• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

エミシとは誰だったのか-学際的研究で探る東北古代人の人類学的・考古学的実像-

Research Project

Project/Area Number 26440257
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

安達 登  山梨大学, 総合研究部, 教授 (60282125)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 澤田 純明  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (10374943)
坂上 和弘  独立行政法人国立科学博物館, 人類研究部, 研究員 (70333789)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords古墳 / 古代DNA / ミトコンドリアDNA / 核DNA
Outline of Annual Research Achievements

八幡神社遺跡試料を初め、解析対象の古墳人骨の保存状態が予想より悪かったこと、また、縄文時代人に比べて観察されるミトコンドリアDNAの遺伝子型の多様性が高かったことから、東アジア人集団にみられるミトコンドリアDNA多型を網羅的に検出でき、かつ従来の方法より検出感度の高い新しい一塩基置換解析システムを、Amplified Product-Length Polymorphism (APLP)法を用いて構築し、報告した。このシステムを、本土日本より遙かに平均気温の高い台湾の少数民族である平埔族の古人骨DNA解析に適用したところ、良好な成績が得られ、本法の有用性が確認された。
また、青森県尻労安部洞窟出土の2本の遊離歯について、形態人類学的解析、年代測定および食性分析、DNA解析を組み合わせた理化学的な個人識別をおこない、この2本の遊離歯が極めて高い確率で同一人物由来のものであることを明らかにした。年代測定の結果、これらの試料は約4000年前の縄文中期のものであることが明らかとなり、本研究は法医学領域で個人識別に用いられているShort Tandem Repeat (STR)解析を古人骨に適応した本邦最古の事例となった。
この研究の結果、尻労安部洞窟出土試料中のDNAの保存状態が古人骨のそれとしては例外的に良好であることが明らかとなった。現在、この試料について次世代シークエンサーを用いた核ゲノムの網羅的解析が進行中であり、その成果は日本列島の基層集団の遺伝子型を明らかにする上で多大な貢献があるものと考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究実績の概要で述べたごとく、東アジア人集団にみられるミトコンドリアDNA多型を網羅的に検出でき、かつ、従来の方法より検出感度の高い新しい一塩基置換解析システムの構築が昨年度で完了しており。このシステムを用いれば状態の不良な試料についてもかなりの正確性を持って試料の遺伝子型を決定できる。
また、現在国立科学博物館人類研究部に収蔵されている、宮城県石巻市五松山洞窟遺跡出土人骨について解析の許可を得る目処が立った。この人骨は縄文時代人骨との形態的類似性が指摘されており、また、その保存状態は極めて良好であることから、この試料の解析結果は東北地方の古墳時代人に縄文時代人の遺伝的要素がどれだけ残存しているのかを推定する上で極めて重要である。

Strategy for Future Research Activity

昨年度で、状態の良好な試料については次世代シークエンサーを用いた核ゲノムの網羅的解析をおこなう体制が整った。この解析で得られる情報量は莫大であり、その成果は日本列島の人類集団の時代的変遷を明らかにする上で重要な貢献となることが期待される。

Causes of Carryover

消耗品の購入時に極力安価なものを選んだ結果、使用額に余裕が生じたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度の消耗品購入に当てる予定。

  • Research Products

    (18 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 2 results) Book (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Infant feeding practice in medieval Japan: stable carbon and nitrogen isotope analysis of human skeletons from Yuigahama-Minami.2015

    • Author(s)
      Tsutaya T, Shimomi A, Nagaoka T, Sawada J, Hirata K, Yoneda M.
    • Journal Title

      American Journal of Physical Anthropology

      Volume: 156 Pages: 241-251

    • DOI

      10.1002/ajpa.22643

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東アジア人集団のミトコンドリアDNA多型解析を目的とした新しいAPLPシステム.2014

    • Author(s)
      安達登, 猩々英紀, 梅津和夫.
    • Journal Title

      DNA多型

      Volume: 22 Pages: 140-143

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 青森県尻労安部洞窟出土の2本の遊離歯についての理化学的個人識別.2014

    • Author(s)
      安達登, 梅津和夫, 米田穣, 鈴木敏彦, 奈良貴史.
    • Journal Title

      Anthropological Science (Japanese Series)

      Volume: 122 Pages: 157-166

    • DOI

      10.1537/asj.140905

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Mitochondrial genetic diversity of Pingpu tribe in Taiwan.2014

    • Author(s)
      Shinoda K, Kakuda T, Kanzawa-Kiriyama H, Adachi N, Tsai PY, Tsai HK.
    • Journal Title

      Bulltein of the National Museum of Nature and Science. Series D

      Volume: 40 Pages: 1-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Human-induced traumas in the skulls the Edo people.2014

    • Author(s)
      Sakaue K.
    • Journal Title

      Bulltein of the National Museum of Nature and Science. Series D

      Volume: 40 Pages: 13-24

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Human skeletal remains newly added in the 2013 academic year to the Human Osteological Collection at the Department of Anthropology, National Muesum of Nature and Science, Tokyo.2014

    • Author(s)
      Kajigayama M and Sakaue K.
    • Journal Title

      Bulltein of the National Museum of Nature and Science. Series D

      Volume: 40 Pages: 25-42

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 骨のミクロ形態学的分析による種同定.2014

    • Author(s)
      澤田純明・平田和明.
    • Organizer
      第68回日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      静岡県浜松市・アクトシティ浜松
    • Year and Date
      2014-11-03 – 2014-11-03
    • Invited
  • [Presentation] 小竹貝塚出土人骨について2014

    • Author(s)
      坂上和弘
    • Organizer
      第68回日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      静岡県浜松市・アクトシティ浜松
    • Year and Date
      2014-11-02 – 2014-11-02
  • [Presentation] 千葉県大膳野南貝塚から出土した縄文後期人骨群の形態学的検討.2014

    • Author(s)
      佐伯史子・澤田純明・鈴木敏彦・波田野悠夏・篠田謙一.
    • Organizer
      第68回日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      静岡県浜松市・アクトシティ浜松
    • Year and Date
      2014-11-02 – 2014-11-02
  • [Presentation] 古代日本列島人の核ゲノム解析(第2報).2014

    • Author(s)
      神澤秀明, Kirill Kryukov, Timothy Jinam, 佐藤孝雄, 奈良貴史, 安達登, 細道一善, 井ノ上逸朗, 斎藤成也, 篠田謙一.
    • Organizer
      第68回日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      静岡県浜松市・アクトシティ浜松
    • Year and Date
      2014-11-01 – 2014-11-01
  • [Presentation] アメロゲニン遺伝子のエクソン領域とSRY遺伝子を用いたAPLP法による性別判定.2014

    • Author(s)
      増山琴香,井口 蘭,角田恒雄,高橋遼平,猩々英紀, 中西宏明,安達 登.
    • Organizer
      第36回日本法医学会学術中部地方集会
    • Place of Presentation
      愛知県名古屋市・藤田保健衛生大学
    • Year and Date
      2014-10-18 – 2014-10-18
  • [Presentation] 北海道の縄文時代人骨のミトコンドリアDNA 分析によって見えてきた北東アジア旧石器時代人の系統.2014

    • Author(s)
      安達登.
    • Organizer
      第10回メトロポリタン史学会総会.
    • Place of Presentation
      東京都八王子市・首都大学東京・南大沢キャンパス
    • Year and Date
      2014-05-17 – 2014-05-17
    • Invited
  • [Book] Further analysis of Hokkaido Jomon mitochondrial DNA. In: Emergence and diversity of modern human behavior in Paleolithic Asia.2015

    • Author(s)
      Adachi N, Shinoda K, Izuho M.
    • Total Pages
      pp. 406-417.
    • Publisher
      Texas A&M University Press
  • [Book] ミトコンドリアDNA多型.-法医学(改訂3版)2015

    • Author(s)
      安達 登
    • Total Pages
      pp.236-238
    • Publisher
      南山堂
  • [Book] 洞窟出土ヒト大臼歯におけるDNA解析-青森県下北郡東通村 尻労安部洞窟I 2001~2012年度発掘調査報告書2015

    • Author(s)
      安達 登
    • Total Pages
      pp. 272-278
    • Publisher
      六一書房
  • [Book] 第5章 出土遺物の研究 第1節 旧石器時代 第2項 動物遺体 4 旧石器文化層から出土した焼骨の組織形態学的種同定. -青森県下北郡東通村 尻労安部洞窟I 2001~2012年度発掘調査報告書2015

    • Author(s)
      澤田純明・佐伯史子・奈良貴史
    • Total Pages
      pp. 115-122
    • Publisher
      六一書房
  • [Book] 第5章 出土遺物の研究 第1節 旧石器時代 第2項 動物遺体 3 脊椎動物遺体.-尻労安部洞窟I 2001~2012年度発掘調査報告書2015

    • Author(s)
      澤浦亮平・澤田純明・佐藤孝雄.
    • Total Pages
      pp. 79-115.
    • Publisher
      六一書房
  • [Remarks] 山梨大学医学工学総合研究部法医学講座

    • URL

      http://www.med.yamanashi.ac.jp/social/legal0me/

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi