• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

訪問看護ステーションにおける災害時初期対応ガイドラインと教育プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 26463504
Research InstitutionUniversity of Kochi

Principal Investigator

森下 安子  高知県立大学, 看護学部, 教授 (10326449)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大川 宣容  高知県立大学, 看護学部, 准教授 (10244774)
小原 弘子  高知県立大学, 看護学部, 助教 (20584337)
森下 幸子  高知県立大学, 看護学部, 助教 (40712279)
川上 理子  高知県立大学, 看護学部, 准教授 (60305810)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords災害看護 / 災害初期対応 / ガイドライン / 災害教育プログラム / 訪問看護
Outline of Annual Research Achievements

訪問看護ステーション災害時初期対応ガイドラインに必要な構成要素と活動項目について文献ならびに訪問看護ステーションが作成したマニュアルから抽出した。その結果、災害時初期対応ガイドライン構成要素として、「災害への備え」「災害時における自己の安全の確保」「ステーションスタッフの安否確認」「利用者等の安否確認と緊急対応のトリアージ」「緊急対策:生命安全の確保」「他機関、他職種との調整」があった。活動項目には、「災害への備え」に、”マニュアル作成””災害教育・訓練””利用者の優先度の判断””ステーション内の減災への環境整備””看護職自身の備え”があった。「災害時における自己の安全の確保」には、”災害状況の把握””安全確保行動”があった。「ステーション・スタッフの安否確認」には、スタッフとその家族被災状況の集約””ステーションの被災状況のアセスメント”があった。「利用者等の安否確認と緊急対応のトリアージ」には、”スタッフの役割分担””身体的被災状況の把握””家族の身体的被災状況の把握””ライフライン、家屋内の被災状況の把握””緊急搬送、施設搬送のトリアージ”があった。「緊急対策:生命安全の確保」には、”日常生活の維持””急性増悪の予防””治療継続への支援”があった。「他機関、他職種との連携協働」には、”情報交換””支援体制の調整”があることが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

訪問看護ステーション災害時初期対応ガイドラインに必要な構成要素と活動項目について文献ならびに訪問看護ステーションが作成したマニュアル内容から抽出することができた。その結果から、今年度はガイドライン案の作成に取り組むことが可能となった。

Strategy for Future Research Activity

地震発生に焦点をあてて、災害における初期対応時に必要な知識、判断・決断内容・行動内容について、研究者で状況をいくつか設定し、その状況ごとに、今回の結果の妥当性について検証し、洗練化を行う。その結果を基に、ガイドライイン案を作成する。

Causes of Carryover

訪問看護ステーションに勤務している看護師へのインタビューを予定していたが、学会参加時にインタビューを行った。また、予定していたインタビューが次年度に延期として実施しなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

インタビュー調査を平成27年度に実施し、結果の洗練化に取り組む。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] シミュレーション教育を取り入れた「在宅療養者への急変時対応」研修の評価2015

    • Author(s)
      小原弘子,大川宣容,森下幸子,井上正隆,森下安子
    • Organizer
      第7回医療教授システム学会
    • Place of Presentation
      東京都文京区東京大学本郷キャンパス医学部総合中央館
    • Year and Date
      2015-03-05 – 2015-03-06

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi