• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

iPS細胞を含む生殖機能細胞のエネルギーフリー長期室温保存に関する研究

Research Project

Project/Area Number 26430207
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

多田 昇弘  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (50338315)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsマウス / 生殖機能細胞 / 受精卵 / 卵子 / 精子 / 室温保存 / 真空乾燥 / トレハロース
Outline of Annual Research Achievements

生殖機能細胞をエネルギーフリーで保存できる新規な真空乾燥・室温保存法を開発することを目的として、本研究を実施した。
昨年度の実験において、マウスの2-細胞期胚より桑実期胚の方が、室温保存(常圧下での液状保存)に対して耐性があり、PB1, M2, Tris-EGTA(TE)及びmCZB-hepesに浸漬した桑実期胚は、室温保存48時間でも生存し、胚盤胞に発生し得ることがわかった。また、同様の保存液に0.1Mトレハロースを加えた場合、48時間の室温保存後の生存性はほとんど変わらなかった。
そこで、今年度は、トレハロースの桑実期胚の室温保存における保護効果を確認するために、0.1M, 0.5M, 1.0M及び1.5Mトレハロースを含むPB1, M2,TE及びmCZB-hepesを用いて桑実期胚の常圧下での室温液状保存及び真空乾燥・室温保存を行った。また、同様の保存液を用いてマウスES細胞(E14TG2a)の室温保存も試みた。48時間、室温保存した胚は、室温下にてPB1, M2, TE及びmCZB-hepesを加えることにより保存液を希釈した後、洗浄し、24時間の培養を行うことにより、胚盤胞への発生率を確認した。また、ES細胞は、48時間の室温保存後、ES培養液にて1週間培養することにより、増殖能及びコロニー形成能を確認した。
その結果、各濃度のトレハロースを含む保存液で、桑実期胚を室温下で液状保存した場合、いずれの濃度でも生存胚は認められた(10~30%)が、トレハロースの濃度による差は認められなった。一方、各濃度のトレハロースを含む保存液を用いて桑実期胚を真空乾燥後、室温保存したところ、生存胚を得ることができなかった。また、ES細胞を48時間、室温液状保存した後、ES培養液にて培養したところ、増殖し、コロニー形成が認められたが、真空乾燥後では、生存している細胞は認められなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

真空乾燥/室温保存は、マウス精子では1年以上の保存でも正常な受精能及び発生能が保持できることが確認されている。しかし、初期胚では、比較的発生の進んだ桑実期胚で室温液状保存した場合、48時間以内であれば、正常な胚が得られるが、真空・乾燥/室温保存した場合は、まったく生存胚は得られなかった。このことは、精子とは異なり、初期胚の場合、真空乾燥時における細胞内脱水などが細胞膜や細胞質へ何らかの障害を与えていることが示唆される。真空乾燥/室温保存を初期胚に適用するためには、いかに障害を与えずに、脱水させ、細胞膜を含む細胞内の正常性を維持した状態で保存するか、その条件を明らかにすることが必要である。このことから、水分子と置換が可能なトレハロース等の室温保存における有効性を更に追及することが極めて重要であると思われる。また、保存中の酸化による影響を防ぐために酸化抑制剤の効果を確認する必要もある。従って、予想以上に初期胚の真空乾燥は、困難であることがわかったため、当初、予定していた実験計画を若干変更し、初期胚の真空乾燥/室温保存におけるトレハロース等の有効性を確認するするための保存条件を検討する。

Strategy for Future Research Activity

マウス初期胚、特に桑実期胚についてトレハロースを含む保存液の最適な濃度及び真空乾燥・室温保存の条件を検討する。
エピカテキン、アスコルビン酸、ウシ血清アルブミン及びデキストラン40等とトレハロースを含む保存液に胚を浸漬した後、十分な脱水後、真空乾燥を行い、復水後の胚の生存性を確認する。その際、スクロースなどの糖による胚の前処理(脱水処理)についても検討する。真空乾燥/室温保存後に生存胚が得られた場合は、培養により胚盤胞への発生を確認すると共に、胚をレシピエントマウスの子宮内に移植し、胎児への発生性を確認する。更に、最適な真空乾燥の条件のもとで、ES細胞についても試み、室温保存後の生存性を確認する。ES細胞の生存が確認できた場合は、培養を行い、他系統の胚盤胞へES細胞を顕微注入後、レシピエントマウスの子宮に移植することによりキメラマウスの作製を試みる。

Causes of Carryover

物品費として、主に動物代(マウス)、マイクロチューブ、チップ、カルチャーディッシュ、保存用チューブ、試薬(トレハロース、Tris-EDTA等)及び培養液等( PB1、M2, mCZB-hepes)等に支出した。また、動物実験施設の移転のための準備や引っ越しの為、実験が十分できない時期があった。その為、次年度の使用額が生じてしまった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

物品費は、動物代、マイクロチューブ、チップ、カルチャーディッシュ、試薬(トレハロース、カテキン、その他抗酸化剤、ミネラルオイル)、培養液(PB1, M2, mCAB-hepes, ES培養液)などの購入に充てる。また、得られた研究成果は、日本実験動物学会、日本繁殖生物学会及び国際学会(14th Transgenic Technology Meeting)などに発表する予定であるが、その旅費に充てる。

  • Research Products

    (11 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Establishment of Tsc2-deficient rat embryonic stem cells.2015

    • Author(s)
      Ito Y, Kawano H, Kanai F, Nakamura E, Tada N, Takai S, Horie S, Arai H, Kobayashi T, Hino O
    • Journal Title

      International Journal of Oncology

      Volume: 46 Pages: 1944-1952

    • DOI

      10.3892/ijo.2015.2913

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Aberrant differentiation of Tsc2-deficient teratomas associated with activation of the mTORC1-TFE3 pathway.2015

    • Author(s)
      Kawano H, Ito Y, Kanai F, Nakamura E, Tada N, Takai S, Horie S, Kobayashi T, Hino
    • Journal Title

      Oncol Rep

      Volume: 34 Pages: 2251-2258

    • DOI

      10.3892/or.2015.4254

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Targeted IgA Fc Receptor I (FcαRI) Therapy in the Early Intervention and Treatment of Pristane Induced Lupus Nephritis in Mice.2015

    • Author(s)
      Liu, Chunbei; Kanamaru, Yutaka; Watanabe, Tomonari; Tada, Nobuhiro; Horikoshi, Satoshi; Suzuki, Yusuke; Liu, Zhihong; Tomino, Yasuhiko
    • Journal Title

      Clin Exp Immunol.

      Volume: 181 Pages: 407-416

    • DOI

      10.1111/cei

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Omega 3 Polyunsaturated Fatty Acids Suppress the Development of Aortic Aneurysms Through the Inhibition of Macrophage-Mediated Inflammation.2015

    • Author(s)
      Takuma Yoshihara, Kazunori Shimada, Kosuke Fukao, Eiryu Sai, Yayoi Sato-Okabayashi, Rie Matsumori, Tomoyuki Shiozawa, Hamad Alshahi, Tetsuro Miyazaki, Norihiro Tada, Hiroyuki Daida
    • Journal Title

      Circ J

      Volume: 79 Pages: 1470-1478

    • DOI

      10.1253/circj

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Birth of normal live mice derived mouse spermatozoa vacuum-dried and preserved at room temperature for long term.2016

    • Author(s)
      Tada N, Nakamura
    • Organizer
      13th Transgenic Technology Meeting (TT2016)
    • Place of Presentation
      Prague, Czech Republic
    • Year and Date
      2016-03-20 – 2016-03-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] CRISPR/Cas9によるロイコトリエンA4水解酵素欠損マウスの作製2015

    • Author(s)
      古賀友紹, 奥野利明, 佐伯和子, 中村衣里, 多田昇弘, 横溝岳彦
    • Organizer
      第88回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] 糖脂質は血液精巣関門のリモデリングに必要なタイトジャンクションストランドの配置を制御する2015

    • Author(s)
      横山三紀、市野瀬志津子、石井久美子、栗原秀剛、市野瀬省三、只野-有冨桂子、多田昇弘、寺澤和恵、井上カタジナアンナ、小林俊秀、古川鋼一、岩渕和久
    • Organizer
      第8回セラミド研究会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2015-10-29 – 2015-10-30
  • [Presentation] CRISPR/Cas9システムによるマウスゲノム編集2015

    • Author(s)
      中村衣里、多田昇弘
    • Organizer
      第108回日本繁殖生物学会大会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      2015-09-17 – 2015-09-20
  • [Presentation] インターロイキン(IL) -11を介した生体の恒常性維持機構の解析2015

    • Author(s)
      仁科隆史、出口裕、大塚正人、中村衣里、小島裕子、多田昇弘、中野裕康
    • Organizer
      第15回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      2015-06-24 – 2015-06-26
  • [Presentation] Methyl-beta-cyclodextrin処理後、真空乾燥・室温保存したマウス精子の受精能及び発生能2015

    • Author(s)
      中村衣里、多田昇弘
    • Organizer
      第62回日本実験動物学会総会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2015-05-28 – 2015-05-30
  • [Presentation] CRISPR/Cas9システムを用いたゲノム編集によるノックアウトマウス作製の試み2015

    • Author(s)
      多田昇弘、中村衣里、藤谷与士夫、綿田裕孝、宮塚健
    • Organizer
      第62回日本実験動物学会総会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2015-05-28 – 2015-05-30

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2023-03-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi