2015 Fiscal Year Research-status Report
標的臓器の治療目標達成確率を指標とした抗菌剤治療の最適化法の確立
Project/Area Number |
26460198
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
森川 則文 広島大学, 医歯薬保健学研究院(薬), 教授 (30346481)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
池田 佳代 広島大学, 医歯薬保健学研究院(薬), 助教 (30379911)
猪川 和朗 広島大学, 医歯薬保健学研究院(薬), 准教授 (40363048)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 臨床 / 感染症 / 抗菌剤 / PK/PD |
Outline of Annual Research Achievements |
研究協力施設(広島大学、岡山大学、鹿児島大学、北海道大学、京都府立医大、兵庫医科大学、愛知医科大学、等)において、血液および生体試料を採取するシステムを構築した.薬物濃度測定方法の開発および解析結果をE-mailにて送付する報告体制を充実し、多施設間でのリアルタイムTDMシステムが構築できた. さらに、協力施設の拡大に努めている. PK/PDデータ収集●対象薬剤(過去5年以内に測定経験と研究実績のある抗菌剤) 抗菌剤:カルバペネム系(メロペネム、ビアペネム、イミペネム、ドリペネム)セフェム系(塩酸セフォゾプラン、セフォチアム、塩酸セフェピム)キノロン系(プルリフロキサシン、シプロキサシン、パズフロキサシン)抗MRSA剤(アルベカシン、テイコプラニン、リネゾリド)その他(ミカファンギン、ボリコナゾール、ドブタマイシン) ●評価項目:臨床分離菌のMIC分布、治療効果、その他●標的臓器:血液、尿、脳脊髄液、前立腺組織、精巣組織、腹水、胆汁、膵液、人工透析液が入手できた.●PKデータ収集:薬物濃度測定は、HPLC(高感度検出器購入)、GC-MS、LC-MSにて行った.●PDデータ収集: 医薬品のPD データは、研究協力施設・診療科から入手した. 各施設で、本研究に対して倫理委員会の承認を得た後に研究を開始し、各種症例数10~20 症例のPK データを統計的に処理し、各薬剤のPPK を確定することに一部成功したが、資料数の少ない薬剤では建材進行形である.得られたデータを患者の年齢別(小児と新生児、成人、高齢者)、病態別(腎機能正常者、腎機能障害患者、肝機能障害患者)に比較検討している.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
各施設で、本研究に対して倫理委員会の承認を得た後に研究を開始し、各種症例数10 ~20 症例のPK データを統計的に処理し、各薬剤のPPK を確定することに一部成功したが、資料数の少ない薬剤では現在進行形である.症例の蓄積に尽力したいと考えている.
|
Strategy for Future Research Activity |
各施設で、本研究に対して倫理委員会の承認を得た後に研究を開始し、各種症例数10 ~20 症例のPK データを統計的に処理し、各薬剤のPPK を確定することに一部成功したが、資料数の少ない薬剤では建材進行形であるので、継続して研究を行いたい.データが得られたならば、得られたデータを患者の年齢別(小児と新生児、成人、高齢者)、病態別(腎機能正常者、腎機能障害患者、肝機能障害患者)に比較検討する予定である.
|
-
-
[Journal Article] Penetration of piperacillin-tazobactam into human prostate tissue and dosing considerations for prostatitis based on site-specific pharmacokinetics and pharmacodynamics.2015
Author(s)
Kobayashi I, Ikawa K, Nakamura K, Nishikawa G, Kajikawa K, Yoshizawa T, Watanabe M, Kato Y, Zennami K, Kanao K, Tobiume M, Yamada Y, Mitsui K, Narushima M, Morikawa N, Sumitomo M.
-
Journal Title
J Infect Chemother.
Volume: 21(8)
Pages: 575-580
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-