2016 Fiscal Year Annual Research Report
Mathematical approach to urban spatio-temporal structure in uncertain and low growth-rate society
Project/Area Number |
26560162
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
鈴木 勉 筑波大学, システム情報系, 教授 (00282327)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 都市空間 / ネットワーク構造 / 施設配置 / 土地利用 / 持続可能性 / 将来設計 / 最適戦略 |
Outline of Annual Research Achievements |
28年度は,不確実性と低成長を前提とした最適時空間配置構成(4D)のモデル分析について,時間軸を明示的に導入することによってもたらされる空間利用の非一様性といった観点を取り入れて,成長・衰退,周期変動,寿命,スクラップ・アンド・ビルドとメンテナンス・更新をキーワードとしながら,動的な配置・パターンのサイクルを定量的に求めることを目的として最適時空間配置の分析を進めるとともに,3つのサブテーマを総合化し,将来の不確実性と低成長時代の特徴を考慮した次世代都市空間構造の具体像を明らかにすることを目的として研究を進めた. 不確実性と低成長を前提とした最適時空間配置構成(4D)のモデル分析については,(3b)施設やネットワークの寿命を明示的に導入し,スクラップ・アンド・ビルドとメンテナンス・更新の比較とタイミングの最適化モデルを作成するとともに,これを用いて,(3c)費用構造と適正なライフサイクルを明確にすることにより,成熟社会における都市の盛衰に合わせた都市更新と時空間的変動サイクルを解明した. そして,これまでの3つのサブテーマ毎の成果を総合化し,将来の不確実性と低成長時代の特徴を考慮した次世代都市空間構造と未来都市の時空間構成のあり方について考察を行い,本研究課題の成果を整理した. 本研究課題の成果に基づいて,オブジェクト間の相互影響を考え,理想像を同時に考えるとともに,時間とともに住民も都市インフラも歳を重ね,世代交代や維持更新の必要性が生じることも考え合わせながら,一般論として普遍性のあるモデル構築を行うことが可能となった.この成果を基礎に,将来の時空間構造の姿として,地域や時代に対応した今後の理想都市計画の理念の最も基礎的な考え方を理論的に提供することが期待できる.
|
Research Products
(14 results)