• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

ホロ酵素型抗体酵素法によるテーラーメイド人工酵素(抗体酵素)の新機能開拓

Research Project

Project/Area Number 26410184
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

円谷 健  大阪府立大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (00372855)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤井 郁雄  大阪府立大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (70189984)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords抗体酵素 / 遷移状態アナログ / 抗原 / モノクローナル抗体 / ハイブリドーマ / X線結晶構造解析
Outline of Annual Research Achievements

化学反応の遷移状態を模倣した遷移状態アナログをハプテンとして免疫すると,天然酵素と同様の性質を示す抗体酵素が得られる.本研究では,抗原結合部位に人工コファクター結合部位を導入することにより,抗体酵素の新しい機能を創出する.これまでに,様々な抗体酵素が作成されてきたが,その触媒活性は,天然酵素と比べてかなり低いのが現状である.そこで,これまでの抗体酵素の問題点を明らかにし,その解決策として従来とは異なる抗体酵素の作製法(ホロ酵素型抗体酵素法)を開発する.これらの研究は,学術的には酵素の機能発現原理の解明に貢献し,工学的には実用的なテーラーメイド人工酵素の開発につながる.
本年度は,昨年度までに獲得した抗体酵素の触媒機構の詳細について検討すると同時に,抗体酵素の立体構造の解明について,検討した.
(1) 抗体酵素の反応速度パラメータの決定:アルドール反応について触媒活性の観測された抗体酵素を用いて反応速度と基質濃度の関係を調べ,Michaeils-Mentenの式より反応速度パラメータ(kcatおよびKm)を決定した.
(2)抗体酵素の遺伝子クローニング:抗体酵素をコードする遺伝子をマウス抗体遺伝子クローニング用プライマーを用いて増幅させ,抗体発現用ベクターへ組み込みクローニングを行った.得られたベクターを大腸菌に導入し,ELISA法により抗体の発現を確認後,DNAシークエンスにより抗体のアミノ酸配列を推定した.
(3) 抗体酵素のX線結晶解析:抗体を大量培養した後,パパインで消化し,抗体Fab断片を調製した.イオン交換クロマトグラフィーにより同一の等電点を持つ画分を回収し,リン酸ジエステル型ハプテンと混合し,共結晶を作成した.その結果,良好な結晶が得られた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は,昨年度までに見いだした,新規抗体酵素反応について,反応速度論的解析を行い詳細を検討した.また,抗体酵素のアミノ酸配列を決定し,ハプテンと抗体との共結晶の作成を検討し,X線結晶解析を行うことができる結晶を得ることに成功した.さらに,新規酸性型コファクターおよびカルボン酸型コファクターを合成した.従って,当初の計画をほぼ順調に遂行することができた.

Strategy for Future Research Activity

昨年度までに得られた結果を基にして,獲得した抗体酵素の触媒機構を明らかにする.また,新規酸性型コファクターおよびカルボン酸型コファクターを用いた新規反応を検討する.
(1)金属錯体含有コファクターの設計および合成:新規金属錯体コファクターを設計,合成する.金属錯体含有コファクターとしては,水中で安定な金属錯体であることが必須であるため,すでに水中で過酸化水素の共存下で酸化反応触媒として実績のあるRu錯体を設計する.
(2)酸性型コファクターおよびカルボン酸コファクターの合成:新規酸性型コファクター2種類およびカルボン酸型コファクターを合成する.
(3) 抗体酵素の機能解析:新規酸性型コファクターおよびカルボン酸型コファクターを用いて,各種反応を検討し,触媒活性を測定する.触媒反応が観測された抗体について,反応速度論的解析を行い,抗体酵素の機能解析を行う.
(4) 抗体酵素のX線結晶解析:昨年度までに得られた抗体27C1とハプテンとの共結晶について,SPring-8で回折X線を測定し,その結果を解析することにより,27C1とハプテンとの錯体の立体構造を明らかにする.得られた結果をもとに各種,ホロ酵素型抗体酵素で触媒する反応の反応機構を解明する.

  • Research Products

    (17 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Effects of substrate conformational strain on binding kinetics of catalytic antibodies2016

    • Author(s)
      Masayuki Oda, Takeshi Tsumuraya, Ikuo Fujii
    • Journal Title

      Biophysics and Physicobiology

      Volume: 13 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 新規アフィニティーマチュレーション法(急がば回れ法)による抗体酵素6D9の機能向上2016

    • Author(s)
      吉村美穂,武田祐輔,宮本尚樹,円谷 健,藤井郁雄
    • Organizer
      第5回バイオ・メディカル・フォーラム
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • Year and Date
      2016-02-19 – 2016-02-19
  • [Presentation] 加水分解抗体酵素の触媒機構に関する分子論的研究:6D9および9C10のX線結晶構造解析2016

    • Author(s)
      城戸研仁,島 悠人,山口亜佐子,多田俊治,円谷 健,藤井郁雄
    • Organizer
      第5回バイオ・メディカル・フォーラム
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • Year and Date
      2016-02-19 – 2016-02-19
  • [Presentation] 「急がば回れ法」によって抗体酵素の活性を向上させる2016

    • Author(s)
      円谷 健,吉村美穂,宮本尚樹,武田祐輔,藤井郁雄
    • Organizer
      第18回生命化学研究会
    • Place of Presentation
      石川屋旅館(長崎県南島原市)
    • Year and Date
      2016-01-08 – 2016-01-09
  • [Presentation] Sandwich ELISA detection of ciguatoxins using anti-ciguatoxin monoclonal antibodies2015

    • Author(s)
      Takeshi Tsumuraya
    • Organizer
      Pacifichem2015
    • Place of Presentation
      Sheraton Waikiki Hoetl, Honolulu, Hawaii, USA
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Practical route to the left wing of CTX1B and synthesis of hapten-KLH conjugate: Total synthesis of CTX1B and 54-deoxyCTX1B2015

    • Author(s)
      S. Yamashita, K. Takeuchi, T. Koyama, T. Tsumuraya, M. Inoue, I. Fujii, M. Hirama
    • Organizer
      Pacifichem2015
    • Place of Presentation
      Sheraton Waikiki Hotel, Honolulu, Hawaii, USA
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Near real time detection of ciguatoxins using a field-portable surface plasmon resonance sensor system2015

    • Author(s)
      S. D. Soelberg, T. Tsumuraya, M. Hirama, T. Yasumoto, I. Fujii, C. E. Furlong
    • Organizer
      Pacifichem2015
    • Place of Presentation
      Sheraton Waikiki Hotel, Honolulu, Hawaii, USA
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Production of Monoclonal Antibodies for Sandwich ELISA Detection of Ciguatoxins2015

    • Author(s)
      Takeshi Tsumuraya
    • Organizer
      The 3rd OPU-TKU International Symposium
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • Year and Date
      2015-11-19 – 2015-11-20
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Structural and Functional Analysis of Antibody 7B8 Catalyzing Hydrolyses of p-Nitrobenzyl Esters2015

    • Author(s)
      Naoki Miyamoto, Miho Yoshimura, Nobutoshi Ito, Takeshi Tsumuraya, Ikuo Fujii
    • Organizer
      The 3rd OPU-TKU International Symposium
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • Year and Date
      2015-11-19 – 2015-11-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 加水分解抗体酵素9C10の結晶構造解析2015

    • Author(s)
      城戸研仁,島 悠人,山口亜佐子,円谷 健,多田俊治,藤井郁雄
    • Organizer
      日本結晶学会平成27年度年会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • Year and Date
      2015-10-17 – 2015-10-18
  • [Presentation] ホロ酵素型抗体酵素27C1の立体構造解析2015

    • Author(s)
      円谷 健,武 綾香,山口亜佐子,多田俊治,藤井郁雄
    • Organizer
      日本結晶学会平成27年度年会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • Year and Date
      2015-10-17 – 2015-10-18
  • [Presentation] シガトキシンのサンドイッチELISAにおける検出感度の向上2015

    • Author(s)
      円谷 健,平間正博,藤井 郁雄
    • Organizer
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本県熊本市)
    • Year and Date
      2015-09-10 – 2015-09-12
  • [Presentation] VEGF標的ペプチドの分子設計と士枝物活性制御に向けた多面的アプローチ2015

    • Author(s)
      道上雅孝,叶 正茂,越塚靖彦,円谷 健,藤井郁雄
    • Organizer
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本県熊本市)
    • Year and Date
      2015-09-10 – 2015-09-12
  • [Presentation] 新規アフィニティーマチュれーション法「急がば回れ法」による抗体酵素の機能向上2015

    • Author(s)
      宮本尚樹,吉村美穂,円谷 健,伊藤暢聡,藤井郁雄
    • Organizer
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本県熊本市)
    • Year and Date
      2015-09-10 – 2015-09-12
  • [Presentation] 抗体酵素6D9の触媒活性の向上2015

    • Author(s)
      吉村美穂,武田祐輔,宮本尚樹,円谷 健,藤井郁雄
    • Organizer
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本県熊本市)
    • Year and Date
      2015-09-10 – 2015-09-12
  • [Presentation] 加水分解抗体酵素の触媒機構に関する分子論的研究2015

    • Author(s)
      城戸研仁,島 悠人,山口亜佐子,円谷 健,多田俊治,藤井郁雄
    • Organizer
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本県熊本市)
    • Year and Date
      2015-09-10 – 2015-09-12
  • [Remarks] 大阪府立大学大学院理学系研究科 生命化学研究室 ホームページ

    • URL

      http://www.b.s.osakafu-u.ac.jp/~fujii/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi