• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

ユビキチンリガーゼSCRAPPERが調節するシナプス蛋白質の超解像イメージング

Research Project

Project/Area Number 26460388
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

矢尾 育子  浜松医科大学, 光尖端医学教育研究センター, 准教授 (60399681)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
KeywordsSCRAPPER / シナプス / 超解像 / 蛋白質 / イメージング / 神経可塑性 / 老化
Outline of Annual Research Achievements

ユビキチンプロテアソーム系による選択的蛋白質分解は様々な細胞機能の制御に重要であり、神経系の制御においてもその重要性が近年明らかとなりつつある。ユビキチン化の異常は多くの神経変性疾患で見られ、神経伝達物質放出異常もまた多くの神経疾患に関与する。シナプス伝達の場におけるユビキチン化の時空間的な詳細を明らかにすることは神経難病の医化学的病態理解に役立つと期待される。
前年度に引き続き、申請者らが明らかにしたユビキチンリガーゼSCRAPPERを主とするユビキチンプロテアソーム系による神経シナプス脱構築の分子機構解明を目的として、超解像顕微鏡によるシナプス蛋白質のイメージングを試みた。超解像顕微鏡は構造化照明顕微鏡法を採用したSIM顕微鏡およびローカライゼーション法を採用したSTORM顕微鏡を用い海馬初代培養神経細胞の観察を行い、培養条件によるシナプス形成の変化を追うことができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当該年度の計画を遂行し目標を達成した。

Strategy for Future Research Activity

シナプス蛋白質の可視化を継続するとともに生化学的手法でタンパク質量の変化を検出する。

Causes of Carryover

購入を計画していた試薬が輸入手配のため年度内の購入を見送ったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度に購入して研究を行う。

  • Research Products

    (8 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Microscopic visualization of testosterone in mouse testis by use of imaging mass spectrometry2016

    • Author(s)
      Shuichi Shimma, Henri-Obadja Kumada, Hisanori Taniguchi, Alu Konno, Ikuko Yao, Kyoji Furuta, Tadashi Matsuda, Seiji Ito
    • Journal Title

      Anal Bioanal Chem

      Volume: 408 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression of hOvol2 in the XY body of human spermatocytes2016

    • Author(s)
      Taniguchi, Hisanori; Katano, Tayo; Nishida, Kazuhiko; Yao, Ikuko; Morimoto, Yoshiharu; Matsuda, Tadashi; Ito, Seiji
    • Journal Title

      Andrologia

      Volume: 48 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1111/and.12599

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] アセチルコリンの質量分析イメージング2016

    • Author(s)
      矢尾育子
    • Journal Title

      Journal of the Mass Spectrometry Society of Japan

      Volume: 64 Pages: 31-34

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Decreased level of phosphatidylcholine (16:0/20:4) in multiple myeloma cells compared to plasma cells: A single-cell MALDI-IMS approach.2015

    • Author(s)
      Hossen A, Nagata Y, Waki M, Ide Y, Takei S, Fukano H, Romero-Perez GA, Tajima S, Yao I, Ohnishi K,Setou M.
    • Journal Title

      Anal Bioanal Chem

      Volume: 407 Pages: 5273-80

    • DOI

      10.1007/s00216-015-8741-z

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 質量顕微鏡法による神経疾患モデル動物解析に向けて2016

    • Author(s)
      矢尾育子
    • Organizer
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      ビッグパレットふくしま(福島県郡山市)
    • Year and Date
      2016-03-28
    • Invited
  • [Presentation] ユビキチンリガーゼ SCRAPPERによるシナプス可塑性の調節2016

    • Author(s)
      矢尾育子
    • Organizer
      第93回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター (北海道札幌市)
    • Year and Date
      2016-03-22
    • Invited
  • [Presentation] 質量分析イメージングの実際2015

    • Author(s)
      矢尾育子
    • Organizer
      第56回日本組織細胞化学会総会
    • Place of Presentation
      関西医科大学 (大阪府枚方市)
    • Year and Date
      2015-10-03
    • Invited
  • [Presentation] 質量分析イメージングで何が見えるか2015

    • Author(s)
      矢尾育子
    • Organizer
      第42回BMSコンファレンス
    • Place of Presentation
      岐阜グランドホテル (岐阜県岐阜市)
    • Year and Date
      2015-07-06
    • Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi