• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of the mechanism of anti-oxidative and anti-inflammatory actions of D-allose

Research Project

Project/Area Number 26460123
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

徳田 雅明  香川大学, 医学部, 教授 (10163974)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山口 文徳  香川大学, 医学部, 准教授 (40271085)
神鳥 和代  香川大学, 医学部, 助教 (40457338)
董 有毅  香川大学, 医学部, 助教 (90457341)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsD-アロース / 抗酸化作用 / MAPK / 抗炎症作用
Outline of Annual Research Achievements

1)D-アロースのメタボローム解析を実施した。解糖系の回復・TCA回路 の活性化・アミノ酸量の微増・還元力の増加が観察されることからアロースを添加したことで細胞が活性化したと推測された。酸化剤を添加した場合、酸化剤の効果をアロースがキャンセルするほど強い効果は観察されなかった。アロースがグルタチオンを増加させる機構と酸化剤がグルタチオンを低下させる機構は異なると推測された。取り込んでも代謝できないアロースが細胞内に蓄積することでそれ以降の代謝が出来ずに細胞内のエネルギー不足が引き起こされる事で細胞の成長が抑制されると推測された。また取り込まれたアロースが細胞内に蓄積することで、カロリー制限に似た状態を引き起こすと推測され、長寿遺伝子の発現が誘導される可能性が推測された。
2)D-アロースにより誘導されるシグナリング系の解析を行った。D-アロースによりTXNIP(thioredoxin interacting protein)が誘導されることは分かったが、その機構について解析した。D-アロースはカルシウムシグナリングに関しては影響を与えなかった。またD-アロースによるTXNIP の発現誘導に、p44/p42 MAPKおよびそのターゲットであるp90RSKの一過性のリン酸化が関与することが明らかになった。一方TXNIPが減少する過程では、p44/p42 MAPKおよびp90RSKのリン酸化レベルが持続的に亢進した。これらの結果は、p44/p42 MAPK-p90RSKシグナル伝達経路がTXNIPの発現制御に密接に関与していることを示唆している。D-アロースによりGLP-1の分泌亢進が起こるかどうかについて解析したが、亢進は起こらなかった。しかし別の希少糖であるD-アルロースではGLP-1の分泌促進作用が認められた。

  • Research Products

    (9 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] d-Allose Attenuates Overexpression of Inflammatory Cytokines after Cerebral Ischemia/Reperfusion Injury in Gerbil.2016

    • Author(s)
      Shinohara N, Nakamura T, Abe Y, Hifumi T, Kawakita K, Shinomiya A, Tamiya T, Tokuda M, Keep RF, Yamamoto T, Kuroda Y.
    • Journal Title

      J Stroke Cerebrovasc

      Volume: 25 Pages: 2184-2188

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2016.01.030.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Beneficial effect of D-allose for isolated islet culture prior to islet transplantation.2016

    • Author(s)
      Kashiwagi H, Asano E, Noguchi C, Sui L, Hossain A, Akamoto S, Okano K, Tokuda M, Suzuki Y
    • Journal Title

      J Hepatobiliary Pancreat Sci.

      Volume: 23 Pages: 37-42

    • DOI

      10.1002/jhbp.298.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] D-Allose Inhibits Cancer Cell Growth by Reducing GLUT1 Expression.2016

    • Author(s)
      Noguchi C, Kamitori K, Hossain A, Hoshikawa H, Katagi A, Dong Y, Sui L, Tokuda M, Yamaguchi F.
    • Journal Title

      Tohoku J Exp Med.

      Volume: 238 Pages: 131-141

    • DOI

      10.1620/tjem.238.131.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 希少糖 D- アロースにより発現誘導される癌抑制因子 Thioredoxin interacting protein ( TXNIP ) の解析 と新規癌治療法開発の可能性2017

    • Author(s)
      神鳥 和代,山口 文徳,野口 知里,董 有毅,ホセイン アクラム,隋 麗,片木 絢子, 星川 広史,徳田 雅明
    • Organizer
      第94回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      浜松アクトシティ
    • Year and Date
      2017-03-28 – 2017-03-30
  • [Presentation] Analysis of the regulatory mechanism of D-allose-inducible tumor suppressive factor TXNIP (thioredoxin interacting protein) for development of a new cancer therapy2016

    • Author(s)
      Kazuyo Kamitori, Chisato Noguchi, Li Sui, Dong Yi, Fuminori Yamaguchi, Masaaki Tokuda
    • Organizer
      6th Symposium of International Society of Rare Sugars
    • Place of Presentation
      かがわ国際会議場
    • Year and Date
      2016-11-24 – 2016-11-26
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 少糖 D ― アロースにより活性化されるシグナル伝 達系の解析とそれを用いた新規癌治療法開発の可能性2016

    • Author(s)
      神鳥和代,山口文徳,董 有毅,ホセイン・アクラ ム,隋 麗,片木絢子,野口知里,星川広史,德 田雅明
    • Organizer
      第68回日本生理学会中国四国地方会
    • Place of Presentation
      岡山大学医学部
    • Year and Date
      2016-11-05 – 2016-11-06
  • [Presentation] 希少糖 D - アロースにより活性化されるシグナル伝達系の解析と それを用いた新規癌治療法開発の可能性2016

    • Author(s)
      神鳥 和代
    • Organizer
      第35回日本糖質学会年会
    • Place of Presentation
      高知市文化プラザ
    • Year and Date
      2016-09-01 – 2016-09-03
    • Invited
  • [Presentation] Analysis of the regulatory mechanism of D-allose-inducible tumor suppressive factor TXNIP (thioredoxin interacting protein) for development of a new cancer therapy2016

    • Author(s)
      Kamitori K, Yamaguchi F, Dong Y, Hossain A, Sui L, Katagi A, Noguchi C, Hoshikawa H, Tokuda M.
    • Organizer
      4.The 6th Joint Symposium between Chiang Mai University and Kagawa University
    • Place of Presentation
      香川大学
    • Year and Date
      2016-08-28 – 2016-08-30
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 香川大学医学部細胞情報生理学

    • URL

      http://www.med.kagawa-u.ac.jp/%7Ephysiol1/index.html

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi