• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Study of the ideal way of care for the elderly, disabled and dementia from the viewpoint of hearing communication impairment

Research Project

Project/Area Number 26502016
Research InstitutionAichi Medical University

Principal Investigator

内田 育恵  愛知医科大学, 医学部, 准教授 (80313998)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 植田 広海  愛知医科大学, 医学部, 教授 (20213358)
櫻井 孝  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, もの忘れセンター, センター長 (50335444)
鳥羽 研二  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, その他部局, その他 (60155546) [Withdrawn]
杉浦 彩子  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 病院, 医師 (90420380)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2020-03-31
Keywords聴覚障害 / 高齢者 / 補聴器 / 身体障害 / 認知機能
Outline of Annual Research Achievements

計画A(聴覚障害による身体障害者手帳を所持し補聴器交付を受けた成人を対象にした調査):聴覚障害による身体障害者手帳を所持し、愛知医大において2011年10月から2018年3月に補聴器交付を受け研究参加同意が得られた者に、郵送法と外来法で調査を行い、重複例等を除いた33名を対象に解析した。補聴器の使用状況、有効性、満足度、生活の質に関する評価は全般的に高かったが、補聴器があっても活動や参加制限に関する設問では、十分な満足度が得られていなかった。これらの結果は「当科における聴覚による身体障害者手帳所持者の追跡調査」という演題名で、第173回東海地方部会連合会(2018年6月10日)にて報告した。
計画B(国立長寿医療研究センターの、もの忘れセンター受診高齢難聴者を対象として補聴器と認知の関連を検討する研究):本研究解析結果について第63回日本聴覚医学会(2018年10月18日神戸)にてシンポジストとして講演を行った。また[サブ解析]の一部について第28回日本耳科学会(2018年10月6日大阪)にて口演した。Mini-Mental State Examination(MMSE)総得点は、補聴器導入6ヶ月間の前後で有意な差はみられず、認知機能は維持された。認知機能や弁別能の不良例も、補聴器継続と認知機能維持という結果を得ることは可能であると実証できた。これらの解析結果については「もの忘れセンター受診高齢難聴者への補聴器6ヶ月貸出研究―認知機能の推移と語音弁別能に注目した解析―」として論文報告した(Audiology Japan 62, 142~149, 2019)。また演題名「もの忘れセンター受診高齢難聴者の聴覚ハンディキャップ」および「もの忘れセンター受診高齢難聴者のMMSE下位項目と聴力の関係」として第64回日本聴覚医学会(2019年11月8日大阪)にて報告を行った。

  • Research Products

    (12 results)

All 2019

All Journal Article (6 results) (of which Open Access: 6 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 5 results)

  • [Journal Article] 中年期以降の ‘Hear well’ の重要性2019

    • Author(s)
      内田育恵
    • Journal Title

      Nippon Jibiinkoka Gakkai Kaiho

      Volume: 122 Pages: 744~749

    • DOI

      10.3950/jibiinkoka.122.744

    • Open Access
  • [Journal Article] もの忘れセンター受診高齢難聴者への補聴器6ヶ月貸出研究 ―認知機能の推移と語音弁別能に注目した解析―2019

    • Author(s)
      内田 育恵, 杉浦 彩子, 中田 隆文, 伊藤 恵里奈, 吉原 杏奈, 清水 笑子, 近藤 和泉, 中島 務, 植田 広海
    • Journal Title

      AUDIOLOGY JAPAN

      Volume: 62 Pages: 142~149

    • DOI

      https://doi.org/10.4295/audiology.62.142

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] もの忘れセンター受診高齢難聴者の Mini-Mental State Examination (MMSE)2019

    • Author(s)
      川出 由佳, 内田 育恵, 杉浦 彩子, 中田 隆文, 伊藤 恵里奈, 吉原 杏奈, 清水 笑子, 鈴木 宏和, 近藤 和泉, 中島 務, 植田 広海
    • Journal Title

      AUDIOLOGY JAPAN

      Volume: 62 Pages: 570~570

    • DOI

      https://doi.org/10.4295/audiology.62.570

    • Open Access
  • [Journal Article] もの忘れセンター受診高齢難聴者の聴覚ハンディキャップ2019

    • Author(s)
      内田 育恵, 杉浦 彩子, 中田 隆文, 川出 由佳, 伊藤 恵里奈, 吉原 杏奈, 清水 笑子, 鈴木 宏和, 近藤 和泉, 中島 務, 植田 広海
    • Journal Title

      AUDIOLOGY JAPAN

      Volume: 62 Pages: 569~569

    • DOI

      https://doi.org/10.4295/audiology.62.569

    • Open Access
  • [Journal Article] 補聴器導入前後でのフレイルの状態についての検討2019

    • Author(s)
      清水 笑子, 伊藤 恵里奈, 吉原 杏奈, 杉浦 彩子, 内田 育恵, 鈴木 宏和, 中田 隆文, 近藤 和泉
    • Journal Title

      AUDIOLOGY JAPAN

      Volume: 62 Pages: 543~543

    • DOI

      https://doi.org/10.4295/audiology.62.543

    • Open Access
  • [Journal Article] 一人暮らし高齢者の難聴自覚と補聴器使用状況2019

    • Author(s)
      中島 務, 内田 育恵, 杉浦 彩子, 寺西 正明, 片山 直美, 曾根 三千彦
    • Journal Title

      AUDIOLOGY JAPAN

      Volume: 62 Pages: 134~141

    • DOI

      https://doi.org/10.4295/audiology.62.134

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] もの忘れセンター受診高齢難聴者の聴覚ハンディキャップ2019

    • Author(s)
      内田育恵, 杉浦彩子,中田隆文,川出由佳,伊藤恵里奈,吉原杏奈,清水笑子,鈴木宏和, 近藤和泉,中島務,植田広海
    • Organizer
      第64回日本聴覚医学会総会・学術講演会
  • [Presentation] 耳鼻咽喉科としての認知症への対応〈聴覚障害〉2019

    • Author(s)
      内田育恵
    • Organizer
      第120回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] アクティブシニアにとっての聴覚の役割2019

    • Author(s)
      内田育恵
    • Organizer
      第81回耳鼻咽喉科臨床学会総会・学術講演会パネルディスカッション
    • Invited
  • [Presentation] 高齢難聴者-補聴器開始で認知機能はどうなる?2019

    • Author(s)
      内田育恵
    • Organizer
      秋田県言語聴覚士会主催 多職種連携推進研修会
    • Invited
  • [Presentation] 高齢難聴者における補聴器の重要性2019

    • Author(s)
      内田育恵
    • Organizer
      日本認知症予防学会 予防学会・日臨技合同シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] サクセスフルエイジングと聴力の関係2019

    • Author(s)
      内田育恵
    • Organizer
      大阪府耳鼻咽喉科医会講習会
    • Invited

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi