• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

ヒトiPS細胞膵臓分化系を用いた生活習慣病胎児期起源説の検証

Research Project

Project/Area Number 26461638
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

白木 伸明  東京工業大学, 生命理工学研究科, 准教授 (70448520)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsメチオニン代謝 / 膵臓分化 / 生活習慣病胎児期発症説 / iPS細胞
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、ヒトの発生過程を模倣するヒトiPS細胞の膵臓分化誘導系をモデルとして生活習慣病胎児期発症説を検証することを目的とする。生活習慣病胎児期発症説(Barkar説)に関しては、疫学・動物実験により研究が行われているが、ヒトにおいて妊娠時の低栄養が胎児臓器の発生分化にどのように関与するかを実験的に評価することは困難である。そこで、本研究ではヒトiPS細胞の膵臓分化誘導系において、細胞に対して単一アミノ酸除去培地による低栄養負荷を与え、その後の細胞の機能を転写・代謝・エピジェネティック解析により多方面から評価することを目的とした。研究初年度である平成26年度は、本研究で利用するヒトiPS細胞の膵臓分化誘導系の構築(shahjalal et al., J. Mol. Cell. Biol., 2014)を行うとともに、必須アミノ酸であるメチオニンがヒトES/iPS細胞の未分化性および分化制御に重要な役割を担っていることを明らかにした(shiraki N., et al., Cell Metab., 2014)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究では、ヒトiPS細胞の膵臓分化誘導系を用いて、各分化段階の細胞に対して単一アミノ酸除去培地による低栄養負荷を与え、その後の細胞分化を多方面から解析する。①低栄養負荷直後の分化に与える影響および②最終的な膵臓β細胞の機能に与える影響を評価する。研究初年度は、必須アミノ酸であるメチオニンが未分化状態および分化初期において細胞増殖(EdU assay)・細胞死 (Tunel assay)・分化状態の評価(免疫染色)・網羅的遺伝子発現解析(GeneChip, Affymetrix)・網羅的DNAメチル化解析(Human Methylatin 450 BeadsChip, illumina)・CE-TOF-MS法を用いたメタボローム解析(Human Metabolome Technologies)を用いて評価した。次年度は、構築した評価系を用いて他のアミノ酸が分化に与える影響を評価することが可能だと考える。

Strategy for Future Research Activity

今後は、各分化段階における低栄養が最終的な膵臓β細胞の機能に与える影響を評価する。それぞれの分化段階において単一アミノ酸除去培地で培養後に通常培地に戻し、最終分化を行う。最終日に細胞を回収し、各段階のアミノ酸除去が最終産物に与える影響を評価する。細胞・分化誘導系・培地については初年度と同様なものを利用する。評価に関しては、網羅的遺伝子発現解析・メタボローム解析・網羅的DNAメチル化解析については、初年度同様に行うが、膵臓β細胞の機能については糖濃度に応答してインスリン分泌する機能に与える影響を検討する

Causes of Carryover

熊本大学から東京工業大学への移動に伴う実験計画変更により、次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度使用額については、物品費にあてて細胞培養に利用する培養液の購入代金とする。

  • Research Products

    (18 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 5 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 糖尿病の再生医療2015

    • Author(s)
      白木伸明・粂昭苑
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 252 Pages: 647-653

  • [Journal Article] ES/iPS細胞を用いた内胚葉細胞(膵、肝、小腸)への分化誘導2015

    • Author(s)
      白木伸明・粂昭苑
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 251 Pages: 1153-1159

  • [Journal Article] Profiling of embryonic stem cell differentiation2014

    • Author(s)
      Shiraki N, Ogaki S, Kume S
    • Journal Title

      Rev Diabet Stud.

      Volume: 11 Pages: 102-114

    • DOI

      10.1900/RDS.2014.11.102.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Generation of insulin-producing β-like cells from human iPS cells in a defined and completely xeno-free culture system.2014

    • Author(s)
      Shahjalal HM, Shiraki N, Sakano D, Kikawa K, Ogaki S, Baba H, Kume K, Kume S.
    • Journal Title

      J Mol Cell Biol.

      Volume: 6 Pages: 394-408

    • DOI

      10.1093/jmcb/mju029.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Methionine metabolism regulates maintenance and differentiation of human pluripotent stem cells.2014

    • Author(s)
      Shiraki N, Shiraki Y, Tsuyama T, Obata F, Miura M, Nagae G, Aburatani H, Kume K, Endo F, Kume S.
    • Journal Title

      Cell Metab.

      Volume: 19 Pages: 78-794

    • DOI

      10.1016/j.cmet.2014.03.017

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Beneficial effect of insulin treatment on islet transplantation outcomes in Akita mice.2014

    • Author(s)
      Kikawa K, Sakano D, Shiraki N, Tsuyama T, Kume K, Endo F, Kume S.
    • Journal Title

      PLoS One.

      Volume: 9 Pages: e95451

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0095451.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] High oxygen condition facilitates the differentiation of mouse and human pluripotent stem cells into pancreatic progenitors and insulin-producing cells.2014

    • Author(s)
      Hakim F, Kaitsuka T, Raeed JM, Wei FY, Shiraki N, Akagi T, Yokota T, Kume S, Tomizawa K.
    • Journal Title

      J Biol Chem.

      Volume: 289 Pages: 9623-9638

    • DOI

      10.1074/jbc.M113.524363.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ES/iPS細胞分化制御におけるアミノ酸代謝2014

    • Author(s)
      白木伸明
    • Journal Title

      アミノ酸研究

      Volume: 8 Pages: 5-10

  • [Presentation] ヒトiPS細胞由来膵臓細胞を用いた膵臓β細胞分化を促進する化合物の探索2015

    • Author(s)
      白木伸明、師岡茉由、白濱理絵、山下智大、粂昭苑
    • Organizer
      日本薬学会135年会シンポジウム
    • Place of Presentation
      神戸学院大学
    • Year and Date
      2015-03-26
    • Invited
  • [Presentation] ヒトES/iPS細胞の未分化維持と分化におけるメチオニン代謝2015

    • Author(s)
      白木伸明
    • Organizer
      第14回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2015-03-21
    • Invited
  • [Presentation] ヒトES/iPS細胞の内胚葉分化における細胞外環境の役割2014

    • Author(s)
      白木伸明
    • Organizer
      第2回細胞凝集研究会
    • Place of Presentation
      アクロス福岡
    • Year and Date
      2014-12-06
    • Invited
  • [Presentation] 多能性幹細胞の未分化維持および分化におけるメチオニン代謝の役割2014

    • Author(s)
      白木 伸明, 白木 恭子 津山 友徳, 小幡 史明, 三浦 正幸, 永江 玄太, 油谷 浩幸, 粂 和彦, 遠藤 文夫, 粂 昭苑
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-11-26
  • [Presentation] 多能性幹細胞におけるメチオニン代謝の役割2014

    • Author(s)
      白木 伸明, 白木 恭子, 津山 友徳, 小幡 史明, 三浦 正幸, 永江 玄太, 油谷 浩幸, 粂 和彦, 遠藤 文夫, 粂 昭苑
    • Organizer
      日本アミノ酸学会 第8回学術大会
    • Place of Presentation
      東京農業大学世田谷キャンパス
    • Year and Date
      2014-10-09
  • [Presentation] Methionine metabolism regulates maintenance and differentiation of human pluripotent stem cells2014

    • Author(s)
      Nobuaki Shiraki, Shoen Kume
    • Organizer
      Key Forum: From Stem Cells to Organs
    • Place of Presentation
      Kumamoto City Medical Association Hall
    • Year and Date
      2014-09-04
    • Invited
  • [Presentation] ヒト多能性幹細胞におけるメチオニン代謝の役割2014

    • Author(s)
      白木伸明
    • Organizer
      第18回アミノ酸セミナー
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2014-07-04
    • Invited
  • [Presentation] Methionine Metabolism Regulates Maintenance and Differentiation of Human Pluripotent Stem Cells2014

    • Author(s)
      Nobuaki Shiraki, Yasuko Shiraki., Tomonori Tsuyama, Fumiaki Obata, Masayuki Miura, Genta Nagae, Hiroyuki Aburatani, Kazuhiko Kume, Fumio Endo, and Shoen Kume
    • Organizer
      第12回幹細胞シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学医学部 百年講堂
    • Year and Date
      2014-05-31
  • [Remarks] WEBマガジン「KUMADAI NOW」ES・iPS細胞で臓器を作製し再生医療実現を目指す

    • URL

      http://www.kumamoto-u.ac.jp/daigakujouhou/kouhou/kouhoushi/kumadainow/laboratory/k260711

  • [Patent(Industrial Property Rights)] インスリン産生細胞の分化誘導方法2014

    • Inventor(s)
      粂昭苑、白木伸明
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人 熊本大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2014-104019
    • Filing Date
      2014-05-20

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi