• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

腫瘍特異的遺伝子の解析によるヒト腎芽腫およびヒト肝芽腫の新規腫瘍関連遺伝子の探索

Research Project

Project/Area Number 26462718
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

越永 從道  日本大学, 医学部, 教授 (70205376)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉藤 公信  日本大学, 医学部, 助教 (10328750)
藤原 恭子  日本大学, 医学部, 助教 (40595708)
古屋 武史  日本大学, 医学部, 助手 (20568539)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords肝芽腫 / 腎芽腫 / DNAメチル化
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、ヒト小児肝腫瘍および腎腫瘍の新規腫瘍関連遺伝子の絞込みを行った。
2段階発癌プロトコールによって作製したマウス皮膚腫瘍モデルの皮膚腫瘍組織および正常皮膚組織より抽出したgenomic DNAおよびRNAを用いた網羅的解析によってDNAメチル化および発現に変化を認めた新規腫瘍関連遺伝子55領域について、UCSC genome browserを用いてヒト相同領域を確認した。
これらの候補遺伝子のうち、ヒト相同領域を認めるものについて、ヒト小児肝腫瘍につては正常ヒト小児肝組織3検体とヒト肝芽腫細胞株2株(HepG2、Huh6 clone5)を、ヒト小児腎腫瘍については正常ヒト小児腎組織3検体とヒト腎芽腫細胞株2株(G401、SK-NEP-1)を対象として、それぞれRNAを抽出した。Real-time PCRを行い、mRNAレベルでの定量的遺伝子発現解析を行った。
その結果、ヒト小児肝腫瘍では4遺伝子(A、B、C、D)、ヒト小児腎腫瘍では2遺伝子(E、F)で発現に有意差を認めた。
現在、この6遺伝子についてMassARRAY epityper法による定量的DNAメチル化解析を行っている。DNAメチル化状態に差を認めた遺伝子につき、随時siRNAによるknock downおよびfull length cDNAを用いたプラスミドベクター導入による強制発現株を作製し、機能解析を行っていく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

候補遺伝子に対するReal-time PCRによるmRNAレベルでの定量的発現解析により、候補遺伝子は6遺伝子に絞り込めている。定量的DNAメチル化解析が不十分ではあるが、現在解析を行っており、候補遺伝子の絞込みは比較的早期に可能であるため、今後の機能解析を進めるにあたり大きな支障はないと考えられる。

Strategy for Future Research Activity

DNAメチル化解析により有意差を認めた遺伝子につき、随時肝芽腫または腎芽腫細胞株を用いて機能解析を行う。候補遺伝子に対してsiRNAによるKnock downやfull length cDNAを導入したプラスミドベクターを用いた強制発現細胞を扱う実験系は当施設内で確立されており、候補遺伝子を選定次第解析可能である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Genome-wide screening of aberrant DNA methylation which associated with gene expression in mouse skin cancers.2015

    • Author(s)
      Kyoko Fujiwara
    • Journal Title

      Molecular Carcinogenesis.

      Volume: 54 Pages: 178-188

    • DOI

      10.1002/mc.22085.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bilateral Wilms tumors treated according to the Japan Wilms Tumor Study Group protocol.2014

    • Author(s)
      Takaharu Oue
    • Journal Title

      Pediatric Blood & Cancer.

      Volume: 61 Pages: 1184-1189

    • DOI

      10.1002/pbc.24979.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 肝動脈化学塞栓療法を施行した肝芽腫の2例2014

    • Author(s)
      星 玲奈
    • Journal Title

      日本小児外科学会雑誌

      Volume: 50 Pages: 257-262

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] マウス皮膚腫瘍特異的DNAメチル化領域を用いた新規ヒト神経芽腫関連遺伝子の探索2014

    • Author(s)
      星 玲奈
    • Organizer
      日本小児血液・がん学会
    • Place of Presentation
      岡山シティミュージアム(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2014-11-28
  • [Presentation] DNAメチル化解析によるヒト神経芽腫の新規腫瘍関連遺伝子の探索2014

    • Author(s)
      星 玲奈
    • Organizer
      日本小児外科学会総会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2014-05-09

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi