• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of novel breast cancer model for understanding individual susceptibility to low dose radiation

Research Project

Project/Area Number 26550036
Research InstitutionNational Institutes for Quantum and Radiological Science and Technology

Principal Investigator

今岡 達彦  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 放射線影響研究部, チームリーダー(定常) (40356134)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 真下 知士  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (80397554)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords放射線発がん / 低線量 / 遺伝子改変ラット
Outline of Annual Research Achievements

遺伝性乳がん・卵巣がん症候群の保因女性において、マンモグラフィーのような数十mGy程度の診断放射線が乳がんリスクを大きく増加させるという疫学調査の報告が存在するが、その妥当性には議論がある。本研究では、乳腺の放射線発がんモデルとして汎用されるラットに、ヒトで見られるタイプの遺伝子変異を導入したモデルを作製し、放射線関連がんの誘発性とその誘発機構を明らかにして、このような疫学調査の結果が生物学的に妥当なものかどうかを検証する。
本年度は、昨年度にセットアップした発がん実験の動物の観察を継続し、体重、全身状態の他、皮膚上から触知できる腫瘤の記録と、生検による悪性度の診断、悪性所見の見られた個体の病理解剖を行った。0.1~2Gy照射群で、野生型、変異体ともに、放射線照射によって線量依存的に乳がんが誘発される傾向が見られている。変異体において野生型と比較して乳がんの発生が早まる傾向は見られていない。一部の腫瘍検体から、レーザーマイクロダイセクション法を用いて、がん細胞のみを間質が混入しないように採取し、DNAを抽出し、PCR増幅断片長法による標的遺伝子の状態解析(放射線に起因するヘテロ接合性等の変化の解析)を行ったが、正常組織とがん細胞の間に相違は見られなかった。卵巣では非腫瘍性の病的所見があった。また、本研究で作製した1系統について凍結胚等の凍結保存を行った。
以上の結果は、HBOC原因遺伝子にヒトで見られるタイプの変異を導入したラットモデルでは、自然の発がん、放射線誘発がんともに、野生型と変わらないことを示している。本研究ではSprague-Dawley背景系統での7週齢照射によるがん発生を調べたが、異なる週齢、異なる発がん処理、異なる背景系統でのがん発生を調べる必要があると考えられた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 放射線被ばくとBRCA変異保因者の乳がんリスク2016

    • Author(s)
      今岡達彦、西村まゆみ、臺野和広、高畠賢、西村由希子、蒲地雄大、森山ひとみ、鶴岡千鶴、柿沼志津子、島田義也
    • Journal Title

      乳癌基礎研究

      Volume: 24 Pages: 7-15

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 遺伝子発現マイクロアレイによるラット乳がんの分類の試み2016

    • Author(s)
      今岡達彦, 西村まゆみ, 臺野和広, 西村由希子, 高畠賢, 森岡孝満, 柿沼志津子, 島田義也
    • Organizer
      第25回乳癌基礎研究会
    • Place of Presentation
      市立奈良病院(奈良県奈良市)
    • Year and Date
      2016-07-23 – 2016-07-24
  • [Presentation] 多様な誘発方法でのラット乳がんを用いた免疫染色によるサブタイピング法の検討2016

    • Author(s)
      西村由希子, 今岡達彦, 高畠賢, 臺野和広, 森岡孝満, 西村まゆみ, 横田拓実, 太田原雅美, 柿沼志津子, 島田義也
    • Organizer
      第25回乳癌基礎研究会
    • Place of Presentation
      市立奈良病院(奈良県奈良市)
    • Year and Date
      2016-07-23 – 2016-07-24

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi