• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

質量分析によるヒト脂質プロファイル検査法の構築と臨床応用

Research Project

Project/Area Number 26460647
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

日高 宏哉  信州大学, 学術研究院保健学系, 准教授 (10362138)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 本郷 実  信州大学, 学術研究院保健学系, 教授 (40209317)
本田 孝行  信州大学, 学術研究院医学系, 教授 (80238815)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsリン脂質 / 脂質代謝酵素 / クロマトグラフィ / 質量分析 / ヒト血清 / ヒト気管支肺胞洗浄液
Outline of Annual Research Achievements

ヒト血清およびヒト気管支肺胞洗浄液(BALF)の少量試料(50-150μL)を用いて、クロロホルム/メタノール(2/1 v/v)により脂質抽出または溶液試料を脂質代謝酵素で加水分解の前処理した後に脂質抽出し,抽出した総脂質試料は、カラムゲルクロマトグラフィまたは薄層ゲルクロマトグラフィにより各脂質分画に分離精製した。総脂質試料とリン脂質分画試料は、マトリックス支援イオン化飛行時間型質量分析(MALDI-TOF MS,MALDI-TOF MS/MS) を用い、総脂質試料およびリン脂質、コレステロールエステル、トリグリセライドの分画試料は、ガスクロマトグラフィ質量分析(GC MS)を用いて,脂肪酸側鎖の異なる分子種および脂肪酸組成の簡易的かつ高感度な分析法を構築した。
ヒト血清およびヒトBALFのグリセロリン脂質(ホスファチジルコリン、ホスファチジルイノシトール、ホスファチジルエタノールアミンなど)およびその代謝産物(リゾホスファチジルコリン),スフィンゴ脂質(スフィンゴミエリン、糖脂質、スルファチド,ガングリシド;GM3)の脂肪酸側鎖の違いによる脂質分子種は、合わせて約200ピークを検出し、MS/MSによるプロダクトイオン分析により、脂質分子種を同定する事が出来た。また、一部の分子種については、内部標準物質を用いた定量法を構築し、定量的な分析を可能とした。現在、血清脂質分画の脂肪酸組成も含めた、健常者の血清脂質分子種プロファイルを作成中である。さらに、血清脂質分子種プロファイルをMarker Viewデータ解析ソフト(H26年度購入)を用いて、統計的解析法を検討中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

リン脂質とその代謝産物は、細胞構造の維持だけでなく、様々な生理機能に関与する生理活性脂質として捉えられている。さらに、一部のリン脂質代謝産物の生物活性は、その分子を構築する脂肪酸分子種により影響が受ける事が知られてきた。分子を構築する脂肪酸分子種の分析には、これまで脂質専用の分析システムが必要であったが、本研究では、試料の脂質分解酵素による前処理とカラムクロマトグラフィを用いた試料調製と応用範囲が広い汎用MALDI-TOF MSにより、リン脂質分子種の簡便、高感度分析法を構築できた。これにより、リン脂質分子種および脂肪酸分子種のプロファイリグの臨床検査への応用の見通しを付ける事が出来、H26年度の研究計画目標をほぼ達成できた。

Strategy for Future Research Activity

現在、健常者および各種患者(呼吸器疾患、血液疾患、神経疾患、循環器疾患など)の血清、間質性肺炎患者の気管支肺胞洗浄液(BALF)のリン脂質分子種の分析を開始し(既に一部は倫理審査承認取得済み),各疾患のリン脂質分子種および脂肪酸分子種のプロファイリグを検討する。これらの結果をMarker Viewデータ解析ソフトやExcel等の解析ソフトにより、統計解析とグラフィック化により,簡便なデータ解析法を検討する。

Causes of Carryover

当初計画で見込んだよりも安価でデータ解析ソフトが購入できたため、次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成27年度の研究予算に上記差額分を組み入れて、試薬、消耗品などの購入に充てる。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 新生児,乳幼児,青少年の迅速なガスクロマトグラフィ 質量分析法による血清中脂肪酸組成測定の検討2015

    • Author(s)
      西島 史恵, 日高 惠以子, 久保田 紀子, 小野 貴子, 中村 友彦, 本田 孝行, 本郷 実, 日高 宏哉
    • Journal Title

      臨床病理

      Volume: 63 Pages: 187-193

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MALDI-TOF MSによる気管支肺胞洗浄液中 ホスファチジルコリン・リゾホスファチジルコリンの分析2014

    • Author(s)
      木戸口 周平, 堀 敦詞,山本 洋,菅野 光俊, 本郷 実, 本田 孝行, 日高 宏哉
    • Journal Title

      臨床化学

      Volume: 43 Pages: 313-319

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 質量分析を用いた血清脂質の臨床検査2014

    • Author(s)
      日高 宏哉, 本田 孝行
    • Journal Title

      臨床病理

      Volume: 62 Pages: 1236-1242

  • [Journal Article] 小児気管支喘息の発症機序とスフィンゴ脂質2014

    • Author(s)
      日高 宏哉
    • Journal Title

      臨床化学

      Volume: 43 Pages: 154-155

  • [Presentation] ガスクロマトグラフィ質量分析による血清脂質分画中の脂肪酸組成の検討2014

    • Author(s)
      西島 史恵, 日高 惠以子, 中村 友彦, 本田 孝行, 日高 宏哉
    • Organizer
      第61回日本臨床検査医学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡市(福岡国際会議場)
    • Year and Date
      2014-11-25
  • [Presentation] 質量分析による血清中主要スフィンゴ脂質のプロファイル2014

    • Author(s)
      堀 敦詞, 木戸口 周平, 川崎 健治, 菅野 光俊, 本田 孝行, 日高 宏哉
    • Organizer
      第61回日本臨床検査医学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡市(福岡国際会議場)
    • Year and Date
      2014-11-25
  • [Presentation] 血清中主要スフィンゴ脂質の質量分析2014

    • Author(s)
      堀 敦詞, 木戸口周平, 川崎 健治, 菅野 光俊, 本田 孝行, 日高 宏哉
    • Organizer
      第54回日本臨床化学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      東京都(東京大学本郷キャンパス)
    • Year and Date
      2014-09-04
  • [Presentation] ガスクロマトグラフィ-質量分析による血清中脂質分画および遊離脂肪酸組成の分析2014

    • Author(s)
      西島 史恵, 日高 惠以子, 中村 友彦, 本田 孝行, 日高 宏哉
    • Organizer
      第54回日本臨床化学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      東京都(東京大学本郷キャンパス)
    • Year and Date
      2014-09-04
  • [Presentation] MALDI-TOF 質量分析によるヒト気管支肺胞洗浄液中リン脂質の分析2014

    • Author(s)
      木戸口 周平, 堀 敦詞, 川崎 健治, 菅野 光俊, 本田 孝行, 日高 宏哉
    • Organizer
      第54回日本臨床化学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      東東京都(東京大学本郷キャンパス)
    • Year and Date
      2014-09-04

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi