2015 Fiscal Year Research-status Report
マルファン症候群における脊柱過成長および側弯症発症のメカニズム解明を目指した研究
Project/Area Number |
26462229
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
谷口 優樹 東京大学, 医学部附属病院, 助教 (80722165)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
竹下 克志 自治医科大学, 医学部, 教授 (30262009) [Withdrawn]
池田 敏之 東京大学, 医学部附属病院, 助教 (80322759)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | マルファン症候群 / FBN1 / 側弯症 |
Outline of Annual Research Achievements |
マルファン症候群における脊柱、特に椎間板の変化についての解析を行い、脊柱側弯症発症との関連についての解析を行うことを本研究の主目的としているが、遺伝子改変マウスの交配が進まず、いまだにin vivoの結果は得られていない。その一方でFBN1が遺伝子変性過程において果たす影響を検討すべく、マウス椎間板変性モデルを確立し、現在論文投稿中である。本モデルマウスを用いて椎間板変性過程におけるFBN1遺伝子の発現変化をLaser-MIcro Dissection法を用いて解析した。椎間板変性過程において線維輪におけるFBN1の発現が低下することが確認され、椎間板線維輪の恒常性・強度の維持にはFBN1が重要な機能を果たしている可能性が示唆された。その一方で過去の報告と異なり、髄核ではFBN1が発現していないことが確認された。これまでにマルファン症候群においてはFBN1の変異により、潜在的な椎間板線維輪の脆弱性があることが示唆された。またin vitroではFBN1のmicrofibril assemblyに関与する新たな遺伝子Xを同定することに成功している。本遺伝子Xはin vitroおよびin vivoでFBN1と共局在し、さらにin vitroでの過剰発現でmicrofibril biogenesisを促進することが確認されており、今後のマルファン症候群における椎間板脆弱性の新規治療薬の候補となると考えられる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
前述のとおり、遺伝子改変マウスの交配が進んでおらず律速段階となっている。その一方でin vitroでの解析はすすんでおり、全体の進捗状況は『やや遅れている』と判断している。現在、遺伝子改変マウスが解析できる程度にまで交配が進んできたため、Fbn1遺伝子改変マウスの解析を今後進める方針としている。
|
Strategy for Future Research Activity |
前述のとおり、Fbn1遺伝子改変マウスの解析を今後進める方針としている。本マウスにおける脊柱側弯症および椎間板変性の評価を行い、前述した遺伝子Xとの関連を解析する予定としている。
|
Causes of Carryover |
遺伝子解析改変マウスの交配が進まなかったために、それにかかる費用が当初の計画より下回ったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
Fbn1遺伝子改変マウスの解析にかかるマウス、試薬、諸経費。
|