• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

ゲノム薬理学的アプローチによる肺高血圧症の個別化医療の開発

Research Project

Project/Area Number 26460213
Research InstitutionKobe Pharmaceutical University

Principal Investigator

江本 憲昭  神戸薬科大学, 薬学部, 教授 (30294218)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 辻 剛  医療法人社団神鋼会(総合医学研究センター), その他部局等, 助手 (00437493)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords肺高血圧症 / 個別化医療 / ゲノム
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、肺高血圧症患者の臨床データベースと遺伝子多型・変異を組み合わせることで、薬効・副作用モデルを構築し、その臨床応用を目指すことを目的としている。
本年度は、肺高血圧症患者の臨床データベースを構築し、登録数は260症例を超えた。同意を得られた症例についてゲノムDNAを抽出、保管している。これらの検体の一部を用いて予備的実験としてDMET plus solution(Affimetrix社)を用いて、薬物代謝の代謝経路に関連する231遺伝子上の1,936の遺伝子多型・変異の網羅的検出を試みた。患者群を臨床データから、治療反応群(平均肺動脈圧が10mmHg以上低下した群)、肝障害出現群(GOT/GPTが前値の3倍以上に上昇)、浮腫出現群などに分け、それらの遺伝子多型・変異と臨床データを組み合わせて、Fisher's Exact Testにより候補となる遺伝子多型を絞り込んだ。絞られた多型に対した多重ロジスティック解析を行い、薬効・副作用発現に関連する遺伝子多型・変異を複数確定した。現在、作成した予測モデルが妥当であるかどうかを検討する目的で、すでに解析した群とは異なる患者群を作成し、臨床データの収集とゲノムDNAを抽出することが進行中である。
また、ボセンタンの血中濃度を測定するためにHPLCを用いた微量検体検出プロトコールを確立した。現在、すでに網羅的解析を行った群の一部から血液検体を採取し、今後のボセンタン血中濃度の解析に用いる予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初に計画していた事項のうち、肺高血圧症患者のデータベースの構築、肺高血圧症患者のゲノムDNAの抽出、薬剤代謝に関与する遺伝子の多型・変異の網羅的解析、薬効・副作用モデルの構築、薬効副作用に関する遺伝子多型・変異の検出に関しては、ほぼ予定通りに達成できている。薬剤血中濃度の測定は、測定系を確立できたため、検体収集後にまとめて測定予定である。以上の理由から、研究の目的は概ね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

精度の高い予測モデルを構築するためには、妥当性の検証が最も重要であり、出来る限り多くの症例数で検討することが望ましい。そのためには症例および臨床データの蓄積が重要な要因となる。神戸大学医学部附属病院のみではなく、各関連病院に協力を依頼し、症例を積み重ねる努力を継続する。

Causes of Carryover

ゲノム解析費用が予定よりも安価であったため、50,000円の未使用額が発生した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

当初の予定より多くのゲノムDNA検体の解析に用いる予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results)

  • [Journal Article] Current trends in the management of pulmonary hypertension associated with respiratory disease in institutions approved by the Japanese Respiratory Society.2014

    • Author(s)
      Tanabe N, Taniguchi H, Tsujino I, Sakamaki F, Emoto N, Kimura H, Miyaji K, Takamura K, Hayashi S, Hanaoka M, Tatsumi K; Japanese Respiratory Society Lung Disease Pulmonary Hypertension Study Group.
    • Journal Title

      Respir Investig.

      Volume: 52 Pages: 167-172

    • DOI

      10.1016/j.resinv.2013.11.003.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Knockout of endothelial cell-derived endothelin-1 attenuates skin fibrosis but accelerates cutaneous wound healing.2014

    • Author(s)
      Makino K, Jinnin M, Aoi J, Kajihara I, Makino T, Fukushima S, Sakai K, Nakayama K, Emoto N, Yanagisawa M, Ihn H.
    • Journal Title

      PLoS One.

      Volume: 9 Pages: e97972

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0097972.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Utility of combining assessment of right ventricular function and right atrial remodeling as a prognostic factor for patients with pulmonary hypertension.2014

    • Author(s)
      Fukuda Y, Tanaka H, Motoji Y, Ryo K, Sawa T, Imanishi J, Miyoshi T, Mochizuki Y, Tatsumi K, Matsumoto K, Shinke T, Emoto N, Hirata K.
    • Journal Title

      Int J Cardiovasc Imaging.

      Volume: 30 Pages: 1269-1277

    • DOI

      10.1007/s10554-014-0460-6.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Current state of endothelin receptor antagonism in hypertension and pulmonary hypertension.2014

    • Author(s)
      Miyagawa K, Emoto N.
    • Journal Title

      Ther Adv Cardiovasc Dis.

      Volume: 8 Pages: 1269-1277

    • DOI

      10.1177/1753944714541511.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Balloon pulmonary angioplasty: an additional treatment option to improve the prognosis of patients with chronic thromboembolic pulmonary hypertension.2014

    • Author(s)
      Taniguchi Y, Miyagawa K, Nakayama K, Kinutani H, Shinke T, Okada K, Okita Y, Hirata KI, Emoto N.
    • Journal Title

      EuroIntervention.

      Volume: 10 Pages: 518-525

    • DOI

      10.4244/EIJV10I4A89.

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi