• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

グルココルチコイド受容体がアロマターゼ発現に与える影響

Research Project

Project/Area Number 26461939
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

堀口 淳  群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70272242)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 時庭 英彰  群馬大学, 医学部附属病院, 助教 (50455979)
樋口 徹  群馬大学, 医学部附属病院, 助教 (00526832)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords乳がん / アロマターゼ / エストロゲン受容体 / グルココルチコイド受容体
Outline of Annual Research Achievements

アロマターゼの発現がRetinoic acid Receptor-related orphan receptor(ROR)αによりコントロールされていることを発見し、アロマターゼ遺伝子上にROR 応答領域を同定した。さらにアロマターゼ遺伝子の活性化に起因すると考えられるエストロゲン感受性乳癌細胞株の増殖能活性化も確認した。乳癌組織を用いたRORα、GRおよびアロマターゼのmRNA発現解析結果によるとRORαおよびGRにはアロマターゼ発現との間に正の相関関係を確認できた。また,我々は,real-time PCR法により確認されたERα遺伝子のpromoter usageが臨床乳癌再発のための有効な評価因子となりうるかどうかを検討した。ERα陽性乳癌細胞株ではMCF-7、T-47D、ZR-75-1の3株を対象とした。ERα陽性乳癌株では3株ともにpromoter Aからの転写産物が最も多く、次いでpromoter C、Dの順に多かった。臨床検体では手術を施行されたERα陽性乳癌患者43例を対象とした。臨床検体においてもほぼ全例で乳癌細胞株と同様であった。臨床病理学的因子別の解析においてもpromoter usageに差は認められなかった。転写産物の重回帰分析の結果ではpromoter AだけがERαに対し有意な独立変数であった。さらに乳癌細胞株におけるpromoter 領域のCpGアイランドのDNAメチル化状態を検討したところ、細胞株ごとに異なっておりメチル化単独での転写制御の可能性は低いと考えられた。また、ER陽性乳癌の原発巣においてSTSと6種類のOATPサブタイプのmRNA発現を測定し、臨床病理学的因子との関連を検討した。STSおよびOATPのうち1A2、1B1、1B3、3A1、4A1、5A1の6つのサブタイプのmRNA発現をreal-time PCR法で定量した。STSと複数のOATP mRNA発現は有意に相関したが、特に3A1との相関が高かった。核グレード3群で3A1が有意に低く、5A1発現は低い傾向にあった。リンパ節転移陽性群で3A1発現が有意に低く、5A1発現が低い傾向にあった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

臨床検体を用いたアロマターゼ発現の方法論が安定してきた。

Strategy for Future Research Activity

ヒト乳癌組織を用いて、エストロゲン受容体(ER)α、プロゲステロン受容体(PgR)、グルココルチコイド受容体(GR)およびアロマターゼ発現の関連性について検討を進める。ERα、PgR、GRの発現変化と臨床病理学的検討を行う。

Causes of Carryover

必要な消耗品を購入したが、差額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度に有効に使用したい。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results,  Open Access: 4 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] ER陽性原発性乳癌におけるOrganic Anion Transporter Peptides(OATP)と臨床病理学的因子との関連性について2015

    • Author(s)
      内田 紗弥香、樋口 徹、堀口 淳、他
    • Journal Title

      乳癌基礎研究

      Volume: 23 Pages: 39-42

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Randomized Controlled Trial of Zoledronic Acid plus Chemotherapy versus Chemotherapy Alone as Neoadjuvant Treatment of HER2-Negative Primary Breast Cancer (JONIE Study)2015

    • Author(s)
      Hasegawa Y, Tanino H, Horiguchi J, et al.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 10

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0143643

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] APOBEC3B high expression status is associated with aggressive phenotype in Japanese breast cancers2015

    • Author(s)
      Tsuboi M, Yamane A, Horiguchi J, et al.
    • Journal Title

      Breast Cancer

      Volume: なし

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ER, PgR, Ki67, p27(Kip1), and histological grade as predictors of pathological complete response in patients with HER2-positive breast cancer receiving neoadjuvant chemotherapy using taxanes followed by fluorouracil, epirubicin, and cyclophosphamide concomitant with trastuzumab2015

    • Author(s)
      Kurozumi S, Inoue K, Horiguchi J, et al.
    • Journal Title

      BMC Cancer

      Volume: なし

    • DOI

      10.1186/s12885-015-1641-y

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Reversible Cardiomyopathy After Epirubicin Administration2015

    • Author(s)
      Koitabashi N, Ohyama Y, Horiguchi J, et al.
    • Journal Title

      Int Heart J

      Volume: 56 Pages: 466-468

    • DOI

      10.1536/ihj.14-416

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Prognostic factors in patients with operable breast cancer who received neoadjuvant chemotherapy2016

    • Author(s)
      Horiguchi J
    • Organizer
      European Breast Cancer Conference 10
    • Place of Presentation
      アムステルダム
    • Year and Date
      2016-03-09 – 2016-03-12
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi