• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

メタボローム解析による膵癌特異的代謝産物の同定と分子診断マーカーへの展開

Research Project

Project/Area Number 26462066
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

寅田 信博  九州大学, 大学病院, 臨床検査技師 (00398075)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前山 良  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 共同研究員 (10611668)
三浦 大典  九州大学, 先端融合医療レドックスナビ研究拠点, 准教授 (40532627)
真鍋 達也  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (60546464)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsMALDI-MSI / Energy Charge / 凍結組織アレイ / バイオマーカー探索
Outline of Annual Research Achievements

膵癌組織由来サンプルは、他の癌腫と比較し採取できる量が少ないため、サンプルの有効利用の観点から、乳癌組織を用いてメタボロームマッピング解析を進めた。
99症例から採取した乳腺組織119サンプル(腫瘍84、正常35)を用いたメタボロームマッピングにおいて、1915個のピークを検出した。それらのうち、60%以上のサンプルで共通に検出され、高いシグナルを示す185ピークを解析対象として、さらなる検討を行った。
それらのうち、対応する代謝物が推定できた物質は18で、その多くは、ATPなどエネルギー代謝に関するものであった。腫瘍、正常のEnergy Charge(EC)およびATP+ADP+AMP総和量(AXP)の比較で、いずれも腫瘍部において有意に高値を示したが(EC; T : N = 0.56 : 0.35、AXP; 17453 : 2066, p<0.0001)、1個以上のリンパ節転移有無および組織型、腫瘍径とは明らかな相関は見られなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

メタボロームマッピング(マトリックス支援レーザー脱離イオン化質量分析イメージング)で得られる大量のデータを解析する方法が確立されておらず、有用なデータの抽出方法の検討に時間がかかった。
また、何らかの代謝物の存在を示す“ピーク”が明らかとなっても、それに対応する物質の特定に、時間がかかっているため。

Strategy for Future Research Activity

現時点の検討では新規のバイオマーカー候補となる代謝物は同定できなかったが、サンプル中の化合物のより詳細な構造解析を進めることで、より多くの情報が得られることが期待される。また、乳癌特有のホルモン感受性やHer-2との関係についても検討を行う。
今後は、研究計画にしたがって、膵癌組織を用いた実験を行う。

Causes of Carryover

研究計画に遅れが生じているため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

乳癌組織のメタボロームマッピングで得られたデータの実際の解析作業を引き続き行う。それに伴う試薬、標品の購入費がかかる。また、膵癌組織の分析についても並行して進める。それに伴う抽出試薬、器具なその費用がかかる。また、これまでに同定された代謝産物の関連分子を同定し、In situ Hybridization、免疫染色等による癌組織中の生物学的機能の変化を調べる。これらに伴う抗体などの費用がかかる。得られた知見は欧米雑誌に投稿もしくは国際学会にて発表予定であり、それに伴う経費も計上する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Tissue tablet method: an efficient tissue banking procedure applicable to both molecular analysis and frozen tissue microarray2014

    • Author(s)
      Torata N, Ohuchida K, Akagawa S, Cui L, Kozono S, Mizumoto K, Aishima S, Oda Y, Tanaka M
    • Journal Title

      Hum Pathol

      Volume: 45 Pages: 143-152

    • DOI

      10.1016/j.humpath.2013.08.013

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] MALDI-MS-based metabolite analysis for biomarker discovery and diagnosis.2014

    • Author(s)
      Daisuke Miura
    • Organizer
      RERF symposium “Application of ‘omics’ to Radiation Research”
    • Place of Presentation
      広島市
    • Year and Date
      2014-12-03
  • [Presentation] MALDI-MS-based metabolite analysis for biomarker discovery and diagnosis.2014

    • Author(s)
      Daisuke Miura
    • Organizer
      CIS workshop “Mass spectrometry for proteomics and imaging”
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2014-10-24
  • [Presentation] MALDI-MS-based metabolomic imaging technique and its application to pathological analysis2014

    • Author(s)
      Daisuke Miura
    • Organizer
      DFG-JSPS Symposium “SHARED PATHWAYS IN CNS SIDORDERS”
    • Place of Presentation
      Munich, Germany
    • Year and Date
      2014-06-30
  • [Presentation] Tissue Tablet法(簡便な凍結組織アレイ作製に対応した高効率手術切除組織保存法)2年間の運用報告2014

    • Author(s)
      寅田信博、赤川進、水内祐介、大内田研宙 、水元一博、相島慎一、小田義直、田中 雅夫
    • Organizer
      第103回 日本病理学会
    • Place of Presentation
      広島市
    • Year and Date
      2014-04-25
  • [Presentation] 冷凍組織アレイおよび質量分析イメージングをもちいた乳癌における癌関連代謝産物の高効率マッピング実証2014

    • Author(s)
      寅田信博、久保真、三浦大典、大内田研宙、水内祐介、藤村美紀、入江美穂、大塚隆生、仲田興平、前山良、宮坂義浩、小田義直、水元一博、田中雅夫
    • Organizer
      第114回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2014-04-04

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi