SAXS)が適しており様々な研究がなされてきた。また高分子の薄膜に関しては、微小角入射X線散乱法(GISAXS)による超薄膜(厚みnmオーダー)内部の構造解析が可能であることが申請者を含めが数多くの研究者)によって示されている。一般にX線散乱法によるソフトマターの構造解析には主に硬X線(波長0.06から0.15nmあたり)が最も利用されている。近年は放射光X線源の利用が一般的となり、様々な波長のX線が利用できる環境が整ってきた。本研究では特に、低エネルギーX線(テンダーX線領域1-4keV程度)を用いたGISAXS法の利用による高分子薄膜の膜厚み方向の構造不均一性を定量的に評価すること(深さ分解構造解析)を目的として研究を遂行した。低エネルギーX線は透過能が低いため通常の透過X線散乱には不向きである。しかしX線を全反射臨界角近傍で入射させるGISAXS法への低エネルギーX線の利用は、X線エバネッセント波の表面からの侵入深さが最適となり有効となる。波長に依存するX線の侵入深さを制御しやすくなり利点を活かす(実質的には数10-100nm程度)ものである。我々はポリスチレンとポリ2ビニルピリジンからなるジブロック共重合体、ポリメタクリル酸メチルとポリアクリル酸ブチル、側鎖液晶性高分子薄膜を用いた、上述の深さ分解構造解析により、薄膜の試料表面近傍から内部に向かってどのように構造が変化していくのか、また表面と内部、空気表面と基板界面側でどのように構造に違いがあるのかなどを評価した。これらの研究成果は、審査有論文6編、総説1編と書籍1冊にまとめ報告した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (3 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 斜入射小角X線散乱法によるポリスチレン-b-部分四級化ポリ(2-ビニルピリジン)薄膜の相分離構造の配向化挙動の評価2017

    • Author(s)
      Katsuhiro Yamamoto*, Takafumi Okamoto, Itsuki Saito
    • Journal Title

      Journal of the Society of Materials Science Japan

      Volume: 66 Pages: 18-22

    • DOI

      10.2472/jsms.66.18

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Orientation and relaxation behaviors of lamellar micro-domains of poly(methyl methacrylate)-b-poly(n-butyl acrylate) thin film as revealed by grazing-incidence small angle X-ray scattering2016

    • Author(s)
      Itsuki Saito, Daiki Shimada, Mayu Aikawa, Tsukasa Miyazaki, Keisuke Shimokita, Hideaki Takagi and Katsuhiro Yamamoto
    • Journal Title

      Polymer Journal

      Volume: 48 Pages: 399-406

    • DOI

      10.1038/pj.2016.2

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Evaluations of Mesogen Orientation in Thin Films of Polyacrylate with Cyanobiphenyl Side Chain2016

    • Author(s)
      Daisuke Tanaka, Tasuku Mizuno, Mitsuo Hara, Shusaku Nagano*, Itsuki Saito, Katsuhiro Yamamoto, and Takahiro Seki
    • Journal Title

      Langmuir

      Volume: 32 Pages: 3737-3745

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.6b00538

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 斜入射小角 X 線散乱を用いたブロック共重合体薄膜の相分離構造の配向挙動の深さ分解解析2016

    • Author(s)
      相川真夕, 山本勝宏
    • Organizer
      第65回 高分子討論会
    • Place of Presentation
      神奈川大学
    • Year and Date
      2016-09-14 – 2016-09-16
  • [Presentation] ポリメタクリル酸メチル-b-ポリアクリル酸n-ブチル共重合体薄膜の相分離構造の配向挙動の深さ分解解析2016

    • Author(s)
      相川真夕・島田大輝・山本勝宏
    • Organizer
      第57回高分子年次大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2016-05-25 – 2016-05-27
  • [Presentation] 斜入射小角X線散乱法によるポリスチレン-b-部分四級化ポリ(2-ビニルピリジン)薄膜の相分離構造とその配向挙動の研究2016

    • Author(s)
      岡本貴史・山本勝宏
    • Organizer
      第57回高分子年次大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2016-05-25 – 2016-05-27
  • [Book] X-ray Scattering, Chapter 3 "Grazing-Incidence Small Angle X-Ray Scattering in Polymer Thin Films Utilizing Low-Energy X-Rays"2017

    • Author(s)
      Katsuhiro Yamamoto
    • Total Pages
      226
    • Publisher
      InTech
  • [Remarks] 研究室HP

    • URL

      http://yamamotolab.web.nitech.ac.jp/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi