• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of intergenerational interaction to provide security to the elderly and the future of the youth

Research Project

Project/Area Number 26560021
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

片桐 恵子  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 准教授 (80591742)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久保田 裕之  日本大学, 文理学部, 准教授 (40585808)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords異世代間交流 / コミュニケーション / ホームシェア / 社会的孤立
Outline of Annual Research Achievements

高齢者世帯の増加が著しい日本においては、住み慣れた環境で住み続けられる社会の実現が鍵となる。しかし、血縁・地縁の弱体化が指摘される現在、高齢者が安全・安心に住み続けるには外部からのサポートが必要となる。本研究は孤立しがちな高齢者と若者の交流を図ることにより、問題の解決を図ることを目的とした。
平成26年度は第1に神戸市灘区鶴甲地区で実施した住民調査のデータを用いて、異世代間交流への関心の現状と関連する要因について検討した。その結果異世代間交流志向は高齢者は高いが、若者では低いことが明らかになり、若者への参加の動機付けを検討する必要が明らかになった。第2に同地域に住む高齢者に対してインタビュー調査を実施した。その結果、高齢者も同居という形のホームシェアは望まないこと、しかし自分の住む地域や、集合住宅の場合は同じ建物に若者が住むことを望んでいることが明らかになった。
平成27年度は高齢者と若者の意思疎通について検討するために、コミュニケーション実験を実施した。同世代と異世代という世代の条件、と飲み会とお茶会というコミュニケーションの場の条件という2つの条件を設定した。その結果世代間条件では、同世代の方が、場の条件ではお茶会条件の方がコミュニケ―ションが活発であった。本実験の結果から異世代間の交流に関しては、場の設定によりコミュニケーションが促進される可能性が示唆され、どのような場が適当であるかを検討する必要性が明らかになった。
平成28年度は異世代間交流プログラムの普及のために、日本でホームシェアプログラムを実施している研究者や団体を集めて、第1回 日本ホームシェア会議を開催し、各主催者がどのような内容でプログラムを実施しているのか、どんな問題点があるのかなどを議論した。現在これまでの研究成果と会議の結果をまとめて、異世代間交流に関する本の出版を企画している。

  • Research Products

    (15 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results) Book (3 results)

  • [Int'l Joint Research] Dulin City University(アイルランド)

    • Country Name
      IRELAND
    • Counterpart Institution
      Dulin City University
  • [Journal Article] シェアハウス (特集 シェア社会: 新たなつながりをもとめて).2016

    • Author(s)
      久保田裕之
    • Journal Title

      Re:

      Volume: 38(1) Pages: 44-47

  • [Journal Article] 「コミュニティ幻想」を超えて―職住一体から考える住まい/家族/家庭経済/地域社会2016

    • Author(s)
      久保田裕之・門脇耕三
    • Journal Title

      新建築住宅特集

      Volume: 365 Pages: 18-23

  • [Presentation] Active Social participation as a substitute for paid work among Japanese seniors?2017

    • Author(s)
      Keiko Katagiri
    • Organizer
      International Association of Geriatrics and Gerontology 2017
    • Place of Presentation
      San Francisco
    • Year and Date
      2017-07-23 – 2017-07-27
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ホームシェアという暮らし方2017

    • Author(s)
      久保田裕之
    • Organizer
      世田谷自治政策学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2017-07-01 – 2017-07-01
  • [Presentation] 日本におけるホームシェアの可能性と困難2017

    • Author(s)
      久保田裕之
    • Organizer
      日本老年社会科学会第59回大会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2017-06-14 – 2017-06-16
    • Invited
  • [Presentation] A mixed methods approach to understanding cultural differences in social isolation of the elderly living in five countries2016

    • Author(s)
      Keiko Katagiri
    • Organizer
      The 69th GSA Annual Scientific Meeting
    • Place of Presentation
      New Orleans
    • Year and Date
      2016-11-16 – 2016-11-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 定年前後におけるセカンドライフに対する意識について2016

    • Author(s)
      遠座俊明・片桐恵子
    • Organizer
      第11回日本応用老年学会大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2016-10-29 – 2016-10-29
  • [Presentation] 非対称なニーズをめぐる互酬関係2016

    • Author(s)
      久保田裕之
    • Organizer
      第89回日本社会学会大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2016-10-08 – 2016-10-09
  • [Presentation] 共同生活と集合的意思決定2016

    • Author(s)
      久保田裕之
    • Organizer
      日本政治学会 2016年度総会・研究大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2016-10-01 – 2016-10-02
  • [Presentation] Interventions may increase community interactions among elderly adults: Evidence from an urban area in Japan2016

    • Author(s)
      Keiko Katagiri, Kouhei Masumoto, Shuichi Okada, Nerihiko Kondo, Makoto Chogahara, Ai Fukuzawa
    • Organizer
      The 31st International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      Yokohama
    • Year and Date
      2016-07-24 – 2016-07-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A study of the relation between Japanese elderly people’s satisfaction with their current life and their level of social participation: Based on the role of social networks2016

    • Author(s)
      Fukuzawa, A., Katagiri, K., Masumoto, K., Kondo, N., Chogahara, M., & Okada, S.
    • Organizer
      The 31st International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      Yokohama
    • Year and Date
      2016-07-24 – 2016-07-29
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 高齢期の働き方と生涯発達 in 森玲奈編「5.ラーニングフルエイジングとは何か:超高齢社会における学びの可能性」2017

    • Author(s)
      片桐恵子
    • Total Pages
      226(49-63)
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] サクセスフルエイジング in 「児童心理学の進歩2017年版」2017

    • Author(s)
      片桐恵子
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      金子書房
  • [Book] 夫婦にとっての定年退職 in 宇都宮博・神谷哲司編「夫と妻の生涯発達心理学」2016

    • Author(s)
      片桐恵子
    • Total Pages
      312(294-299)
    • Publisher
      福村出版

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi