• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

Xeエキシマランプを使用した象牙質接着システムの開発

Research Project

Project/Area Number 26462874
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

礪波 健一  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 講師 (20334427)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩崎 直彦  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (20242216)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords象牙質 / 紫外光 / 接着強さ
Outline of Annual Research Achievements

Xeエキシマランプ照射象牙質表面のTEM, SEMおよびEDSを用いた分析を行ったところ
照射表面TEM像に厚さ250nmの境界明瞭な層が形成されているのが明らかとなった。同層の内部はコラーゲン線維などの構造は観察されなかった。したがって、Xeエキシマランプ照射により、表層の象牙質マトリクスコラーゲンが分解、変性していることが考えられた。Xeエキシマランプ180秒間照射後にボンディング処理を行った条件では、TEM像にて表層の電子密度が大きくなっていた。またEDSよりXeエキシマランプ照射象牙質において炭素元素が象牙質内に進入していることが観察された。したがって、Xeエキシマランプの作用により生じたマトリクスコラーゲン変性部位にボンディング材が浸透していることが推測された。
Xeエキシマランプ照射象牙質とコンポジットレジンの接着せん断試験を行ったところ、50%の試験片に通常の接着試験では観察されない粘弾性挙動を示しながら破断が生じる現象が観察された。Xeエキシマランプを空気中に照射するとオゾンが発生する。オゾンはレジンモノマーの重合阻害作用を有する。したがって、Xeエキシマランプによって発生したオゾンの影響で接着界面のボンディングレジンに未重合領域が生じ、応力―ひずみ曲線状に粘弾性挙動が顕著に表れる結果となったことが考えられた。現在、接着試験を継続して行い、オゾンの影響が生じない照射条件を検索している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

Xeエキシマランプ照射象牙質表面のTEM, SEMおよびEDSを用いた分析結果についてSan Francisco で行われた2017 International Association of Dental Research で研究発表を行った。

Strategy for Future Research Activity

オゾンが影響しない照射条件の検索と、その条件下での接着せん断試験を行う。

Causes of Carryover

前年度国際学会に出席しなかった分が今年も繰り越されている。

Expenditure Plan for Carryover Budget

本年度、実験、論文執筆と共に積極的に海外での研究発表を行う。追加材料費、論文作成投稿費、旅費等に充当する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017 2016

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Analysis of the dentin surface after Xe excimer lamp irradiation2017

    • Author(s)
      Ken-ichi Tonami, Shizuko Ichinose, Kazunobu Sano, Naohiko Iwasaki, Hidekazu Takahashi, Shiro Mataki, Kouji Araki
    • Organizer
      2017 IADR/AADR General Session
    • Place of Presentation
      San Francisco (USA)
    • Year and Date
      2017-03-22 – 2017-03-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Xeエキシマランプ照射象牙質表面のTEM像2016

    • Author(s)
      7.礪波健一,佐野和信,岩崎直彦,高橋英和,荒木孝二
    • Organizer
      日本歯科保存学会2016年度春季学術大会
    • Place of Presentation
      栃木県総合文化センター(栃木県,宇都宮市)
    • Year and Date
      2016-06-09 – 2016-06-10

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi