2015 Fiscal Year Research-status Report
成体の血液細胞系譜の起源の多様性と機能との関連性についての幹細胞学的研究
Project/Area Number |
26461442
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
山根 利之 三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30452220)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山崎 英俊 三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00283987)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 造血発生 / 造血幹細胞 / 細胞分化 / 発生 / B細胞 / NK細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題は、成体に存在する血液細胞系譜の発生学的多様性を明らかとするとともに、起源の異なる成熟血液細胞の機能性の差異について調べることを目的としている。 これまでに腹腔や胸腔に多く存在するB-1B細胞に関して、卵黄嚢由来のプロB細胞が寄与することを示してきた。まず、卵黄嚢由来プロB細胞から遺伝子発現プロファイルを作製し、成体骨髄由来のプロB細胞系譜と比較を行ったところ、卵黄嚢由来B細胞系譜にはTdT [Terminal deoxynucleotidyl transferase] 活性が認められないことを見出し、抗原受容体のダイバーシティは、成体骨髄由来のB細胞系譜と比べ限られていることが推察された。またその他の機能分子についても発現の差異を見出しており、今度の課題となる。また副次的な発見として、細胞分化を司る複数の転写因子遺伝子に発現の差異を認め、卵黄嚢の造血細胞がB-1B細胞系譜へ偏向分化する理由について、その分化傾向を説明し得る複数の候補分子を挙げることができた。B-1B細胞の起源に関して、一部の研究グループでは、成体骨髄の造血幹細胞は、B-1B細胞系譜へ分化しないと報告しているが、我々の実験結果では、成体骨髄造血幹細胞由来のB細胞を免疫不全マウスへ移植すると、B-1B細胞系譜は容易に誘導できる。従って、卵黄嚢由来及び成体由来のB-1B細胞系譜の組織分布、機能性の差異について現在、解析を進めている。 またNK細胞系譜に関して、卵黄嚢由来のNK細胞が、少なくとも免疫不全マウスの環境下では、成体マウスにおいて生存し続けることを実験的に示した。現在、機能性の差異について検討している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
リンパ球系譜の機能性について解析が進んでおり、概ね順調に進んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
今度、発生学的起源の違いと機能性の関連性について、精査する。
|
Causes of Carryover |
当初の実験計画に対し、動物実験から細胞生物学・遺伝子工学実験への比重が増し、当初の支出予定に比べ、マウス購入、飼育費が低く抑えられたため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
ひきつづき、マウス購入、試薬、器具購入に用いるとともに、細胞生物学・遺伝子工学実験、動物実験が多大なため、人件費へも使用する。
|
Research Products
(2 results)