• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

うつ病リワークプログラムによるToM課題障害改善の可能性と脳機能画像の変化の検討

Research Project

Project/Area Number 26461755
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

山本 眞弘  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (80423937)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 辻 富基美  和歌山県立医科大学, 医学部, 非常勤講師 (10347586)
小瀬 朝海  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (10405425) [Withdrawn]
高橋 隼  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (10508021)
金桶 吉起  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (20280589)
篠崎 和弘  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (40215984)
大沢 恭子  和歌山県立医科大学, 医学部, 学内助教 (50612107)
山田 信一  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (70549716)
鵜飼 聡  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (80324763)
坂本 友香  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (90423938)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsうつ病リワークプログラム / 心の理論 / 拡散テンソル画像
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、うつ病患者の復職における心の理論(theory of mind:ToM)能力の影響とその生物学的基板を明らかにすることである。またToM能力の有無がうつ病リワークブログラムにおける復職準備性に影響を与えうるか、ToM能力の有無がうつ病寛解状態に何らかの影響を与えうるか、ToM能力の有無がうつ病リワークプログラムを終了した後の再発や再休職に影響を与えうるかを検討するものである。
本研究にあたり、平成26年度は気分障害患者の脳における白質結合性と認知機能の関連を明らかにし、うつ病リワークプログラムを利用する患者のエントリーを行った。
平成27年度、平成28年度は、うつ病リワークプログラムを利用する患者のエントリーに引き続き取り組んでいた。現在もうつ病リワークプログラム利用者を募っているが、当初予定していた利用者数はエントリーできておらず、利用者数の向上、うつ病リワークプログラムの期間短縮が必要である事が明確となった。
平成28年度には当院のうつ病リワークプログラム利用患者のアウトカムについて論文発表した(Sakamoto et al., Journal of Depression and Anxiety 2017)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初の予定よりうつ病リワークプログラムの利用期間が依然長くなったままであり、研究対象者が確保できない課題が継続している。

Strategy for Future Research Activity

うつ病リワークプログラムの利用期間の短縮を目指しつつ、他医療機関とも連携し、研究対象者を確保したい。

Causes of Carryover

研究対象者が確保できずに研究を延長するため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

成果発表などの経費に使用する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Efficacy of a Rework Program for Sick Leave due to Depressive Disorders2017

    • Author(s)
      Sakamoto Yuka、Takahashi Shun、Yamamoto Masahiro、Minamimura Ryoko、Arida Nayuka、Ukai Satoshi、Shinosaki Kazuhiro
    • Journal Title

      Jornal of Depression and Anxiety

      Volume: 06 Pages: 265

    • DOI

      10.4172/2167-1044.1000265

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 和歌山県立医科大学附属病院におけるリワークプログラム前後12ヵ月間の就労期間の比較2016

    • Author(s)
      坂本友香、高橋隼、山本眞弘、南村涼子、有田奈佑香、山田信一、鵜飼聡、篠崎和弘
    • Organizer
      第20回日本精神保健・予防学会学術総会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル
    • Year and Date
      2016-11-12 – 2016-11-13
  • [Presentation] 大学病院がリワークプログラムを行う意義2016

    • Author(s)
      山本眞弘、坂本友香、篠崎和弘
    • Organizer
      第112回日本精神神経学会学術総会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      2016-06-04 – 2016-06-04

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi