• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

造血幹細胞移植後の貪食細胞システムの再構築

Research Project

Project/Area Number 26461438
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

橋本 大吾  北海道大学, 大学病院, 講師 (20419576)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords移植片対宿主病 / GVHD / 皮膚 / マクロファージ / 同種造血幹細胞移植 / 組織幹細胞 / JAK阻害剤
Outline of Annual Research Achievements

今年度は, 皮膚マクロファージのturn overおよび移植片対宿主病 (GVHD)に果たす役割を研究した。G-CSFを投与したドナーマウスから採取した脾細胞を, 主要組織適合性抗原複合体半合致であるレシピエントマウスに投与すると, 皮膚線維化や脱毛を主体とする皮膚GVHDが生じた。特に, ドナー細胞の表皮/真皮境界および毛包への浸潤が著明であり, これらは主に, T細胞とCD11b陽性のマクロファージであった。これらの細胞浸潤の結果, 毛包の組織幹細胞が著明に傷害され, それに伴って毛包の消失や脱毛が生じている事が示された。GVHDの生じた皮膚では, インターフェロンガンマ依存性にケモカインの発現が上昇しており, インターフェロンガンマシグナルを, JAK1/2阻害剤の局所投与で抑制すると, T細胞およびマクロファージの皮膚への浸潤は有意に抑制され, 組織幹細胞が保護され, GVHDも軽減された。興味深い事に, ステロイドの局所投与では, JAK1/2阻害剤と同様にT細胞やマクロファージの浸潤は抑制されていたが, 皮膚幹細胞は保護されず, 却って皮膚萎縮が生じていた。これらの結果より, 皮膚GVHDにおいて, 皮膚マクロファージはインターフェロンガンマシグナルを介して, 速やかにドナー由来のものに置換されることがわかった。さらにドナーマクロファージやT細胞浸潤は, 組織幹細胞の傷害を起こしてGVHDによる組織傷害を助長している事がわかった。こうした変化を阻害する, JAK1/2阻害剤は, 現在の標準的な治療であるステロイド剤より有効なGVHD治療法である可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今回は皮膚に絞ったが, 皮膚の組織マクロファージの再構築と, GVHDでの動態を解明する事ができた。これは, 過去に他のグループからの, マクロファージが皮膚GVHDで重要な役割を果たすという報告を確認する所見である。本研究では, 皮膚GVHDで組織幹細胞が傷害されている事が判明したが, 組織幹細胞の傷害にマクロファージが重要であるか否かは次年度以降に検討する事とする。また, ステロイドはマクロファージの機能抑制に必ずしも有効では無いが, JAK阻害剤は有効である可能性が高い。この点に関しても次年度以降に検討する予定である。

Strategy for Future Research Activity

皮膚GVHDでの皮膚組織マクロファージの役割を解明するため, レシピエントマウスに放射線照射もしくは化学療法による前処置を行い, G-CSFを投与したドナーマウスから脾細胞を移植する。移植後, CSF1レセプター抗体 (clone: AFS98)を投与し, 皮膚マクロファージを除去する。その際, 皮膚幹細胞の傷害が軽減されるかどうかを確認する。皮膚幹細胞を検出するため, LGR5-GFPマウスをレシピエントに使用して移植を行う。マクロファージの浸潤する皮膚GVHDにJAK阻害剤を使用し, 使用前と使用後でマクロファージのTranscriptomeを比較し, マクロファージがGVHDを増悪させる責任分子を同定することを試みる。

  • Research Products

    (11 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] The Mononuclear Phagocyte System in Organ Transplantation.2016

    • Author(s)
      Ochando J, Kwan WH, Ginhoux F, Hutchinson JA, Hashimoto D, Collin M
    • Journal Title

      American Journal of Transplantation

      Volume: 16(4) Pages: 1053-1069

    • DOI

      10.1111/ajt.13627

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Cytogenetically Unrelated Clones in Acute Myeloid Leukemia Showing Different Responses to Chemotherapy.2016

    • Author(s)
      Kasahara K, Onozawa M, Miyashita N, Yokohata E, Yoshida M, Kanaya M, Kosugi-Kanaya M, Takemura R, Takahashi S, Sugita J, Shigematsu A, Takahata M, Fujisawa S, Hashimoto D, Fujimoto K, Endo T, Kondo T, Teshima T
    • Journal Title

      Case Rep Hematol.

      Volume: 2016 Pages: -

    • DOI

      10.1155/2016/2373902

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Key players in intestinal GVHD2015

    • Author(s)
      橋本 大吾, 豊嶋 崇徳
    • Journal Title

      臨床血液

      Volume: 56 Pages: 807-814

    • DOI

      10.11406/rinketsu.56.807

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Decreased secretion of Paneth cell α-defensins in graft-versus-host disease.2015

    • Author(s)
      Eriguchi Y, Nakamura K, Hashimoto D, Shimoda S, Shimono N, Akashi K, Ayabe T, Teshima T
    • Journal Title

      Transplant Infectious Disease

      Volume: 17 Pages: 702-706

    • DOI

      10.1111/tid.12423

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] α-Mannan induces Th17-mediated pulmonary graft-versus-host disease in mice.2015

    • Author(s)
      Uryu H, Hashimoto D, Kato K, Hayase E, Matsuoka S, Ogasawara R, Takahashi S, Maeda Y, Iwasaki H, Miyamoto T, Saijo S, Iwakura Y, Hill GR, Akashi K, Teshima T
    • Journal Title

      Blood

      Volume: 125 Pages: 3014-3023

    • DOI

      10.1182/blood-2014-12-615781

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 急性 GVHD 予防における短期メトトレキセート投与量の検討2016

    • Author(s)
      松川 敏大, 杉田 純一, 中澤誠多朗, 阿部 貴恵, 柏崎 晴彦, 大東 寛幸, 金谷 穣, 後藤 秀樹, 小野澤真弘, 橋本大吾, 加畑馨, 藤本勝也, 遠藤知之, 近藤健, 山崎裕, 豊嶋崇徳
    • Organizer
      第38回日本造血細胞移植学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場 (名古屋市)
    • Year and Date
      2016-03-03 – 2016-03-05
  • [Presentation] Topical ruxolitinib protects LGR5+ stem cells in the hair follicle and ameliorates skin graft- versus-host disease.2016

    • Author(s)
      Takahashi S, Hashimoto D, Hayase E, Teshima T
    • Organizer
      2016 BMT Tandem Meetings
    • Place of Presentation
      Hawaii Convention Center (Honolulu, USA)
    • Year and Date
      2016-02-18 – 2016-02-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] R-spondin1 promotes Paneth cell growth, maintains intestinal microbial ecology, and ameliorates GvHD.2015

    • Author(s)
      Hayase E, Hashimoto D, Nakamura K, Ogura Y, Hayashi T, Kurokawa K, Ayabe T, Teshima T
    • Organizer
      57th ASH Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Orange County Convention Center (Orlando, USA)
    • Year and Date
      2015-12-05 – 2015-12-08
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 橋本大吾オフィシャルウェブ

    • URL

      http://tenure-track.cris.hokudai.ac.jp/lab/hashimoto/

  • [Remarks] 北海道大学大学院医学研究科医学専攻内科学講座血液内科学分野

    • URL

      http://www.hokudai-hematology.jp/medical/results/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 皮膚線維症治療剤2015

    • Inventor(s)
      2015年5月29日
    • Industrial Property Rights Holder
      豊嶋崇徳, 橋本大吾, 新津洋司郎, 味呑憲二郎
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2015-112071
    • Filing Date
      2015-05-29

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi