• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Earthquake disaster on nuclear power plant and studies on civil society

Research Project

Project/Area Number 26510007
Research InstitutionOkinawa University

Principal Investigator

吉井 美知子  沖縄大学, 人文学部, 教授 (30535159)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsベトナム / 原発 / ニントゥアン / チャム人 / 先住民族 / 子どもの保護
Outline of Annual Research Achievements

「原発震災と市民社会研究―グローバルな連帯による子どもの保護を考える―」の第3かつ最終年度として、追加の研究資料収集や成果発表のための出張を計15回(県内12回、本土5回、海外3回)実施した。
沖縄県内では、年間を通じて日本環境会議・沖縄大会の実行副委員長として、10月の大会を成功に導いた。大会では全体の統括と同時に第5分科会「放射能公害と人権」のコーディネーターを務め、発表者として研究成果を社会還元することができた。
東京では5月と7月の2回に渡り、世界への原発輸出に関する専門家会議を持ち、研究成果の共有とともに、今後の共同研究に向けた有意義な議論を行うことができた。また11月には三重でフィールド調査を行い、原発計画の廃案に寄与する市民活動についての貴重なデータを収集できた。2017年2月には兵庫で、国内学会発表を行った。
海外は2016年3月にカナダおよびフランスでフィールド調査および研究成果発表の講演を行い、出張費用の一部を2016年度の経費とした。9月にはベトナムで追加のフィールド調査を行い、研究データを完結させた。8月にはチェコ、プラハにおいて、また11月にはアフリカ、シエラレオネにおいて国際学会での研究発表を行った。
以上の研究活動を通し、雑誌論文2本を発表、また国内外での学会発表は計5本を数えた。一般雑誌や新聞での記事執筆は多数にのぼる。福島の原発震災を通し、ベトナムでの原発建設計画に関してどのように住民、特に先住民族の人権に配慮した子どもの保護のあり方に、国内外へ研究成果をアピールできたことと考える。折から、本研究期間の終わりに呼応するかのように、同原発計画は廃案となった。駆け込みで新聞・雑誌に掲載した廃案の原因を分析した記事を含め、本研究3年間の成果を120ページの冊子にまとめて印刷、製本、配布した。研究成果が現実の社会を動かす一因になったのではと考える。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Structure of Discrimination in Japan's Nuclear Export - A Case of Ninh Thuan Power Plant in Vietnam -2016

    • Author(s)
      Yoshii, Michiko
    • Journal Title

      Hexagon Series on Human and Environmental Security and Peace

      Volume: 10 Pages: 107-124

    • DOI

      ISBN 978-3-319-30559-2

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 日本の原発輸出とベトナムの先住民族への人権侵害2016

    • Author(s)
      吉井美知子
    • Journal Title

      東アジア共同体研究所紀要

      Volume: 2 Pages: 75-87

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 国策に逆行するボランティアについての考察-ベトナム原発計画の撤回に向けた活動を振り返って-2017

    • Author(s)
      吉井美知子
    • Organizer
      国際ボランティア学会第18回大会、分科会B「国際協力」
    • Place of Presentation
      甲南女子大学
    • Year and Date
      2017-02-18
  • [Presentation] Indigenous Cham People and the Nuclear Power Plant Project in Vietnam2016

    • Author(s)
      Yoshii, Michiko
    • Organizer
      26th General Conference of International Peace Research Associtaion, Indegenous People's Rights Commission
    • Place of Presentation
      Freetown, Sierra Leone
    • Year and Date
      2016-11-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ベトナムの原発計画と先住民族チャム人2016

    • Author(s)
      吉井美知子
    • Organizer
      第33回日本環境会議沖縄大会、第5分科会「放射能公害と生存権」
    • Place of Presentation
      沖縄国際大学
    • Year and Date
      2016-10-23
  • [Presentation] nguoi Kinh va Nguoi Cham truoc mat ke hoach nha may dien hat nhan o Ninh Thuan (The Kinh People and Cham People Facing to Nuclear Power Plant Project in Ninh Thuan)2016

    • Author(s)
      Yoshii, Michiko
    • Organizer
      Hoi thao mua he 2016 (Summer Seminar 2016)
    • Place of Presentation
      Prague, Cezch
    • Year and Date
      2016-08-27
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ベトナムのストリートチルドレン-経済発展から取り残された子どもたち-2016

    • Author(s)
      吉井美知子
    • Organizer
      国際開発学会、世界の格差・貧困問題の新たな地平-資本主義・経済開発を見直す-
    • Place of Presentation
      明治学院大学
    • Year and Date
      2016-07-30
    • Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi