• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Environmental parameter on the circannual rhythm of reproductive strategy in planarian

Research Project

Project/Area Number 26440180
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

松本 緑  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 准教授 (00211574)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsプラナリア / 無性生殖 / 有性生殖 / 概年リズム
Outline of Annual Research Achievements

季節変化に応じて、効率よく個体数を増やすことができる無性生殖と環境適応などに有効な有性生殖の間で生殖様式を転換して繁殖する生物がいる。その代表である扁形動物プラナリアは自切と再生による無性生殖を行う個体、生殖器官を形成し受精による有性生殖を行う個体、さらに季節に応じて両生殖様式を転換させる系統が存在する。代表者は、実験的有性化のシステムを用いて有性生殖転換能や生殖細胞分化能について研究を進めてきた。
本課題では、環境要因と個体の生殖の関係に着目した。自然界からプラナリアを定点で定期的に採集し、個体ごとに生殖器官の有無を観察し、季節によって生殖様式の分布が変化することを明らかにした。秋から冬にかけて無性生殖を行う状態から有性生殖を行う状態に、春から夏にかけて有性生殖を行う状態から無性生殖を行う状態に転換することが明らかとなった。有性生殖から無性生殖に転換する際に、卵巣、精巣、交接器官などの生殖器官はアポトーシスにより消失することを明らかになった。
また、実験室の恒常条件下でこれらの個体を飼育し、生殖器官の有無を観察し、生殖様式を転換する系統が存在することを明らかにし、その転換系統を確立した。これらの系統は1年以上の間、生殖様式を転換する現象を保持しており、生殖様式の転換は概年リズムを示すと考えられた。しかし、2年目に入ると、季節によって転換する個体は減少し、実験室環境下での概年リズムの維持は難しいと考えられた。
よって、本研究を進めるためには多くの転換系統が必要であると考え、再度、以前の採集地点で採集を試みたが、採集地点にバイパスが作られ、環境が大きく変化しており、プラナリアを大量に採集することが困難になっていた。今後、新しい採集地点の検討が必要となった。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] The identification of D-tryptophan as a bioactive substance for postembryonic ovarian development in the planarian Dugesia ryukyuensis2017

    • Author(s)
      Kazuya Kobayashi, Takanobu Maezawa, Hiroyuki Tanaka, Hiroyuki Onuki, Yurie Horiguchi, Hiroshi Hirota, Tetsuo Ishida, Kihachiro Horiike, Yasutoshi Agata, Manabu Aoki, Motonori Hoshi, and Midori Matsumoto
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 7 Pages: 45175

    • DOI

      DOI: 10.1038/srep45175

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Seasonal switching of planarian reproductive modes in the field2016

    • Author(s)
      Hanae Nodono, Midori Matsumoto,
    • Organizer
      Reproductive Strategy -Asexual vs. Sexual- 22nd International Conference of Zoology.
    • Place of Presentation
      OIST(Kunigami, Okinawa)
    • Year and Date
      2016-11-14 – 2016-11-16
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi