• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Application of the Alonso-type model to allocaion of supply sites, NIMBY facilities, and part-time farmers

Research Project

Project/Area Number 26504001
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

安藤 朝夫  東北大学, 情報科学研究科, 教授 (80159524)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福山 敬  鳥取大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30273882)
宅間 文夫  明海大学, 不動産学部, 准教授 (80337493)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords都市経済モデル / 統計的比較静学 / 少子高齢化 / コホートモデル / 兼業農家 / 供給拠点配置
Outline of Annual Research Achievements

本課題では,アロンゾ型都市モデルを今日的都市問題へ適用し,解の性質を明らかにすることを目的とする応用都市経済学分析と,それに関連する問題に対して多様なアプローチを試みた。
(1)統計的比較静学分析:アロンゾモデルの解の定性的性質はよく知られているが,基本モデルからの乖離は比較静学分析を困難にする。数値解析分析の問題は一般性の欠如にあるが,ここではランダムに発生させたパラメータに基づいて,定性的性質を統計的仮説の形で確率的に記述し,数値解析の信頼性を高める統計的比較静学を提唱した。交通整備費用を税で賄う場合を例に,解の同次性が重要な役割を果たすことを示した。(2)人口減少下の財供給モデル:従来は1次元軸上に配置された各拠点の限界費用が等しい前提で,空間独占的競争による供給領域を定めたが,新たに各供給点への配送費用が異なる場合の空間形状を検討した。また2財を考慮したモデルについて,財間の代替と拠点の重複による費用節減効果を含むモデルへの拡張を図った。この枠組みは,例えばコンビニの分散配置と大規模スーパーの効率性の比較等に応用できる。(3)兼業農家モデル:単一中心都市モデルに農家を導入し,都心へのパートタイム通勤により都市住民との効用均等化を図るモデルを定式化した。農地は住宅に比べて広く,単一農家による占有を考慮した離散・連続モデルが必要になるが,Cobb-Douglas型の効用・農業生産関数の下で,営農面積・農業従事率とも,都心からの距離と共に増加することが示された。(4)小地域コホートモデルの実証:少子高齢化は都市圏内でも一様ではなく,地区ごとに人口構成は異なる。ここでは東京都を対象に,多地域コホートモデルを小地域単位で運用するためのサブモデルを論じ,小地域単位での純転入を推定して大規模住宅団地と人口動態との関連性について検討した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 京町家を考慮した木造住宅密集地域の外部費用の推定2017

    • Author(s)
      安田昌平・宅間文夫
    • Journal Title

      季刊住宅土地経済

      Volume: 103 Pages: 26-35

  • [Journal Article] National ties of international scientific collaboration and researcher mobility found in Nature and Science2017

    • Author(s)
      Kato, M. and A. Ando
    • Journal Title

      Scientometrics

      Volume: 110(2) Pages: 673-694

    • DOI

      10.1007/s11192-016-2183-z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大規模住宅団地は住民の年齢構成を偏らせるか?-東京都小地域コホート分析の応用-2016

    • Author(s)
      宅間文夫・安藤朝夫
    • Journal Title

      応用地域学研究

      Volume: 20 Pages: 37-49

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] A Unified Framework of Trade in Value Added; Physical, Monetary, Exchange Rates, and GHG Emissions2016

    • Author(s)
      Ando, A. and B. Meng
    • Journal Title

      IDE Discussion Papers

      Volume: 563 Pages: 1-15

  • [Journal Article] ソーシャルネットワーク再現手法を用いた人のつながりと生活安心感の関連性分析2016

    • Author(s)
      桑野将司・福山敬・井上航
    • Journal Title

      土木学会論文集D3

      Volume: 72 Pages: I_415-I_422

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 京都市の木密地域対策の定量的評価2016

    • Author(s)
      安田昌平・宅間文夫
    • Organizer
      応用地域学会第30回国内大会
    • Place of Presentation
      神戸大学六甲台キャンパス(神戸市)
    • Year and Date
      2016-11-26 – 2016-11-27
  • [Presentation] A Monocentric City with Part-time Farmers2016

    • Author(s)
      Ando, A. and T. Fumio
    • Organizer
      63rd North American Meeting of RSAI
    • Place of Presentation
      Minneapolis, MN
    • Year and Date
      2016-11-10 – 2016-11-12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 人口減少下の地方都市生活圏の居住地変化の解明-鳥取県東部圏域を対象に-2016

    • Author(s)
      高橋明日美・大平悠季・桑野将司・福山敬・太田はるか
    • Organizer
      第54回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      長崎大学文教キャンパス(長崎市)
    • Year and Date
      2016-11-04 – 2016-11-06
  • [Presentation] A Statistical Approach to Comparative Statics: An Example of Transport Improvement and Taxation (Revised)2016

    • Author(s)
      Ando, A. and R. Kakimoto
    • Organizer
      6th Asian Seminar in Regional Science
    • Place of Presentation
      東北大学青葉山キャンパス(仙台市)
    • Year and Date
      2016-09-24 – 2016-09-25
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] Recent Conference Presentations

    • URL

      http://green.se.is.tohoku.ac.jp/ando/temp/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi