• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

腎除神経による心不全の自律神経概日リズム異常への介入に関する研究

Research Project

Project/Area Number 26461057
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

平井 忠和  富山大学, 附属病院, 講師 (10303215)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 博  富山大学, 事務局, 理事・副学長 (60151619)
城宝 秀司  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 講師 (90334721)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords心不全 / 腎交感神経 / 腎除神経
Outline of Annual Research Achievements

心不全では腎臓からのナトリウム排泄能の低下、レニン-アンジオテンシン-アルドステロン系の賦活、腎臓のうっ血が認められ心不全における腎臓の役割は重要である。この背景には腎交感神経の賦活が密接に関与しているが、本研究では、心筋梗塞ラットにおける自律神経の概日リズムにおよぼす腎交感神経の除神経の影響を検討した。フォ-レン麻酔下で側腹切開により腎動静脈を同定し、実体顕微鏡下で外科的に腎神経を含め血管外膜を剥離し腎神経を切除し、ついで10%フェノ-ル液を塗布し腎臓の除神経を完成させた。心不全(HF)ラット(n=7)の左室拡張末期圧は13±6 (SE) mmHg とSham手術をした対照群(4±1 mmHg)より高く、血中BNPはHFラットで1.06±0.05 (SE) ng/mlとSham群(n=6)の0.19±0.02ng/mlより高値であった。これに対し腎臓の除神経をしたHFラットでは、左室拡張末期圧は7±1mmHg、血中BNP値0.79±0.09ng/mlと低下傾向を認めた。自律神経機能の概日リズムを評価するため腹部大動脈に血圧テレメーターを挿入し拡張期血圧のスペクトル解析から低周波成分を抽出し交感神経機能(LFdp)を評価した。HFラットのLFdp 1,985±181 (SE) mmHg2に対し、腎除神経ラットではLFdp 1,378±134mmHg2と低下していたことから、腎除神経により心不全の進展増悪過程を軽減できる可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

心不全の心血管系イベントと交感神経機能には密接な関係があり、心不全にみられる交感神経機能の過剰な賦活が心不全の進展、増悪の一因であることが知られている。交感神経機能には日内変動があり、重症心不全例の突然死が早朝に多い原因として早朝覚醒時の一過性の交感神経機能の亢進 (morning surge)が指摘されている。今回、腎臓の除神経を施行したラット心不全モデルで、腎交感神経の除神経が心不全の進展過程に影響を与えることがわかった。さらに心不全ラットの自律神経機能および呼吸・循環の概日リズムを評価し、腎臓の除神経が概日リズムに与える影響を評価できたことから、初年度の研究目標はおおむね達成できたと思われる。今後、概日リズムへの影響を詳細に検討し、心不全ラットの心臓リモデリングや心機能におよぼす影響を形態学的および組織学的にさらに検討する予定である。

Strategy for Future Research Activity

交感神経機能賦活の一因である中枢性化学反射感受性におよぼす腎除神経の影響を検討するため、腎除神経をうけた心不全ラットにおける中枢性二酸化炭素化学反射感受性の評価を行う。具体的には、ラットのケ-ジ(約10L)内に13%CO2・20%O2の混合気体を1時間毎に2分間注入し、13%CO2に対する中枢性二酸化炭素化学反射感受性を評価する。1時間ごとの二酸化炭素負荷中の心拍・血圧反応をスペクトル解析し交感神経機能成分および副交感神経機能成分を抽出し、腎除神経をうけた心不全ラットの二酸化炭素化学反射感受性の日内変動を評価する予定である。

Causes of Carryover

実験に使用する電極の購入および血圧テレメーターの再生期日が、講座および研究室の改修工事等のため1ヶ月延長したため、今年度内に納入できず次年度繰越となった。全体の研究の進捗には影響はなく、2015年4月には購入予定である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

ラット腹部大動脈に挿入する超小型血圧テレメーターの購入および再生費用と神経記録電極の購入に充てる予定であり、当初の実験計画に従い使用予定である。また本研究遂行のため研究費は主に、小動物用送信機(再生費)、二酸化炭素ガス、薬物等に使用される予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Waon therapy improves quality of life as well as cardiac function and exercise capacity in patients with chronic heart failure.2015

    • Author(s)
      Sobajima M, Nozawa T, Fukui Y, Ihori H, Ohori T, Fujii N, Inoue H.
    • Journal Title

      Int Heart J.

      Volume: 56 Pages: 203-208

    • DOI

      10.1536/ihj.14-266. Epub 2015 Feb 27.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Slow and deep respiration suppresses steady-state sympathetic nerve activity in patients with chronic heart failure: from modeling to clinical application.2014

    • Author(s)
      Harada D, Asanoi H, Takagawa J, Ishise H, Ueno H, Oda Y, Goso Y, Joho S, Inoue H.
    • Journal Title

      Am J Physiol Heart Circ Physiol.

      Volume: 307 Pages: H1159-H1168

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00109.2014. Epub 2014 Aug 15.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Differing effects of adaptive servoventilation and continuous positive airway pressure on muscle sympathetic nerve activity in patients with heart failure.2014

    • Author(s)
      Ushijima R, Joho S, Akabane T, Oda Y, Inoue H.
    • Journal Title

      Circ J.

      Volume: 78 Pages: 1387-1395

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Sympathetic over activation but not hyponatremia as an independent predictor of cardiovascular events and mortality in patients with chronic heart failure.2014

    • Author(s)
      Akabane T, Joho S, Ushijima R, Inoue H.
    • Organizer
      American Heart Association
    • Place of Presentation
      Chicago
    • Year and Date
      2014-11-15 – 2014-11-19
  • [Presentation] Altered hypercapnic chemosensitivity in conscious nephrectomized rats with myocardial infarction.2014

    • Author(s)
      Hirai T, Numa S, Ohori T, Joho S, Asanoi H, Inoue H.
    • Organizer
      第18回日本心不全学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2014-10-10 – 2014-10-12
  • [Presentation] Time course of adaptive servo-ventilation effects on central sleep apnea in patients with chronic heart failure.2014

    • Author(s)
      Akabane T, Joho S, Ushijima R, Oda Y, Inoue H.
    • Organizer
      European Society of Cardiology
    • Place of Presentation
      Barcelona
    • Year and Date
      2014-08-30 – 2014-09-03

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi