• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Application techniques of pricing policy for urban expressway regarding with traffic management

Research Project

Project/Area Number 26420525
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

秋山 孝正  関西大学, 環境都市工学部, 教授 (70159341)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井ノ口 弘昭  関西大学, 環境都市工学部, 准教授 (10340655)
奥嶋 政嗣  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 准教授 (20345797)
鈴木 崇児  中京大学, 経済学部, 教授 (70262748)
武藤 慎一  山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (90313907)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords都市高速道路 / 対距離料金制 / 一般道路課金 / 自律的交通調整 / 利用者均衡配分 / 車種別料金 / 弾力的料金政策 / 道路交通運用
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、対距離料金に基づく都市高速道路の自律的な交通調整を意図した交通運用政策を提案した。すなわち、一般道路の課金を包含した「都市道路網の一体的交通調整」に対する「対距離料金」の活用方法を具体化した。最終的に、都市高速道路の対距離料金制を、都市高速道路網全体の交通運用に拡張する方法をつぎのように提案した。
1) 都市高速道路料金に関して、都市道路網の有効活用のため、混雑料金を基本とした弾力的料金の理論的背景を整理した。また、ETC車両の普及状況と交通情報提供(VICS など)の高度化を前提とした一般道路を含む都市道路網の交通流解析手法を体系的に提案した(料金設定・需要変動・乗り継ぎ交通)(秋山・奥嶋)。
2) 従来の償還原則および受益者負担原則に加えて、長期的需要変化と都市高速道路の維持管理の視点から、人口減少社会での需要変動を前提とした都市高速道路料金の運用方法に関する分析を行った。これより、償還可能性に対応する弾力的料金の設定方法を示した(武藤・井ノ口・秋山)。
3) 都市道路網全体の交通需要の時間的・空間的変化に対して、統合的な交通運用モデルを提案した。既存の混雑料金の概念を都市高速道路混雑区間に導入して、最適化問題を構成した。また、低炭素社会における車両の多様化(低炭素車両の増大)に対する交通運用上の課題を整理した(奥嶋・井ノ口・秋山)。
4)計算技術面から、ネットワーク規模の増大や複数パラメータの最適化に知的情報処理(NN・GA・ACOなど)を適用した。基本的な定式化を示すとともに、計算アルゴリズムの高速化を試みた(井ノ口・奥嶋)。
5) 最終的に、都市高速道路の料金制度の自律的交通調整への適用方法と研究課題を整理して、研究報告書を作成した。また、研究成果は、国内外(土木学会・交通工学研究会・日本交通学会・WCTR・EASTSなどの国際会議)で研究報告を行った(全員)。

  • Research Products

    (9 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 都市交通整備評価のための一般均衡型CUEモデルの開発2017

    • Author(s)
      武藤慎一,宮下光宏,右近崇,水谷洋輔,猪狩祥平
    • Journal Title

      土木学会論文集D3

      Volume: Vol. 73, No. 5 Pages: 163-181

    • DOI

      https://doi.org/10.2208/jscejipm.73.I_163

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Practical Management of Distance Based Toll System for Urban Expressway2017

    • Author(s)
      T. Akiyama, H. Inokuchi, M. Okushima
    • Journal Title

      Journal of Traffic and Transportation Engineering

      Volume: Vol.5, No.2 Pages: 93-103

    • DOI

      10.17265/2328-2142/2017.02.004

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 都市高速道路における合理的な対距離料金設定に関する研究2017

    • Author(s)
      常セン奎, 井ノ口弘昭, 秋山孝正
    • Organizer
      土木学会関西支部年次学術講演会
  • [Presentation] Impact evaluation of distance-based toll in urban expressway2017

    • Author(s)
      C. Quankui, H. Inokuchi, T. Akiyama
    • Organizer
      International symposium in science and technology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Optimal Toll Management of Urban Expressway with Long Term Variable Traffic Demand2017

    • Author(s)
      H. Inokuchi, T. Akiyama
    • Organizer
      12th EASTS International Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Evaluation Model of Pricing Policy for Urban Transport Networks2017

    • Author(s)
      C. Quankui, T. Akiyama, H. Inokuchi
    • Organizer
      12th EASTS International Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 都市道路網における大型車課金の有効性に関するモデル分析2017

    • Author(s)
      常セン奎, 井ノ口弘昭, 秋山孝正
    • Organizer
      土木学会全国大会第72回年次学術講演会
  • [Presentation] 大型車課金を考慮した利用者均衡配分モデルについての検討2017

    • Author(s)
      常セン奎, 井ノ口弘昭, 秋山孝正
    • Organizer
      土木計画学研究発表会
  • [Book] すぐわかる応用計画数学2018

    • Author(s)
      秋山孝正, 奥嶋政嗣, 武藤慎一, 井ノ口弘昭
    • Total Pages
      188
    • Publisher
      コロナ社
    • ISBN
      978-4-339-02879-9

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi