• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

外来ー病棟一元化による看護師の患者・家族包括的在宅移行支援力育成プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 26463286
Research InstitutionIshikawa Prefectural Nursing University

Principal Investigator

丸岡 直子  石川県立看護大学, 看護学部, 教授 (10336597)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林 一美  石川県立看護大学, 看護学部, 教授 (30279905)
武山 雅志  石川県立看護大学, 看護学部, 教授 (50381695)
石川 倫子  石川県立看護大学, 看護学部, 准教授 (80539172)
吉田 千文  聖路加国際大学, 看護学部, 教授 (80258988)
樋口 キエ子  群馬医療福祉大学, 看護学部, 教授 (60320636)
田村 幸恵  石川県立看護大学, 看護学部, 助教 (20336605)
中嶋 知世  石川県立看護大学, 看護学部, 助手 (60638732)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords在宅療養移行支援 / 退院支援 / 退院調整 / 外来ー病棟連携 / 看護師
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、外来ー病棟一元化(あるいは連携)在宅療養移行支援体制の構築および看護師の在宅移行支援力育成プログラムを開発することである、平成26年度は以下のことを実施した。
1.在宅移行支援質指標の開発のために、開発の目的・意義、活用の対象、構成概念を検討するために文献検討を実施した。先行研究では、在宅療養移行支援における看護師の活動内容を退院支援のプロセスにそって提示した指標や評価項目が多く、患者・家族の視点を重視した指標開発を進める予定である。
2.外来・病棟連携による在宅療養支援体制を構築した先駆的な取り組み病院の報告や実践事例の文献検討を実施した。文献から得た情報をもとに、外来ー病棟連携による在宅療養移行支援システム構築に果たした看護管理者の役割を明らかにすることを目的に、6病院の看護管理者11名を対象に面接調査を実施した。面接内容を質的帰納的に分析した結果、<継続看護を希求する看護師の熱意を許容する>、<病院の使命を実現する看護の役割は何かを自他に問いかける>、<入院前・退院後の在宅生活を視野に入れた看護の重要性を語る>、<継続看護の仕組みづくりの提案を課しルール化する>、<看護師のモチベーション維持を支援する>など9つの役割が明らかになった。看護管理者は在院日数の短縮や病床稼働率維持といった病院の課題達成に添いつつ、看護職として人々の生活を支える役割遂行という責任感をもち、看護師の提案を受け入れながら支援システムを構築していた。外来-病棟連携による患者の在宅療養移行支援システムの構築は地域全体で継続的に質の高い看護を提供するための病院看護師の役割強化につながるという示唆を得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

在宅療養移行支援質指標の開発が遅れている。指標の活用目的の再考、具体的な指標案の検討に時間を要したためである。また、在宅療養移行支援は、入院前・退院後の在宅療養支援内容やその支援システムも関係しているために、実績報告のように外来・病棟連携による在宅療養支援体制を構築した先駆的な取り組み病院の看護管理者を対象とした面接調査と分析を先行したためである。

Strategy for Future Research Activity

1.在宅療養移行支援質指標は修正デルファイ法を用いて作成し、平成27年度には病院看護師を対象に調査を行う。
2.外来看護の役割として、入院前・退院後の在宅療養移行支援内容と課題を調査する。
3.患者・家族包括的在宅移行支援育成プログラムの内容・方法を検討する。

Causes of Carryover

在宅療養移行支援質指標の開発が遅れているため、調査の実施に至っていないため郵送料やデータ整理・入力アルバイト料を支出しなかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成27年度の在宅療養移行支援質指標開発に係る調査を実施予定であり、前年度残額をこれに充当する予定である。

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi