• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of the new drugs for the neuropathic pain which focus on a neurotransmitter transporter inhibition

Research Project

Project/Area Number 26462812
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

十川 千春  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 講師 (10253022)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 十川 紀夫  松本歯科大学, 歯学部, 教授 (30236153)
森田 克也  広島文化学園大学, 看護学部, 教授 (10116684)
小崎 健一  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (50270715) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords疼痛治療薬 / 神経障害性疼痛 / モノアミントランスポーター / GABAトランスポーター
Outline of Annual Research Achievements

痛覚伝導路における神経伝達物質トランスポーターによる伝達物質の調節は疼痛制御にとって重要な役割を果たす。本研究では、疼痛制御に関わる神経伝達物質トランスポーターの中でもモノアミントランスポーター(MAT)およびGABAトランスポーター(GAT)に焦点をあて、すでに鎮痛効果を見出している両トランスポーターに対する阻害効果を併せ持つ薬物NNC 05-2090の神経障害性疼痛への有効性を確立すると同時に、これら阻害効果の協調に基づく有効な神経障害性疼痛治療薬の開発と、疼痛発症後の病態変化に伴った神経伝達物質トランスポーターの発現機能変化の鎮痛効果に対する影響を調べることによって、歯科臨床上問題となる口腔領域に発症する難治性慢性疼痛に対する有効な鎮痛薬の開発と、治療薬選択のためのエビデンスを得ることを目的とした。
坐骨神経部分結紮モデルにおける結果を参考に糖尿病性ニューロパチーにより出現する神経障害性疼痛に対するNNC 05-2090の鎮痛効果を検討した。さらに、急性炎症性疼痛に対する鎮痛効果も併せて検討した。また、NNC 05-2090の鎮痛効果以外の薬理学的性質を調べるため、抗うつ薬の副作用として出現率の高い消化管運動の抑制についても検討した。 さらに、抗うつ薬のGAT阻害効果に基づき、MAT阻害効果/GAT阻害効果と鎮痛効果の相関性を検証した。また、疼痛モデルにおける疼痛発症時のモノアミン神経系、GABA神経系の病態に伴ったMAT、GAT発現変化および機能的変化を考慮に入れ、MAT/GAT阻害効果に基づいた薬物スクリーニングへと繋げるべく基礎的検討を行った。

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Down-regulation of zinc transporter-1 in astrocytes induces neuropathic pain via the brain-derived neurotrophic factor - K+-Cl- co-transporter-2 signaling pathway in the mouse spinal cord.2016

    • Author(s)
      Kitayama T, Morita K, Motoyama N, Dohi T.
    • Journal Title

      Neurochem Int.

      Volume: 101 Pages: 120-131

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2016.11.001.

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi