• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

抗BTLA抗体とHMG-CoA還元酵素阻害薬による冠動脈内膜肥厚抑制効果の解析

Research Project

Project/Area Number 26462093
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

原 真範  帝京大学, 医学部, 助手 (90385849)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内山 雅照  帝京大学, 医学部, 助教 (60713295)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsHMG-CoA還元酵素阻害薬 / 移植免疫 / 心臓移植 / マウス / 制御性T細胞 / BTLA / 冠動脈内膜肥厚 / 慢性拒絶反応
Outline of Annual Research Achievements

臓器移植における最大の課題である拒絶反応は急性拒絶反応に関しては免疫抑制剤やステロイド等の投与方法や開発により、移植成績は良好な傾向となった。しかし、従来型免疫抑制剤の長期投与では副作用の増加と医療費の向上を引き起こし、治療プロトコールの改善が待たれている。今回、HMG-CoA還元酵素阻害薬(プラバスタチン)の心臓移植片に対する抗炎症効果を検討し、同時に抗BTLA抗体との組み合わせによる相乗効果を調査し、免疫制御細胞の誘導の有無と慢性拒絶反応制御の解析を行った。
プラバスタチン・シンバスタチン等のHMG-CoA還元酵素阻害薬に関する基礎研究、臨床研究は数多く行われ、各診療科における一定のコンセンサスを得ているように思われる。特に、循環器科に関する報告は数多く、HPS(Heart Protection Study; Lancet 378:2013-2020. 2011)等のmeta-analysisがその根幹を支えており、長期投与における狭心症、心筋梗塞に代表される冠動脈イベントリスクの減少やそれを誘因する動脈硬化の抑制効果が期待できるとされている。
平成26年度はHMG-CoA還元酵素阻害薬(プラバスタチン:製品名メバロチン)を拒絶が完了するまで経口投与し、心臓移植片の生着期間を調査した。1ug/day、10ug/day、100ug/dayを投与した際の生着延長期間はそれぞれ10日、35日、13.5日であった。平成27年以降の実験では100ug/dayを用いて進めていく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成26年度に予定していたHMG-CoA還元酵素阻害薬のtitrationが終了し、平成27年以降の実験を進める最低限の基準を作成できたため。

Strategy for Future Research Activity

生着延長効果が抗BTLA抗体やHMG-CoA還元酵素阻害薬そのものの効果であるかどうか、免疫制御細胞の誘導によるものかどうか等をそれぞれ科学的に検証していく。免疫制御細胞(Regulatory Tcell; Treg)の誘導に関しては、養子移植(Adoptive Transfer Study)を行い検証する。また、移植心臓の病理組織染色や免疫組織染色を行い、短期(30日目)・長期(100日以上)生着延長しているマウス移植心の冠動脈内膜肥厚について検証する。さらに、慢性拒絶反応の原因の1つとしてドナー特異的抗体(Donor specific antibody; DSA)の産生が考えられるため、100日以上生着した移植心を持つマウスの血清内のDSA産生量を測定する。

Causes of Carryover

染色用抗体の価格が若干低かったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

翌年以降のマウス購入費に充てる。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results)

  • [Journal Article] Treadmill Exercise Induces Murine Cardiac Allograft Survival and Generates Regulatory T cell.2015

    • Author(s)
      Masateru Uchiyama, Xiangyuan Jin, Enzhi Yin, Tomoki Shimokawa and Masanori Niimi
    • Journal Title

      Transplant International

      Volume: 28 Pages: 352-362

    • DOI

      10.1111/tri.12491

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi