2015 Fiscal Year Research-status Report
採血および注射に利用しうる静脈と近傍の神経および動脈に関する解剖学的研究
Project/Area Number |
26463206
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
小宮山 政敏 千葉大学, 看護学研究科, 教授 (70175339)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松野 義晴 千葉大学, 予防医学センター, 准教授 (00376378)
藤田 水穂 千葉大学, 看護学研究科, 助教 (00380717) [Withdrawn]
田中 裕二 千葉大学, 看護学研究科, 准教授 (40179792)
宮宗 秀伸 東京医科大学, 医学部, 講師 (80422252)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 皮静脈 / 皮神経 / 静脈穿刺 / 採血 / 注射 / 肘窩 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は男性1体(2上肢)、女性8体(14上肢)の合計16上肢について解剖を行った。 また、昨年度のものと合わせて、遺体7体(男性2体、女性5体)の12上肢(男性4肢、女性8肢)のデータを解析し、肘窩における皮静脈と皮神経の関係を調べた。 肘正中皮静脈のタイプはN型8例、M型3例で、欠如するものが1例あった。外側前腕皮神経は上腕二頭筋の外側より皮下に現れ、出現部位の高さはHuter線の近位3.0~49.5(平均25.4±15.6)mmであった。その枝は1~6(平均2.8±1.5)本あり、44.1%が皮静脈より浅層を、55.9%が深層を下行していた。外側前腕皮神経の枝のうち肘正中皮静脈と交差するものは7肢にみられ、その数は1本が4例、2~4本がそれぞれ1例ずつであった。交差する位置はいずれも肘窩の中央より橈側であり、53.8%が肘正中皮静脈の浅層を、46.2%が深層を通過していた。また3~4本が交差する例はいずれもM型であった。肘窩以遠で橈側皮静脈にからまって下行する外側前腕皮神経の枝は平均1.3±0.8本みられた。尺側皮静脈に関しては、全例でほぼ全範囲にわたり内側前腕皮神経の枝が1~2本まとわりついていた。肘正中皮静脈と交差する内側前腕皮神経の枝は全例において1~2本みられ、37.5%が肘正中皮静脈の浅層を、62.5%が深層を通過していた。 以上より、現時点では、皮静脈穿刺の安全域として肘窩中央からやや尺側寄りの範囲が示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
平成27年度には10体の解剖を行う予定であったが、実際に解剖できたのは9体であった。研究に提供しうるご遺体が少なかったことが原因である。
|
Strategy for Future Research Activity |
ご遺体の肢位が理想的でなくとも研究対象に加え、解剖の例数を目標に近づけるようにする予定である。
|
Causes of Carryover |
物品の一部が他の経費で補てんできたため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
不足気味の消耗品の購入に充てて研究をさらに推進するとともに、学会での発表の機会を増やして成果を広く公表する予定である。
|
Research Products
(1 results)