• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

フェーズフィールドモデルに基づくマイクロ多孔質体内相変化二相流計算法の開発

Research Project

Project/Area Number 26420128
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

高田 尚樹  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 集積マイクロシステム研究センター, 研究チーム長 (60357358)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords数値流体力学 / 濡れ性 / 混相流 / テクスチャ表面 / 多孔質媒体 / 接触角 / フェーズフィールド法 / 格子ボルツマン法
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、地質・環境・エネルギー・製造分野の様々な問題で共通して見られる、マイクロスケールの空隙が不規則に連なる多孔質媒体の内部で気体・液体・固体等複数の相が相変化を伴って混在して流れる複雑な混相流動現象を、従来よりも高精度・高効率に予測するための数値シミュレーション手法及びその計算コードの開発である。本年度は昨年度に続き、本研究者が提案しているフェーズフィールドモデル(PFM)と格子ボルツマン法(LBM)を採用する二相流体計算法に関する研究成果を基礎に研究開発を進め、以下の主要な成果を得た。
1.基材表面の微細凹凸構造による液体への毛細管現象を利用する高精細スクリーン印刷技術の開発において、提案手法を印刷インクのぬれ拡張・浸透のシミュレーションに適用し、その数値結果が実験結果と定性的に一致することを確認するとともに、被印刷基材表面の凹凸加工形状の設計指針を提示した。
2.提案手法による結果に与える計算空間解像度の影響を検討するため、液滴の滑落等シミュレーションを実施した。その結果、当該提案手法では、シミュレーション結果が空間解像度に依存して変化し得るとともに、変形する界面の曲率に応じてある一定以上の解像度を界面近傍で確保すればシミュレーションは解像度に依存せず同じ結果が得られることを確認した。
3.本研究で主な対象となるマイクロスケールで低Reynolds数・低Capillary数条件下の流体現象を数値的に安定的かつ高精度に計算可能にするため、文献に基づきLBMのモデルの改良を検討した。2次元ベンチマークテスト計算を実施した結果、LBMの衝突演算においてこれまで使用していた単一緩和時間(SRT)モデルに代えて二緩和時間(TRT)モデルを採用することにより、計算コードの簡易な変更で数値安定性と計算精度を同時に向上可能であることを確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

空間・時間平均に基づく相変化を伴う多孔質体内二相流計算手法のより詳細な検討を行うのに時間を要している。

Strategy for Future Research Activity

連携研究者や所属機関内外の他の研究者との協力、及び、流体力学・材料科学・非平衡熱力学・計算科学に関する幅広く情報交換を積極的に促進し、多孔質体内相変化二相流計算手法の開発とベンチマーク問題への適用・評価・評価を効率的に実施する。

Causes of Carryover

当初支出予定の旅費、消耗品用物品費及び論文英文校閲等費用の一部を他の予算で負担したことにより次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

国内外での成果発表及び情報収集のため、国際会議及び国内講演会・研究会等参加にかかる出張旅費及び参加登録費、投稿論文の英文校閲等に使用する。

  • Research Products

    (14 results)

All 2016 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Remarks (4 results)

  • [Journal Article] Phase-field model-based simulation of two-phase fluid motion on partially wetted and textured solid surface2016

    • Author(s)
      Takada, Naoki; Matsumoto, Junichi; Matsumoto, Sohei; Kurihara, Kazuma
    • Journal Title

      Journal of Computational Science

      Volume: 17 Pages: 315-324

    • DOI

      10.1016/j.jocs.2016.05.009

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 濡れ性が不均一な固体表面上の液滴挙動の拡散界面モデル数値解析2016

    • Author(s)
      高田 尚樹; 松本 壮平; 栗原 一真; 穂苅 遼平
    • Organizer
      日本機械学会関西支部 第17回秋季技術交流フォーラム
    • Place of Presentation
      龍谷大学 大宮キャンパス(京都府京都市下京区)
    • Year and Date
      2016-11-05 – 2016-11-05
    • Invited
  • [Presentation] 拡散界面モデルシミュレーションによるテクスチャ表面上の液滴挙動の研究2016

    • Author(s)
      高田 尚樹; 栗原 一真; 穂苅 遼平; 松本 壮平; 松本 純一
    • Organizer
      日本機械学会第29回計算力学講演会
    • Place of Presentation
      名古屋大学 東山キャンパス(愛知県名古屋市千種区不老町)
    • Year and Date
      2016-09-22 – 2016-09-24
  • [Presentation] 数値流体力学シミュレーションによる微小スケール液滴挙動の予測2016

    • Author(s)
      高田 尚樹; 栗原 一真; 穂苅 遼平; 松本 壮平; 松本 純一
    • Organizer
      2016年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • Place of Presentation
      茨城大学 水戸キャンパス(茨城県水戸市文京)
    • Year and Date
      2016-09-06 – 2016-09-08
    • Invited
  • [Presentation] 微細テクスチャ表面上での液滴挙動に関する拡散界面モデル数値シミュレーション2016

    • Author(s)
      高田 尚樹; 栗原 一真; 穂苅 遼平; 松本 壮平
    • Organizer
      日本機械学会2016茨城講演会
    • Place of Presentation
      茨城大学 日立キャンパス(茨城県日立市中成沢町)
    • Year and Date
      2016-08-26 – 2016-08-26
  • [Presentation] 微細溝付き表面を利用した液滴挙動制御のための数値シミュレーション2016

    • Author(s)
      高田 尚樹; 松本 壮平; 栗原 一真; 穂苅 遼平; 松本 純一
    • Organizer
      混相流シンポジウム2016
    • Place of Presentation
      同志社大学 今出川キャンパス(京都府京都市上京区)
    • Year and Date
      2016-08-08 – 2016-08-10
  • [Presentation] Numerical simulation of microscopic multiphase fluid motion on solid surface Using Diffuse-interface Approach2016

    • Author(s)
      Takada, Naoki; Matsumoto, Sohei; Kurihara, Kazuma; Hokari, Ryohei
    • Organizer
      The 12th World Congress on Computational Mechanics (WCCM XII) and the 6th Asia-Pacific Congress on Computational Mechanics (APCOM VI)
    • Place of Presentation
      Coex Convention & Exhibition Center, Seoul, Korea
    • Year and Date
      2016-07-24 – 2016-07-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 混相流シミュレーションにおけるフェーズフィールドモデルとLBMについて2016

    • Author(s)
      高田 尚樹
    • Organizer
      第25回格子ボルツマン法の基礎と応用に関する研究会(LBM研究会)
    • Place of Presentation
      富山大学 黒田講堂(富山県富山市五福)
    • Year and Date
      2016-06-03 – 2016-06-03
  • [Presentation] 微小テクスチャ固体表面上混相流体挙動予測への拡散界面モデルの適用について2016

    • Author(s)
      高田 尚樹; 松本 壮平; 栗原 一真; 穂苅 遼平; 松本 純一
    • Organizer
      第21回計算工学講演会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟市中央区万代島)
    • Year and Date
      2016-05-31 – 2016-06-02
  • [Presentation] Simulation of microscopic fluid particle motion on solid surface using a diffuse-interface model2016

    • Author(s)
      Takada, Naoki; Matsumoto, Sohei; Kurihara, Kazuma; Hokari, Ryohei; Matsumoto, Junichi
    • Organizer
      The 9th International Conference on Multiphase Flow (ICMF 2016)
    • Place of Presentation
      Palazzo dei Congressi, Firenze, Italy
    • Year and Date
      2016-05-22 – 2016-05-27
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 研究者紹介,研究成果一覧Webページ(日本語版)

    • URL

      https://staff.aist.go.jp/naoki-takada/index.html

  • [Remarks] 研究内容紹介Webページ(日本語版)

    • URL

      https://staff.aist.go.jp/naoki-takada/phase_field_cfd.htm

  • [Remarks] 研究者紹介,研究成果一覧Webページ(英語版)

    • URL

      https://staff.aist.go.jp/naoki-takada/index_en.html

  • [Remarks] 研究内容紹介Webページ(英語版)

    • URL

      https://staff.aist.go.jp/naoki-takada/phase-field_cfd_en.html

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi