• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidate the mechanism how Kawasaki disease vasculitis occur

Research Project

Project/Area Number 26461624
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

深澤 隆治  日本医科大学, 医学部, 准教授 (80277566)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大橋 隆治  日本医科大学, 医学部, 准教授 (00328783)
小川 俊一  日本医科大学, 医学部, 教授 (50194436) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords川崎病 / 血管炎 / TNF / IL-1
Outline of Annual Research Achievements

Candida Albicans Water Soluble Fraction (CAWS)のマウス腹腔内注射により惹起させるにより生じる川崎病類似血管炎はTNF受容体を阻害することで血管炎が抑制されることを証明していたが、TNFノックアウトマウスにおいても血管炎が抑制されることを確認した。以上からTNFパスウェイがCAWS血管炎形成には必須であることが証明された。一方、CAWS血管炎は抗IL-1β抗体およびIL-1β受容体阻害剤によっても抑制されることが判明した。このため、CAWS血管炎が惹起されるためにはIL-1βからTNFに至るパスウェイが必要であること、つまり自然免疫が血管炎発生に深くかかわることが証明された。
さらに、自然免疫に関わるNod-1リガンドにより川崎病類似血管炎が生じることが発表されており、CAWS血管炎とNod-1リガンドにより生じる血管炎のフェノタイプを比較した。CAWS血管炎は主に大動脈起始部を中心に冠動脈を含む血管炎像を呈していたが、Nod-1リガンドによる血管炎は両側冠動脈により強く発現していた。さらに、血漿中のサイトカインプロファイリングでは、CAWS血管炎はIL-6, IL-13, G-CSF, IFN-γ, TNF-αが有意に上昇しているのに対して、Nod-1リガンドによる血管炎では、IL-1α, IL-1β, IL-5、RANTESが有意に上昇していた。CAWSおよびNod-1リガンドは自然免疫の異常を通じて血管炎を惹起するが、活性化するシグナルによりサイトカインプロファイリングおよび血管炎の特異的部位が異なることが示された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Characterization of a murine model with arteritis induced by Nod1 ligand, FK565: a comparative study with a CAWS-induced model2017

    • Author(s)
      Ohashi, R. Fukazawa, R. Watanabe, M. Hashimoto, K. Suzuki, N. Nagi-Miura, N. Ohno, N. Shimizu, A. Itoh, Y.
    • Journal Title

      Mod Rheumatol

      Volume: 2017 Pages: 1-19

    • DOI

      10.1080/14397595.2017.1287150

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 【慢性疾患児の一生を診る】川崎病に合併した冠動脈後遺症2016

    • Author(s)
      阿部正徳、深澤隆治
    • Journal Title

      小児内科

      Volume: 48 Pages: 1484-87

  • [Presentation] Candida Albicans Water Soluble Fractionによるマウス川崎病血管炎モデルにおいて Tumor Necrosis Factor Alphaは中心的役割を果たす2016

    • Author(s)
      鈴木 伸子, 深澤 隆治, 橋本 佳亮, 渡邉 誠, 赤尾 見春、上砂 光裕, 勝部 康弘, 阿部 正徳, 三浦 典子, 大野尚仁、小川俊一
    • Organizer
      第52回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-07-06 – 2016-07-08
  • [Book] Part IV Diagnosis and Examinations, Promising Biomarkers in Kawasaki Disease and Acute Coronary Ischemia, Kawasaki Disease2017

    • Author(s)
      Fukazawa R
    • Total Pages
      552
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi