• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

ターゲット癌細胞への64Cu標識蛍光抗体光線療法の研究

Research Project

Project/Area Number 26461845
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

中島 崇仁  群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70375559)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords分子イメージング / 蛍光 / ポジトロン核種 / 抗体
Outline of Annual Research Achievements

米国国立衛生研究所(NIH)にて開発された蛍光抗体光線療法(photo-immunotherapy)は抗体に蛍光増感剤を標識した薬剤を投与した後に近赤外線を照射することで、ターゲットとなる抗原を持った癌細胞を超選択的に壊死させる手法である。本手法は蛍光増感剤が蛍光物質としての役割も果たすため、抗体の目的腫瘍への集積を確認して治療を行うことができる。ただし、近赤外線を用いても蛍光イメージングであるため、体表に近い部位しか描出できない。
本研究では蛍光抗体光線療法の薬剤(蛍光抗体)をポジトロン核種である64Cuで標識する事により、近赤外線は到達しても蛍光イメージングが難しい深部病変に対して、PET装置によるイメージングを行う。PET画像として抗体の集積を確認してから、病変部に効率的に近赤外線を照射することで癌細胞を治療することを目的とする。
本年度の研究ではポジトロン核種である64Cuを作成し、キレートへ吸着を行い、精製・検定を行ったが、生成物の純度が高くなく、ホットセルの調整が必要と考えられた。また、CD20・EGFR・VEGFに対する抗体を用いて、蛍光抗体光線療法の蛍光増感剤である蛍光物質(IRDye 700DX: IR700)を標識して蛍光抗体を作成し、細胞表面の抗体に吸着することを蛍光顕微鏡やフローサイトメーターで確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

米国国立衛生研究所(NIH)の実験環境と同等の赤外線照射システムを研究室内に構築できた。蛍光抗体光線療法(photo-immunotherapy)に必要な抗体と蛍光物質(IRDye 700DX: IR700) の合成に、複数の抗体を用いて成功しており、近赤外線の照射装置であるLEDの設置についても完了した。
問題点としては、附属病院内でのポジトロン核種作成・精製の部分で純度の高い64Cu(キレート化64Cu)を取り出すことが難しかった点が挙げられる。この問題点に対してはホットセルなどの見直しを平成27年度初めに行う予定である。

Strategy for Future Research Activity

ポジトロン核種64Cuをキレート剤DOTAを用いて、蛍光抗体に標識する。標識率および精製率の高い薬剤を作成することを第一の目標とする。次に、細胞レベルでの 64Cu標識蛍光抗体の影響について、ディッシュで培養した癌細胞を用いて、蛍光抗体(64Cu標識あり・なし)の影響および PIT(蛍光抗体光線療法:photo-immunotherapy)の作用について検討を進める。64Cu標識蛍光抗体がターゲットとなる癌細胞に到達したタイミングで近赤外線を照射することによる影響を観察する。64Cu標識蛍光抗体と64Cu標識で標識していない蛍光抗体の作用の違いについて検討を行う。

Causes of Carryover

ポジトロン核種である64Cuの精製およびDOTAキレートとの合成物の精製がうまく行かなかったため、これを用いた実験を次年度に持ち越すことになった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

当該年度に予定していた64Cu-DOTAを用いた一連の実験を行うために費用を使用する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 5 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] Photoimmunotherapy of hepatocellular carcinoma-targeting Glypican-3 combined with nanosized albumin-bound paclitaxel.2015

    • Author(s)
      Hanaoka H, Nakajima T, Sato K, Watanabe R, Phung Y, Gao W, Harada T, Kim I, Paik CH, Choyke PL, Ho M, Kobayashi H.
    • Journal Title

      Nanomedicine

      Volume: 10 Pages: 1139-1147

    • DOI

      10.2217/nnm.14.194.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Selective cell elimination in vitro and in vivo from tissues and tumors using antibodies conjugated with a near infrared phthalocyanine.2015

    • Author(s)
      Sato K, Nakajima T, Choyke PL, Kobayashi H.
    • Journal Title

      RSC Advances

      Volume: 5 Pages: 25105-25114

    • DOI

      10.1039/C4RA13835J

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Near infrared photoimmunotherapy in the treatment of disseminated peritoneal ovarian cancer.2015

    • Author(s)
      Sato K, Hanaoka H, Watanabe R, Nakajima T, Choyke PL, Kobayashi H.
    • Journal Title

      Molecular Cancer Therapeutics

      Volume: 14 Pages: 141-150

    • DOI

      10.1158/1535-7163.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The effects of conjugate and light dose on photo-immunotherapy induced cytotoxicity.2014

    • Author(s)
      Nakajima T, Sato K, Hanaoka H, Watanabe R, Harada T, Choyke PL, Kobayashi H.
    • Journal Title

      BMC Cancer

      Volume: 14 Pages: 389-

    • DOI

      10.1186/1471-2407-14-389.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Dynamic fluorescent imaging with indocyanine green for monitoring the therapeutic effects of photoimmunotherapy.2014

    • Author(s)
      Ali T, Nakajima T, Sano K, Sato K, Choyke PL, Kobayashi H.
    • Journal Title

      Contrast Media & Molecular Imaging

      Volume: 9 Pages: 276-82

    • DOI

      10.1002/cmmi.1570.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi