2016 Fiscal Year Annual Research Report
Macrophage specific delivery of TNF-a inhibits NASH liver injury.
Project/Area Number |
26460992
|
Research Institution | University of Toyama |
Principal Investigator |
高原 照美 富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 准教授 (60240777)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
梨井 康 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 移植免疫研究室, 室長 (60321890)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | NASH / クッパー細胞 / siRNA / 核酸医薬 |
Outline of Annual Research Achievements |
NASH進展機序として、マクロファージの活性化に伴った肝臓の壊死・炎症や線維化が重要である。本研究では、肝マクロファージであるクッパー細胞を標的としたドラッグデリバリーシステム技術をsiRNA医薬に応用することで①NASH発症におけるクッパ―細胞活性化の分子機構を解析すること、 ②ドラッグデリバリー技術と特異的核酸医薬(SPGとsiRNA)を用いたNASHの新規治療法を開発することを目的とした。 平成28年度は、siRNAのなかからTNF-a を選択して、SPG-TNF-aを作成した。CDAA食20週間投与したNASHモデルえを作成し、週2回4週間SPG-TNF-aを尾静脈から投与して、肝組織を解析した。その結果、SPG-TNF-a 投与群は、肝組織中の炎症所見、アポトーシス、線維化、酸化ストレスは対照群に比較して軽減した。また、活性化星細胞マーカーであるa-SMA 陽性細胞も減少した。さらにSPG-TNF-a投与群では、肝臓内のCD11C陽性のM1マクロファージ、F4/80 陽性活性化マクロファージの減少を認め、SPG-TNF-a投与によってマクロファージの活性化が抑制されたことを確認した。また各種遺伝子発現を検討した結果、TNF-aの発現は低下したが、同時に炎症性サイトカインであるIL-1b、IL-6等も低下した。以上から、SPG-TNF-aはdectin-1 を介して活性化マクロファージに作用してTNF-a発現を抑制し、それによってマクロファージ自体が活性化に抑制がかかり、肝臓における炎症・壊死・線維化が軽減されることが推測された。以上よりマクロファージを特異的に標的とするドラッグデリバリーシステムはNASH 治療のストラテジーとなり得ることが確認された。
|
-
[Journal Article] High-pressure carbon monoxide preserves rat kidney grafts from apoptosis and inflammation.2017
Author(s)
Abe T, Yazawa K, Fujino M, Imamura R, Hatayama N, Kakuta Y, Tsutahara K, Okumi M, Ichimaru, Kaimori J, Isaka Y, Seki K, Takahara S, Li Xiao K*, Nonomura. N
-
Journal Title
Lab Invest
Volume: 97
Pages: 468-477
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] 5-Aminolevulinic acid combined with ferrous iron ameliorate ischemia-reperfusion injury in the mouse fatty liver model2016
Author(s)
Li S, Takahara T, Li XK, Fujino M, Sugiyama T, Tsukada K, Liu C, Kakuta Y, Nonomura N, Ito H, Takahashi K, Nakajima M, Tanaka T, Takahara S
-
Journal Title
Biochem Biophys Res Commun
Volume: 470
Pages: 900-906
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] 5-Aminolevulinic acid with sodium ferrous citrate induces autophagy and protects cardiomyocytes from hypoxia-induced cellular injury through MAPK-Nrf-2-HO-1 signaling cascade.2016
Author(s)
Zhao M, Zhu P, Fujino M, Nishio Y, Chen J, Ito H, Takahashi K, Nakajima M, Tanaka T, Zhao L, Zhuang J, Li Xiao K
-
Journal Title
Biochem Biophys Res Commun
Volume: 479
Pages: 663-669
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
[Journal Article] Prolonged mouse cardiac graft cold storage via attenuating ischemia-reperfusion injury using a new antioxidant-based preservation solution.2016
Author(s)
Cai S, Ichimaru N, Zhao M, Fujino M, Ito H, Takahashi K, Ota U, Nakajima M, Tanaka T, Nonomura N, Li Xiao K*, Takahara S
-
Journal Title
Transplantation
Volume: 100
Pages: 1032-40
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-