• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

身心の一体化と活性化の論理と実習プログラム及びその効果

Research Project

Project/Area Number 26560323
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

跡見 順子  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 客員教授 (90125972)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清水 美穂  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 客員准教授 (00500399)
高峰 修  明治大学, 政治経済学部, 専任准教授 (10409493)
渡辺 敏行  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10210923)
跡見 友章  帝京科学大学, 医療科学部, 講師 (80611285)
廣瀬 昇  帝京科学大学, 医療科学部, 准教授 (60460391)
町田 修一  順天堂大学, スポーツ健康科学研究科, 准教授 (40421226)
長谷川 克也  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 開発員 (30425780)
藤田 恵理  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 産学官連携研究員 (50466877)
葛西 康徳  東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (80114437)
萩原 一郎  明治大学, 研究・知財戦略機構, 特任教授 (50282843)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords身心一体科学 / 身体教育 / 体幹 / 姿勢制御 / 身体バランス / いのちの教育プログラム / 暴力 / オリンピック
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,身心の二面性:1)身体が、生命の基本単位であり自律的に生きる細胞と細胞が分泌した細胞外基質から成ること、2)不安定な身体の姿勢制御、運動開始・維持や自重/体幹制御の脳神経系-前庭系-筋骨格系の連係論理の理解と意志による制御が必須であることを理解するための教材やプログラムを再開発し、実際の授業においてアンケートやレポート記述などから評価することを計画、身心の一体化と活性化の理解のための身体教育の有効性について検討することを目的とした。平成26年度は出張授業を中高生から中高年の幅広い年齢層(計360名)に対して実施、毎回アンケート結果はポジティブなものであった。これまでの身体科学教育活動に対して研究代表に授与された、平成27年度科学技術分野の文部科学大臣表彰理解増進部門「いのちを知り生かす身心一体科学の普及啓発」を契機に、平成27年度は、農工大・学部1年生(約30名)及び修士1年生(約40名)対象の15回にわたる授業とアンケートによる効果判定を中心に実施した。授業は生命科学・脳科学の実験・実習、体幹体操指導と日常身体活動評価を含むものであり、期待通りの効果を得たので既に国内外の学会発表を行ったが、さらに複数の投稿論文として公表予定である。分担者の協力を得て文系学部1年生に対する授業も実施、身体の科学的理解には生命科学をどのように導入するかが鍵であることが、身体を排除した従来の科学知識普及映像(理化学研究所制作)視聴と本課題で活用してきた「身体運動と生命科学」DVD視聴を対比したアンケート調査から明らかになってきた。また小規模ながらノルウェーで出張授業を実施する機会を得、手応えを得たので英語版を制作してさらに国内外での普及に努めたい。暴力や体罰問題を抱えている対象への試みを実施する機会が無かったが、オリンピックをひかえ早急に展開する必要がある。

  • Research Products

    (58 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (53 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 2 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 前足部横アーチへのテーピングがジャンプ着地動作の下肢制御動態に与える影響2016

    • Author(s)
      田中和哉、跡見友章、平賀篤、長谷川克也、跡見順子
    • Journal Title

      日本スポーツリハビリテーション学会誌

      Volume: 5 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 身体バランスの不安定性認知における自己特異的脳活動.2015

    • Author(s)
      跡見友章、則内まどか、大場健太郎、跡見順子、菊池吉晃
    • Journal Title

      日本保健科学学会誌

      Volume: 18(3) Pages: 149-160

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 体幹に着目したヒトの立位姿勢の形と制御の関係-重回帰分析とモデル式による検討2016

    • Author(s)
      髙田勇,跡見順子,清水美穂,跡見友章,冨田昌夫,八木崇行,遠松哲志,野口健人,田村妃登美,吉田育恵,藤野宏紀,宮下大典.
    • Organizer
      日本養生学会第17回大会ようせいフォーラム2016
    • Place of Presentation
      東京農工大学 小金井キャンパス 新1号館グリーンホール(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-20
  • [Presentation] 心電図波形解析から考える呼吸と心臓のCell to Body効果.2016

    • Author(s)
      正田侑輝,畠山望,長谷川克也,奥村弘,跡見友章,清水美穂,跡見順子
    • Organizer
      日本養生学会第17回大会ようせいフォーラム2016
    • Place of Presentation
      東京農工大学 小金井キャンパス 新1号館グリーンホール(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-20
  • [Presentation] 「身心一体科学」教育プログラムの大学生の受容2016

    • Author(s)
      東芳一,長谷川克也,跡見友章,藤田恵理,清水美穂,跡見順子.
    • Organizer
      日本養生学会第17回大会ようせいフォーラム2016
    • Place of Presentation
      東京農工大学 小金井キャンパス 新1号館グリーンホール(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-20
  • [Presentation] 荷重メカニカルストレス応答分子シャペロン(αB-crystallin)からみた短時間着地の筋萎縮軽減効果と養生学2016

    • Author(s)
      跡見綾, 福井淳, 茂内将希, 藤田恵理, 清水美穂, 跡見友章, 跡見順子
    • Organizer
      日本養生学会第17回大会ようせいフォーラム2016
    • Place of Presentation
      東京農工大学 小金井キャンパス 新1号館グリーンホール(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-20
  • [Presentation] 身心一体科学~マイルドストレスを生かす身体・生命科学基盤2016

    • Author(s)
      跡見順子
    • Organizer
      日本養生学会第17回大会ようせいフォーラム2016.
    • Place of Presentation
      東京農工大学 小金井キャンパス 新1号館グリーンホール(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-20
    • Invited
  • [Presentation] 細胞の力学応答解析と身心一体科学2015

    • Author(s)
      早崎沙彩, 清水美穂, 藤田恵理, 桂田悠基, 渡辺敏行, 跡見順子
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会合同大会(BMB2015)
    • Place of Presentation
      神戸ポートピアホテル、神戸国際会議場、神戸国際展示場、神戸商工会議所(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-05
  • [Presentation] 心拍揺らぎからみた運動ストレスへの自発制御と機械制御の差異2015

    • Author(s)
      小川清貴, 畠山望, 跡見友章, 廣瀬昇, 田中和哉, 清水美穂, 跡見順子
    • Organizer
      第10回臨床ストレス応答学会
    • Place of Presentation
      東京農工大学 小金井キャンパス 150周年記念会館エリプス3階ホール(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2015-11-06 – 2015-11-07
  • [Presentation] 重力ストレス応答としてのヒト立位バランス戦略の身心一体科学的評価2015

    • Author(s)
      髙田勇, 跡見順子, 清水美穂, 跡見友章, 冨田昌夫, 八木崇行, 遠松哲志, 田村妃登美, 吉田育恵, 宮下大典
    • Organizer
      第10回臨床ストレス応答学会
    • Place of Presentation
      東京農工大学 小金井キャンパス 150周年記念会館エリプス3階ホール(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2015-11-06 – 2015-11-07
  • [Presentation] 着用によりマイルドなメカニカルストレスを誘導する機能性ウェアによる運動時の代謝及び姿勢制御への効果.2015

    • Author(s)
      跡見友章, 廣瀬昇, 田中和哉, 小山由朗,鈴木英俊, 清水美穂, 跡見順子
    • Organizer
      第10回臨床ストレス応答学会
    • Place of Presentation
      東京農工大学 小金井キャンパス 150周年記念会館エリプス3階ホール(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2015-11-06 – 2015-11-07
  • [Presentation] メカニカルストレス応答分子シャペロン(αB-crystallin)からみた短時間着地の筋萎縮軽減効果2015

    • Author(s)
      跡見綾, 福井淳, 茂内将希, 藤田恵理, 清水美穂, 跡見順子
    • Organizer
      第10回臨床ストレス応答学会
    • Place of Presentation
      東京農工大学 小金井キャンパス 150周年記念会館エリプス3階ホール(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2015-11-06 – 2015-11-07
  • [Presentation] メカニカルストレス対応分子シャペロン・αB-crystallin による細胞形態・動態の変化2015

    • Author(s)
      清水美穂, 田中幹人, 藤田恵理, 跡見順子
    • Organizer
      第10回臨床ストレス応答学会
    • Place of Presentation
      東京農工大学 小金井キャンパス 150周年記念会館エリプス3階ホール(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2015-11-06 – 2015-11-07
  • [Presentation] メカニカルストレス対応分子シャペロン・αB-crystallinのtubulinに対するダイナミクス維持効果及びシャペロン活性2015

    • Author(s)
      藤田恵理, 清水美穂, 跡見順子
    • Organizer
      第10回臨床ストレス応答学会,
    • Place of Presentation
      東京農工大学 小金井キャンパス 150周年記念会館エリプス3階ホール(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2015-11-06 – 2015-11-07
  • [Presentation] マイルドストレスを生かす身体・生命科学基盤~αB-クリスタリン、卵殻膜、体幹意識2015

    • Author(s)
      跡見順子
    • Organizer
      第10回臨床ストレス応答学会,
    • Place of Presentation
      東京農工大学 小金井キャンパス 150周年記念会館エリプス3階ホール(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2015-11-06 – 2015-11-07
  • [Presentation] Human Core Science. New Research Field Bridging Anthropology and Life Science. Studying an Adaptation Mechanism of Intrinsically Unstable Cell and Body That Enables Bipedal Walking: A Key Cellular Protein for Dynamically Functional Shape, αB-crystallin, and Center of Gravity/ Body Core Control.2015

    • Author(s)
      Atomi Y, Shimizu M, Fujita E, Atomi T, Hirose N, Tanaka K
    • Organizer
      The 12th Int Cong Phys Anthrop (ICPA2015)
    • Place of Presentation
      東京ベイ 幕張ホール(千葉県千葉市)
    • Year and Date
      2015-10-27 – 2015-10-30
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Self-recognition of one’s own whole-body imbalance evokes the crisis-related cortical and brainstem activity.2015

    • Author(s)
      Atomi T, Noriuchi M, Oba K, Atomi Y, Kikuchi Y.
    • Organizer
      Annual Meeting of Soc for Neurosci (SfN) 2015
    • Place of Presentation
      McCormick Place(アメリカ・シカゴ市)
    • Year and Date
      2015-10-17 – 2015-10-21
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Two levels of consciousness to understand own life and brain systems - education program of “gnothi seauton - knowing yourself through your body”.2015

    • Author(s)
      Atomi Y, Shimizu M, Fujita E, Atomi T, Hirose N, Hasegawa K.
    • Organizer
      Annual Meeting of Soc for Neurosci (SfN) 2015
    • Place of Presentation
      McCormick Place(アメリカ・シカゴ市)
    • Year and Date
      2015-10-17 – 2015-10-21
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Design and evaluation of self-body awareness underwear that applying a slight tactile and compression stimuli to the skin and provide a good posture and enhanced cardiorespiratory function during and after treadmill exercise, and at rest.2015

    • Author(s)
      Atomi Y, Hirose N, Atomi T, Tanaka K, Shimizu M, Koyama Y, Suzuki H.
    • Organizer
      Annual Meeting of Soc for Neurosci (SfN) 2015,
    • Place of Presentation
      McCormick Place(アメリカ・シカゴ市)
    • Year and Date
      2015-10-17 – 2015-10-21
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 新しい未病教育・「身心一体科学」の提案:臥位体幹形成体操による姿勢変化をモデルとして.2015

    • Author(s)
      都築伶子, 跡見綾, 長谷川克也, 大川孝浩, 跡見友章, 清水美穂, 跡見順子
    • Organizer
      第22回日本未病システム学会学術総会,
    • Place of Presentation
      北海道大学術交流会館(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2015-10-11 – 2015-10-12
  • [Presentation] 日常生活の身心一体科学:背と腹の「正しい連携誘導体操」効果を評価する試み2015

    • Author(s)
      保田駿輔, 都築伶子, 跡見綾, 跡見友章, 清水美穂, 跡見順子
    • Organizer
      第22回日本未病システム学会学術総会,
    • Place of Presentation
      北海道大学術交流会館(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2015-10-11 – 2015-10-12
  • [Presentation] 細胞の力学応答解析と身心一体科学2015

    • Author(s)
      早崎沙彩, 清水美穂, 藤田恵理, 渡辺敏行, 跡見順子
    • Organizer
      第22回日本未病システム学会学術総会
    • Place of Presentation
      北海道大学術交流会館(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2015-10-11 – 2015-10-12
  • [Presentation] メカニカルストレス対応分子シャペロン(αB-crystallin)を鍵とした短時間の着地刺激および卵殻膜摂取の身心一体学的効果.2015

    • Author(s)
      跡見綾, 伊藤恵莉子, 藤田恵理, 跡見友章, 清水美穂, 跡見順子
    • Organizer
      第22回日本未病システム学会学術総会
    • Place of Presentation
      北海道大学術交流会館(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2015-10-11 – 2015-10-12
  • [Presentation] 健康な人間の新しい生き方「身心一体科学」教育プログラムの開発と評価2015

    • Author(s)
      東芳一, 長谷川克也, 跡見友章, 清水美穂, 跡見順子
    • Organizer
      第22回日本未病システム学会学術総会,
    • Place of Presentation
      北海道大学術交流会館(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2015-10-11 – 2015-10-12
  • [Presentation] 歩行時足底に生じる偶力に注目した身心一体科学研究と評価2015

    • Author(s)
      大川孝浩, 跡見友章, 田中和哉, 山口耕平, 高田勇, 長谷川克也, 清水美穂, 跡見順子
    • Organizer
      第22回日本未病システム学会学術総会,
    • Place of Presentation
      北海道大学術交流会館(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2015-10-11 – 2015-10-12
  • [Presentation] 日常生活動作を支える体幹の筋緊張の身心一体科学的評価系構築~立位の空間的な制御パターンに注目して~2015

    • Author(s)
      高田勇, 跡見友章, 清水美穂, 跡見順子, 冨田昌夫, 八木崇行, 遠松哲志, 田村妃登美, 吉田育恵, 宮下太典
    • Organizer
      第22回日本未病システム学会学術総会,
    • Place of Presentation
      北海道大学術交流会館(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2015-10-11 – 2015-10-12
  • [Presentation] 重力場における姿勢制御機構と体幹皮膚性状及び身心一体未病ウェアの関連について2015

    • Author(s)
      田中和哉, 跡見友章,廣瀬昇,小山由朗,鈴木英俊,清水美穂,跡見順子
    • Organizer
      第22回日本未病システム学会学術総会,
    • Place of Presentation
      北海道大学術交流会館(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2015-10-11 – 2015-10-12
  • [Presentation] 抗重力的姿勢・動作の安定性と体幹部姿勢制御戦略の関係性について2015

    • Author(s)
      跡見友章, 田中和哉, 代永紗妃, 草場泉紀, 清水美穂, 跡見順子
    • Organizer
      第22回日本未病システム学会学術総会
    • Place of Presentation
      北海道大学術交流会館(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2015-10-11 – 2015-10-12
  • [Presentation] 身心一体科学を基盤とする理科教育改革-分子シャペロンからの健康の理解と評価の試み2015

    • Author(s)
      藤田恵理, 清水美穂, 跡見順子
    • Organizer
      第22回日本未病システム学会学術総会,
    • Place of Presentation
      北海道大学術交流会館(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2015-10-11 – 2015-10-12
  • [Presentation] いのちを知り生かす身心一体科学と教育プログラム~不安定な細胞・身体の制御(理論と実際)2015

    • Author(s)
      跡見順子, 清水美穂, 藤田恵理, 長谷川克也, 跡見友章
    • Organizer
      第22回日本未病システム学会学術総会,
    • Place of Presentation
      北海道大学術交流会館(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2015-10-11 – 2015-10-12
  • [Presentation] 抗重力筋を維持する分子シャペロンalpha B-crystallinと細胞骨格tubulinのダイナミクス2015

    • Author(s)
      藤田恵理, 清水美穂, 跡見順子
    • Organizer
      宇宙生物科学会第29回大会
    • Place of Presentation
      帝京大学 板橋キャンパス 本部棟2階 臨床大講堂(東京都板橋区)
    • Year and Date
      2015-09-26 – 2015-09-27
  • [Presentation] 細胞の力学応答解析2015

    • Author(s)
      早崎沙彩, 清水美穂, 藤田恵理, 桂田悠基, 渡邊敏行, 跡見順子
    • Organizer
      宇宙生物科学会第29回大会
    • Place of Presentation
      帝京大学 板橋キャンパス 本部棟2階 臨床大講堂(東京都板橋区)
    • Year and Date
      2015-09-26 – 2015-09-27
  • [Presentation] 短時間の着地重力刺激はラット骨格筋の萎縮を軽減し筋タンパク質ホメオスタシス能を向上させる2015

    • Author(s)
      跡見綾, 藤田恵理, 跡見友章, 清水美穂, 跡見順子
    • Organizer
      宇宙生物科学会第29回大会
    • Place of Presentation
      帝京大学 板橋キャンパス 本部棟2階 臨床大講堂(東京都板橋区)
    • Year and Date
      2015-09-26 – 2015-09-27
  • [Presentation] 身心一体科学からの生活・健康の見直し(4):1日10分の立位着地の意味2015

    • Author(s)
      跡見綾, 藤田恵理, 清水美穂, 福井淳, 茂内将希, 跡見友章, 跡見順子.
    • Organizer
      第70回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      和歌山県民文化会館、ホテルアバローム紀の国(和歌山県和歌山市)
    • Year and Date
      2015-09-18 – 2015-09-25
  • [Presentation] 身心一体科学からの生活・健康の見直し(3):分子シャぺロンからの健康の理解と評価の試み2015

    • Author(s)
      大戸-藤田恵理, 清水美穂, 跡見綾, 跡見順子
    • Organizer
      第70回日本体力医学会大会,
    • Place of Presentation
      和歌山県民文化会館、ホテルアバローム紀の国(和歌山県和歌山市)
    • Year and Date
      2015-09-18 – 2015-09-25
  • [Presentation] 身心一体科学からの生活・健康の見直し(2):身体バランスを改善する機能性ウェア2015

    • Author(s)
      清水美穂, 跡見友章, 田中和哉, 廣瀬昇, 跡見順子.
    • Organizer
      第70回日本体力医学会大会,
    • Place of Presentation
      和歌山県民文化会館、ホテルアバローム紀の国(和歌山県和歌山市)
    • Year and Date
      2015-09-18 – 2015-09-25
  • [Presentation] 身心一体科学からの生活・健康の見直し(1):細胞原理からの体幹体操の効果2015

    • Author(s)
      跡見順子, 清水美穂, 藤田恵理, 栗本大嗣, 佐野将英, 畠山望, 跡見友章, 長谷川克也
    • Organizer
      第70回日本体力医学会大会,
    • Place of Presentation
      和歌山県民文化会館、ホテルアバローム紀の国(和歌山県和歌山市)
    • Year and Date
      2015-09-18 – 2015-09-25
  • [Presentation] いのちを知り生かす身心一体科学 ~動的不安定性原理で進化した細胞・身体の制御・適応システムと開発事例~2015

    • Author(s)
      跡見順子
    • Organizer
      第33回日本ロボット学会学術講演会 OSバイオマニピュレーション
    • Place of Presentation
      東京電機大学東京千住キャンパス(東京都足立区)
    • Year and Date
      2015-09-03 – 2015-09-05
    • Invited
  • [Presentation] 身心の一体化と活性化の論理 《その五》 - 細胞がもつ自律性に「生命の尊厳」を視る2015

    • Author(s)
      藤田恵理, 清水美穂, 跡見友章, 廣瀬昇, 田中和哉, 跡見順子
    • Organizer
      日本体育学会第66回大会
    • Place of Presentation
      国士舘大学世田谷キャンパス(東京都多摩市)
    • Year and Date
      2015-08-25 – 2015-08-27
  • [Presentation] 身心の一体化と活性化の論理 《その四》 - 震災後の高校生への「生命の尊厳」授業の試み -2015

    • Author(s)
      清水美穂, 藤田恵理, 跡見友章, 廣瀬昇, 田中和哉, 跡見順子
    • Organizer
      日本体育学会第66回大会
    • Place of Presentation
      国士舘大学世田谷キャンパス(東京都多摩市)
    • Year and Date
      2015-08-25 – 2015-08-27
  • [Presentation] 身心の一体化と活性化の論理 《その三》 - 体育学の基盤としての「いのち」の身体性 -2015

    • Author(s)
      跡見順子, 清水美穂, 藤田恵理, 跡見友章, 廣瀬昇, 田中和哉
    • Organizer
      日本体育学会第66回大会
    • Place of Presentation
      国士舘大学世田谷キャンパス(東京都多摩市)
    • Year and Date
      2015-08-25 – 2015-08-27
  • [Presentation] Self-recognition of one’s own fall evoked the right dominant cortical and brainstem activity.2015

    • Author(s)
      Atomi T, Noriuchi M, Oba K, Atomi Y, Kikuchi Y.
    • Organizer
      第38回日本神経科学会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場、神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-07-28 – 2015-07-31
  • [Presentation] 短時間の着地刺激はラット抗重力筋萎縮を軽減し筋タンパク質ホメオスタシス能を向上させる2015

    • Author(s)
      跡見綾, 藤田恵理, 跡見友章, 清水美穂, 跡見順子
    • Organizer
      第33回日本骨代謝学会学術集会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-07-23 – 2015-07-25
  • [Presentation] 「いのち」の身体性とスポーツ・ジェンダー学の役割 Equalityの科学の視座構築に向けて(4)2015

    • Author(s)
      跡見順子, 清水美穂, 藤田恵理
    • Organizer
      日本スポーツとジェンダー学会第14回大会
    • Place of Presentation
      明治大学駿河台キャンパス(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-07-04 – 2015-07-05
  • [Presentation] Self-recognition of one’s own fall evoked the right dominant cortical and brainstem activity.2015

    • Author(s)
      Atomi T, Noriuchi M, Oba K, Atomi Y, Kikuchi Y.
    • Organizer
      ISPGR World Congress 2015
    • Place of Presentation
      The Melia Sevilla Hotel (スペイン・セビリア市)
    • Year and Date
      2015-06-28 – 2015-07-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 人工筋肉の引張力を利用した障害者に優しいスポーツ支援機器の開発.2015

    • Author(s)
      長谷川克也, 跡見友章, 廣瀬昇, 田中和哉, 清水美穂, 跡見順子
    • Organizer
      平成27年度繊維学会年次大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • Year and Date
      2015-06-10 – 2015-06-12
  • [Presentation] 機能性ウェアPによる立位姿勢制御パターン及び抗重力応答の改善メカニズム.2015

    • Author(s)
      跡見友章, 田中和哉, 廣瀬昇, 小山由朗, 鈴木英俊, 清水美穂, 跡見順子
    • Organizer
      平成27年度繊維学会年次大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • Year and Date
      2015-06-10 – 2015-06-12
  • [Presentation] 機能性ウェアC着用によるトレッドミル運動及びリカバリー時の生理機能及び姿勢制御機能改善効果のメカニズム.2015

    • Author(s)
      廣瀬昇, 田中和哉, 跡見友章, 小山由朗, 鈴木英俊, 清水美穂, 跡見順子.
    • Organizer
      平成27年度繊維学会年次大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • Year and Date
      2015-06-10 – 2015-06-12
  • [Presentation] 「タンパク質線維」が生み出すCell to Body Dynamicsと分子シャペロン2015

    • Author(s)
      跡見順子.
    • Organizer
      平成27年度繊維学会年次大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • Year and Date
      2015-06-10 – 2015-06-12
  • [Presentation] 身体バランスの危機的状況に応答する神経機構―fMRI による検討―2015

    • Author(s)
      跡見友章, 則内まどか, 大場健太郎, 跡見順子, 菊池吉晃
    • Organizer
      第50回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-06-05 – 2015-06-07
  • [Presentation] 二重課題が上半身重心・下半身重心に与える影響について2015

    • Author(s)
      田中和哉, 跡見友章, 廣瀬昇, 清水美穂, 跡見順子
    • Organizer
      第50回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-06-05 – 2015-06-07
  • [Presentation] 知の身体性の具現化 -言語化された身体性に基づくウェアの開発-2015

    • Author(s)
      田中和哉, 跡見友章, 廣瀬昇, 小山由朗, 鈴木英俊, 長谷川克也, 清水美穂, 跡見順子
    • Organizer
      2015年度人工知能学会全国大会 (第29回)
    • Place of Presentation
      公立はこだて未来大学(北海道函館市)
    • Year and Date
      2015-05-30 – 2015-06-02
  • [Presentation] 「生命」の身体性としての呼吸システム2015

    • Author(s)
      廣瀬昇, 田中和哉, 跡見友章, 長谷川克也, 清水美穂, 跡見順子
    • Organizer
      2015年度人工知能学会全国大会 (第29回)
    • Place of Presentation
      公立はこだて未来大学(北海道函館市)
    • Year and Date
      2015-05-30 – 2015-06-02
  • [Presentation] 自動動作実現のための思考プロセスの言語化2015

    • Author(s)
      長谷川克也, 清水美穂, 跡見順子, 跡見友章, 廣瀬昇, 田中和哉
    • Organizer
      2015年度人工知能学会全国大会 (第29回),
    • Place of Presentation
      公立はこだて未来大学(北海道函館市)
    • Year and Date
      2015-05-30 – 2015-06-02
  • [Presentation] 「知の身体性」基盤としての「いのち」の身体性2015

    • Author(s)
      跡見順子, 清水美穂, 藤田恵理, 跡見友章, 廣瀬昇, 田中和哉, 長谷川克也
    • Organizer
      2015年度人工知能学会全国大会 (第29回),
    • Place of Presentation
      公立はこだて未来大学(北海道函館市)
    • Year and Date
      2015-05-30 – 2015-06-02
  • [Book] High Pressure Bioscience Basic Concepts, Applications and Frontiers2015

    • Author(s)
      K. Suzuki, L. Smeller, TV. Chalikian, CA. Royer, K. Gekko, H. Izumi, E. Ohara, M. Kawamura, M. Ogino, E. Hoshino, A. Kobayashi, J. Hoshino, A. Yamazaki, T. Nishiumi, M. Nishiyama, M. Sokabe, Y. Sawada, T. Kobayashi, Y. Atomi, T. Fujisawa, N. Watanabe, A. Maeno, K. Akasaka
    • Total Pages
      730(pp627-659)
    • Publisher
      Springer Netherland
  • [Remarks] 材料健康科学寄附講座HP

    • URL

      http://web.tuat.ac.jp/~yatomi/

  • [Remarks] 平成27年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞記念「身心一体科学講座」

    • URL

      http://www.tuat.ac.jp/disclosure/pressrelease/20150409130023/20150410/index.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi