2017 Fiscal Year Annual Research Report
The evaluation of role of prostasin in the proximal tubule with Pax8-rtTA/LC-1 system.
Project/Area Number |
26461234
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
柿添 豊 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 研究員 (70583037)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
北村 健一郎 山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (10304990) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | セリンプロテアーゼ / プロスタシン / HAI-Ⅰ / 急性腎障害 |
Outline of Annual Research Achievements |
Pax8-rtTA/LC-1ダブルトランスジェニックマウスとプロスタシン(Prss8) floxマウス、HAI-1 floxマウスを交配し、Pax8-rtTA/LC-1/Prss8flox/floxおよびPax8-rtTA/LC-1/ HAI-1flox/floxマウスを作成し、doxicycline投与によりプロスタシンおよびHAI-1の尿細管特異的 KOマウス (TKO) を作成した。H28年に引き続き、抗癌剤であるシスプラチンによる急性尿細管壊死におけるプロスタシンとHAI-1の機能解析を継続した。H28年と同様に、シスプラチンを投与して腎障害がピークとなる3日後で評価を行った。シスプラチン腹腔内投与により組織学的な尿細管壊死、血清BUN、クレアチニンの上昇を認めたが、TKOによる障害の変化は認めなかった。シスプラチン投与により腎組織中の各種セリンプロテアーゼ、マトリックスメタロプロテアーゼの活性化を認めたが、TKOにおいて酵素活性に有意な変化を認めなかった。ある種のセリンプロテアーゼは組織障害からの回復期にマトリックスのターンオーバーの調整等で組織修復を促すことが知られており、続いてシスプラチンによる急性尿細管壊死後の回復期におけるプロスタシンとHAI-1の機能解析を行った。シスプラチン投与3日後にピークとなった腎障害(BUN、クレアチニンの上昇)は7日後に有意な低下を認めるが、腎障害の改善はコントロールとTKO群で同等であった。
|
Research Products
(2 results)
-
[Journal Article] Sirtuin 7 Deficiency Ameliorates Cisplatin-induced Acute Kidney Injury Through Regulation of the Inflammatory Response.2018
Author(s)
Miyasato Y, Yoshizawa T, Sato Y, Nakagawa T, Miyasato Y, Kakizoe Y, Kuwabara T, Adachi M, Ianni A, Braun T, Komohara Y, Mukoyama M, Yamagata K.
-
Journal Title
Scientific reports
Volume: 8
Pages: 5927
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-