2015 Fiscal Year Research-status Report
臨床看護師の批判的リフレクションスキルを強化するICT教育プログラムの開発と評価
Project/Area Number |
26463266
|
Research Institution | Graduate School of Health Care Science, Jikei Institute |
Principal Investigator |
池西 悦子 滋慶医療科学大学院大学, 医療管理学研究科, 教授 (90280106)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
真継 和子 大阪医科大学, 看護学部, 准教授 (00411942)
山下 哲平 滋慶医療科学大学院大学, 医療管理学研究科, 助教 (50617420)
田村 由美 日本赤十字看護大学, 看護学部, 教授 (90284364)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | リフレクション / ICT教材 / 看護教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、臨床看護師のリフレクションスキルの1つである「批判的分析スキル」の習得を強化する教育プログラムを開発し、その有用性を明らかにすることを目的とする。 平成27年度は、平成26年度からの継続課題であった看護職の学習スタイル傾向を明らかにする目的で追加調査を実施した。対象者はリフレクション研修受講者でない臨床看護師で、学習スタイルアセスメント、クリティカルシンキング尺度を用いて調査を実施した。今年度はリフレクション研修受講者でないため、リフレクションアセスメント票は使用していない。 学習スタイルの結果は、昨年同様、1つの学習方法に偏っており、看護職に特有の学習傾向が明らかとなった。看護職がよりよく学ぶためにはバランスの取れた学習が可能となる方法論の検討が必要である。 次に、グループリフレクションの実態から、批判的分析を促進する要素の明確化を目指す質的研究に取り組んだ。リフレクション研修においてグループリフレクションに参加した臨床看護師および看護専門学校教員の20名を研究参加者として、5名1グループとなり各グループ1事例についてリフレクションを実施した。その様子を録画し、そのディスカッションの逐語録を質的記述的に分析した。 その結果、4点の促進要因が明らかとなった。この結果については学術集会において発表予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成27年度に修正された計画通りに実施できている。定量、定性研究の結果から、批判的分析力が弱い実態の確認と、批判的分析力を強化する要因の抽出ができており、ICT教材で重視すべき点が明らかとなった。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成28年度は、2年間に実施した研究結果を基盤としたICT教材のプロトタイプを作成し、試用後修正を実施する計画である。 平成29年度は、修正後のICT教材を活用した教育を実施し、有効性の検証と課題を明らかにする計画である。
|
Causes of Carryover |
ICT教材の開発時期を変更したため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
今年度ICT教材の開発と使用に関わる環境整備を行う予定である。
|
Research Products
(1 results)