• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

ゲノム編集による植物環境応答制御因子の機能改変

Research Project

Project/Area Number 26430190
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

刑部 祐里子  徳島大学, 農工商連携センター, 特任准教授 (50444071)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsゲノム編集 / 環境ストレス / イオン輸送体
Outline of Annual Research Achievements

植物の環境ストレス応答時に機能する細胞膜局在性イオン輸送体は気孔閉鎖やストレス耐性に重要な機能を持っており、環境ストレス応答に関わるシグナル伝達により制御されている。本研究は、植物の環境応答能向上を目的としてこのような因子のゲノム編集による機能改変を目的としている。シロイヌナズナ環境ストレス応答シグナル伝達遺伝子や気孔開口に機能するプロトンポンプを標的遺伝子として、35SCaMVプロモーターにより発現制御されるCas9カセットを用いて変異導入が確認された植物体について、20-30個体程度のT1植物をまとめてDNA回収を行って、マイクロチップ自動電気泳動装置(MultiNA、島津製作所)および次世代シーケンサー(Hiseq、イルミナ)を用いて、植物体の発達ステージ別の変異導入効率の比較を行った。その結果、体細胞レベルの変異効率は平均で2.4-32.84%であり、植物体に導入したそれぞれのgRNAによって変異効率に差が見られた。さらに、それぞれのgRNAによって植物体のステージにおける変異パターンは変化した。どのgRNAについても、幼植物体における変異効率は高かったが、一方で配偶子世代では低いことが明らかになった。Miseqによるoff-target候補配列への導入効率を解析した結果、どのgRNAについてもoff-target効果は検出されず0%であった。高効率で変異導入が生じることがわかったgRNAについて、さらに、Cas9の発現プロモーターについて配偶子および茎頂で特異的に強く発現するプロモーターに変換しゲノム編集を行った結果、bi-allelic 変異が20%の効率で生じることが明らかとなった。以上から、高効率で次世代伝搬性の高いゲノム編集技術を確立することが可能となった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成27年度においては、植物の高効率ゲノム編集ツールを開発するために、gRNA設計が可能なwebツール、GFPレポーターの発現によるCas9発現レベルのモニタリングカセット、シロイヌナズナなどのin-planta法による形質転換系に最適化された配偶子および茎頂特異的発現プロモーターによるCas9発現カセットなどを構築した。また、変異導入効率、および変異配列の網羅的解析実験系として、マイクロチップ自動電気泳動装置(MultiNA、島津製作所)および次世代シーケンサー(Hiseq、イルミナ)による検出系を確立した。以上の技術基盤により、off-target効果がない、高効率の変異導入が可能となった。配偶子および茎頂特異的特異的発現プロモーターを用いたCas9ベクターにより得られた、bi-allelic 変異体は次世代を取得し、ホモ変異体を確立した。得られた新規の変異体についてその環境応答能などの表現型を解析中である。

Strategy for Future Research Activity

1) 配偶子および茎頂特異的特異的発現プロモーターを用いたCas9ベクターにより得られた、bi-allelic 変異体は次世代を取得し、ホモ変異体を確立した。得られた新規変異植物体について、乾燥や高塩ストレス耐性能などの生理応答を解析し、変異によるストレス応答性への影響を解明する。
2) これまで標的遺伝子の変異体がないシロイヌナズナ近縁種や自然変異系統、イネやトマトなどの環境応答因子オルソログについて、ゲノム編集により新規変異導入を行う。

  • Research Products

    (10 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Genome engineering of woody plants: past, present and future2016

    • Author(s)
      Yuriko Osakabe, Shigeo S Sugano and Keishi Osakabe
    • Journal Title

      Journal of Wood Science

      Volume: 62 Pages: 1-9

    • DOI

      10.1007/s10086-016-1548-5

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Genome editing with engineered nucleases in plants.2015

    • Author(s)
      Yuriko Osakabe and Keishi Osakabe
    • Journal Title

      Plant & Cell Physiology

      Volume: 56 Pages: 389-400

    • DOI

      10.1093/pcp/pcu170

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] CRISPR/Cas9によるシロイヌナズ ナ環境ストレス応答性遺伝子のゲ ノム編集2016

    • Author(s)
      刑部 祐里子, 菅野 茂夫, 渡辺 崇人, 上田 梨紗, 石原 諒典, 篠崎 一雄, 刑部 敬史
    • Organizer
      第57回日本植物生理学会大会
    • Place of Presentation
      岩手大学(岩手県・盛岡市)
    • Year and Date
      2016-03-20 – 2016-03-20
  • [Presentation] 高効率 CRISPR/Cas9による SlIAA9 ノックアウトトマトの作出2016

    • Author(s)
      上田 梨紗, 阿部 千尋, 石原 諒典, 渡辺 崇人, 菅野 茂夫, 宮脇 克行, 野地 澄晴, 刑部 祐里子, 刑部 敬史
    • Organizer
      第57回日本植物生理学会大会
    • Place of Presentation
      岩手大学(岩手県・盛岡市)
    • Year and Date
      2016-03-20 – 2016-03-20
  • [Presentation] CRISPR/Cas9によるトマトIAA9 遺伝子を標的としたゲノム編集技術の確立2015

    • Author(s)
      上田 梨紗, 石原 諒典, 阿部 千尋, 渡辺 崇人, 菅野 茂夫, 宮脇 克行, 野地 澄晴, 刑部 祐里子, 刑部 敬史
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2015-12-04 – 2015-12-04
  • [Presentation] RISPRの植物研究への応用- CRISPR/Cas9による植物ゲノム編集技術開発2015

    • Author(s)
      刑部 祐里子
    • Organizer
      学術振興会植物バイオ第160委員会 第10回研究会「ゲノム編集研究の現状と産業応用の可能性」
    • Place of Presentation
      千里ライフセンター(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2015-07-30 – 2015-07-30
    • Invited
  • [Presentation] Genetic Engineering of Abiotic Stress Response and Growth in Plants2015

    • Author(s)
      Yuriko Osakabe
    • Organizer
      26 th International Conference on Arabidopsis Research
    • Place of Presentation
      Paris (France)
    • Year and Date
      2015-07-09 – 2015-07-09
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 「第11章 植物でのゲノム編集」論文だけではわからないゲノム編集成功の秘訣Q&A2015

    • Author(s)
      安本周平、關光、刑部祐里子、刑部敬史、村中俊哉
    • Total Pages
      17
    • Publisher
      羊土社
  • [Book] 「人工ヌクレアーゼを用いた植物の遺伝子変異導入技術への応用展開」進化するゲノム編集技術2015

    • Author(s)
      刑部祐里子、菅野茂夫、刑部敬史
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      エヌ・ティー・エス
  • [Book] “Genome editing in higher plants” in “Targeted Genome Editing Using Engineered Nucleases: ZFNs, TALENs, and the CRISPR/Cas9 System”2015

    • Author(s)
      Osakabe, Y., Osakabe, K
    • Total Pages
      9
    • Publisher
      Springer -Verlag

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi