2014 Fiscal Year Research-status Report
学び続ける専門職としての体育・スポーツ指導者養成における「わざ言語」の活用
Project/Area Number |
26560332
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
岩田 靖 信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (60213295)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤田 育郎 信州大学, 学術研究院教育学系, 助教 (90608027)
平野 吉直 信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (40293534)
結城 匡啓 信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (90302398)
谷塚 光典 信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授 (30323231)
安達 仁美 信州大学, 学術研究院教育学系, 助教 (30506712)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 教師教育 / 教員養成 / 教育実習 / 保健体育科教育 / わざ言語 / 指導ことば / 教員 / スポーツ指導者 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は,「わざ言語」を活用しながら,学び続ける専門職としての体育・スポーツ指導者を養成するカリキュラムの開発である。初年度である平成26年度は,次の研究を実施した。 1.日本や諸外国における教員・指導者養成に関する文献・資料を収集した。そして,「わざ言語」や「指導ことば」に着目して,体育科教員及びスポーツ指導者養成に関連する記述がある箇所の抽出を行った。 2.体育授業において,子どもが運動を感覚的に理解したり,運動課題を解決するためのイメージを膨らませたりすることができる「指導ことば」に着目し,教員養成段階の保健体育専攻学生が考え得る「指導ことば」の特徴を明らかにした。受講生に考案させた具体的な言葉かけの内容を分析した結果,以下のことが明らかになった。1)映像を視聴して言葉かけを行うといった課題を繰り返し遂行することは,「指導ことば」に対する視点を育むにあたって有効に機能していた。2)物や道具を扱う運動では,擬音語を用いた「指導ことば」を用いる傾向がみられた。3)動きの達成度を高めていく運動では,動きを随伴的に引き出す「指導ことば」を用いる傾向がみられた。4)新たな動きを獲得・形成する運動では,比喩による「指導ことば」を用いる傾向がみられた。5)運動観察の対象となりやすい主要局面に着目した「指導ことば」言葉かけが多いという特徴がみられた。 3.本研究課題に関連して,次の研究発表を行った。「教員養成段階の保健体育専攻学生が用いる指導ことばの特徴-e-Learningによる模擬授業のリフレクション課題を通して-」平成26年度第4回日本科学教育学会研究会.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
初年度である平成26年度は,体育授業において,子どもが運動を感覚的に理解したり,運動課題を解決するためのイメージを膨らませたりすることができる「指導ことば」に着目し,教員養成段階の保健体育専攻学生が考え得る「指導ことば」の特徴を明らかにした。その結果,「指導ことば」を用いることが可能な教科指導の力量形成を意図する教員養成カリキュラム開発への手がかりを得た。 これらの研究成果について,日本科学教育学会研究会において研究発表を行うことができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
2年度めにあたる平成27年度は,初年度の研究調査を踏まえて,教員養成課程でどのような指導をすると「わざ言語」や「指導ことば」を適切に用いることができるかを検討していく。また,国内外の関連学会に参加し,情報収集やそれまでの研究成果発表を進めていく。 そして,最終年度である平成28年度は,2ヶ年度の研究成果を踏まえて,「わざ言語」や「指導ことば」を指導する大学の講義(教科指導法/教科専門)の改善を行い,教育実習における児童・生徒の指導の効果の検証を進めていく。また,国内外の関連学会に参加を継続し,情報収集やそれまでの研究成果発表を進めていく。
|
Causes of Carryover |
当初計画で見込んだよりも旅費および人件費・謝金の支出が少なかったため,次年度使用額が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度使用額は,平成27年度請求額と合わせて,主に国内旅費とその他(学会参加費)および謝金(資料整理)に用いる。 具体的には,これまでの研究成果を随時発表し,国内外の研究者と情報交換・学術交流するために,国内旅費を用いる。学会参加費として,その他(学会参加費)を支出する。 また,教員養成およびスポーツ指導者養成に関連する文献・資料を収集し,それらの資料の整理時には,研究協力者(大学院生)に依頼して,謝金(資料整理)を支出する。
|
Research Products
(2 results)