2015 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
26560362
|
Research Institution | Kobe Design University |
Principal Investigator |
古賀 俊策 神戸芸術工科大学, 芸術工学部, 教授 (50125712)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 活動筋の深層部における酸素動態 / 酸素動態の不均一性 / 筋線維動員パターン / 有酸素性持久能力 |
Outline of Annual Research Achievements |
前年度の測定結果を基に、活動筋複数部位における酸素動態の不均一性がどの程度、有酸素性持久能力に影響を与えるかを検討した。 1)動物実験によれば、遅筋線維が多く含まれる深層筋では筋肉刺激開始時の酸素供給の増加が酸素消費(Vo2)よりも速いので、ヒトの運動開始時における深層筋の脱酸素化[Hb+Mb]応答は表層筋のそれよりも遅く、酸素不足はより少ないと予想される。そこで、運動開始時における深層筋の脱酸素化[Hb+Mb]応答と有酸素性持久能力(最大酸素摂取量と運動持続時間)の関係について検討した。 2)さらに、大腿四頭筋の脱酸素化[Hb+Mb]の空間的・時間的な不均一性から推定される酸素不足量、筋線維動員パターンと有酸素性持久能力の相関関係について検討した。
|