• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

質量分析計を用いた新規頭頸部癌唾液、血液マーカーの検出

Research Project

Project/Area Number 26462595
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

小川 武則  東北大学, 大学病院, 講師 (50375060)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 堀井 明  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40249983)
齋木 由利子  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80311223)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords癌 / トランスレーショナルリサーチ / マイクロアレイ
Outline of Annual Research Achievements

本研究内容は、頭頸部癌診断に有力な血清・唾液マーカーを検出するために、臨床サンプルを用いたトランスレーショナルリサーチにて、マイクロRNA解析、とくに、質量分析計を用いた解析を行う研究内容であるが、本年度の研究結果は以下の通りであった。
1、当該研究の倫理承認の後、血清採取を開始した。具体的には、東北大学病院耳鼻咽喉・頭頸部外科にて治療を行った頭頸部癌で、本研究の同意を得た症例から頭頸部癌サンプルと同時に血清の収集を開始し、目標50例に対し順調に採取された。
2、一部の症例からの血清を用いて、circulating マイクロRNAを含むとされるエクソソーム抽出を行い、抽出に成功した。また、抽出物からのマイクロRNAを用いたRT-PCRに成功した。具体的には、頭頸部癌において恒常的な高発現の報告があるmiR21、コントロールとしてのmiR16、以前、我々の研究で、鼻副鼻腔癌におけるシスプラチンを用いた化学放射線治療の予後予測マーカーと報告したmiR34aにおける特異的なプライマー、プローブを用い、qRT-PCR法を行い、いずれのマイクロRNAにおいても検出可能であるとの結果を得た。
3、本検体の一部を質量分析計を用いたマイクロRNA解析を行うべく、研究協力者、研究分担者と相談を重ねながら、条件検討を行っている。
以上、本年の結果からは、我々の今回採用している方法で、血清からのcirculating マイクロRNAは、分離抽出可能であり、次年度以降の質量分析計解析に進むことのできる研究成果であった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究において、最も律速的な段階と思われたサンプル収集が順調であること、また、最初のハードルであったエクソソーム抽出に成功し、マイクロRNAからのRT-PCRを成功させたことより、本研究初年度の進行状況としては、順調であると思われます。
すでに開始していますが、質量分析計での解析も次年度進めていく予定です。

Strategy for Future Research Activity

サンプル採取を予定通り進めながら、RT-PCRによるマイクロRNAマーカーの検討、質量分析計による新規マーカー抽出を予定通り進めていく予定です。

Causes of Carryover

サンプル調整が順調に進み、実験を行っておりますが、エクソソーム抽出、PCRが順調であり、消耗品の費用にやや余剰分が出ております。

Expenditure Plan for Carryover Budget

これについては、次年度以降の実験進展状況に応じ、余剰分においてはサンプル数を増やし有力なマーカー検出に努めたいと思います。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Remarks (1 results)

  • [Remarks] 東北大学病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科学教室ホームページ

    • URL

      http://www.orl.med.tohoku.ac.jp/

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi