• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

性同一性障害の子どもへ対応する教員への支援法の確立

Research Project

Project/Area Number 26570020
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

中塚 幹也  岡山大学, 保健学研究科, 教授 (40273990)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 関 明穂  岡山大学, 保健学研究科, 研究員 (20314685)
新井 富士美  岡山大学, 大学病院, 医員 (50347986)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords性同一性障害 / 学校 / 子ども / 支援
Outline of Annual Research Achievements

人権教育担当教員,養護教員,その他の教員を対象にインタビュー調査を行い,性同一性障害に関する知識,学校の中の性同一性障害の子どもの存在の認識,その対応の実態,学校で「多様な性のあり方」に関する教育を行う場合の課題を議論した.
講演会などで,医師や臨床心理士などへ,ジェンダークリニックを受診する性同一性障害の子どもへの学校での対応の実態について質問紙調査を行い,解析した.
岡山大学病院ジェンダークリニックを受診する当事者やその家族などへ性同一性障害の子どもへの学校での対応の実態,「多様な性のあり方」に関して効果的に生徒に情報を提供するために必要なことなどについて質問紙調査を行い,解析した.
教育者用に,この結果や文科省の全国調査の結果も含めたリーフレットを作成した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

人権教育担当教員,養護教員,その他の教員に教育者の課題,医師や臨床心理士などへ子ども,また,教育者への支援の状況と課題,さらに,性同一性障害当事者やその家族などが実体験した子どもの頃の,特に,学校における課題,「多様な性のあり方」に関して効果的に生徒に情報を提供するために必要なことなどについて質問紙調査を行い,解析した.教育者用に,この結果や文科省の全国調査の結果も含めたリーフレットを作成した.

Strategy for Future Research Activity

今回,作成したリーフレットを使用し,これを読み基礎的な理解をしたうえでの調査が可能になると考える.全国から無作為に抽出した学校や養護教諭の職能組織等に依頼し,リーフレット等を送り,郵送法により無記名自記式質問紙調査を行う.性同一性障害に関する知識が正しかったかどうかを明らかにし,学校の中の性同一性障害の子どもの存在の認識,その対応の実態,生徒への教育への意識,学校で「多様な性のあり方」に関する授業等を行うために必要と考える資料や,医療スタッフなどの専門家や当事者に求めることなどについて調査する.
全国の教員に対する無記名自記式質問紙に同封した別封筒の記名式の希望調査から,「性同一性障害に関する授業や情報提供を行いたい」と希望のある教員を明らかにし,研究への協力を依頼する.それらの教員を対象にインタビューの後,研修会を行うなどにより,不足している知識の充実を図る.
全国の教員に対するアンケート調査や性同一性障害に関する専門家や性同一性障害当事者からの助言,研修を受けた教員の意見も参考とし,教員が効果的に生徒に性同一性障害に関する情報を提供するためのテキストやDVDなどを作製する.
並行して,教員がリアルで実践的な授業を行うため,教員を支援する講師やサポーターを確保するため,専門家,当事者,その家族などによる人材バンクを構築する.
さらに,性同一性障害に関して効果的に生徒に情報を提供するために行う「モデル授業」のシナリオを作成する.性同一性障害に関するテキストやDVDなどを使用し,当事者である講師の話を聞く機会を含めるなどによりモデル授業を作成する.

  • Research Products

    (56 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (28 results) Presentation (22 results) (of which Invited: 18 results) Book (3 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] 心の健康ニュース<かけがえのない生と性シリーズ5> LGBTIの基礎(5)データに見る性同一性障害①2015

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Journal Title

      少年新聞

      Volume: 412 Pages: 5-6

  • [Journal Article] <かけがえのない生と性>データに見る性同一性障害①2015

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Journal Title

      少年新聞

      Volume: 412 Pages: 付録

  • [Journal Article] 心の健康ニュース<かけがえのない生と性シリーズ6> LGBTIの基礎(6)データに見る性同一性障害②2015

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Journal Title

      少年新聞

      Volume: 414 Pages: 5-6

  • [Journal Article] <かけがえのない生と性>データに見る性同一性障害②2015

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Journal Title

      少年新聞

      Volume: 414 Pages: 付録

  • [Journal Article] 教員における性同一性障害の子どもへの支援に対する意識2015

    • Author(s)
      林田桃子、肥後沙也子、宮崎寛子、薬師寺仁美、横田 泉、吉海歩実、吉村沙耶佳、嶋田雅子、花口裕美、片岡久美恵、中塚幹也
    • Journal Title

      岡山県母性衛生

      Volume: 31 Pages: 15-16

  • [Journal Article] <性同一性障害の概念と治療第1回>性同一性障害の基礎知識と社会的課題2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Journal Title

      都薬雑誌

      Volume: 36(1) Pages: 4-7

  • [Journal Article] <性同一性障害の概念と治療第2回>性同一性障害治療の実績2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Journal Title

      都薬雑誌

      Volume: 36(2) Pages: 39-43

  • [Journal Article] <性同一性障害の概念と治療第3回>性同一性障害の子どもと二次性徴抑制療法2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Journal Title

      都薬雑誌

      Volume: 36(3) Pages: 4-8

  • [Journal Article] <性同一性障害の概念と治療第4回>病院や薬局での性同一性障害当事者への対応2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Journal Title

      都薬雑誌

      Volume: 36(4) Pages: 4-7

  • [Journal Article] 特集<思春期女性のヘルスケア>性同一性障害2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Journal Title

      HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY

      Volume: 21 Pages: 61-65

  • [Journal Article] 「性同一性障害」の認知度に関する調査2014

    • Author(s)
      大廣香織、大村真世、川田有佳里、角田佳志恵、富田真未、藤村奈保子、片岡久美恵、中塚幹也
    • Journal Title

      岡山県母性衛生

      Volume: 30 Pages: 42-43

  • [Journal Article] 心の健康ニュース<かけがえのない生と性シリーズ1> LGBTIの基礎(1)性的指向2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Journal Title

      少年新聞

      Volume: 404 Pages: 5-6

  • [Journal Article] <かけがえのない生と性>だれを好きになるのかな?2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Journal Title

      少年新聞

      Volume: 404 Pages: 付録

  • [Journal Article] 心の健康ニュース<かけがえのない生と性シリーズ2> LGBTIの基礎(2)性自認2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Journal Title

      少年新聞

      Volume: 406 Pages: 4-6

  • [Journal Article] <かけがえのない生と性>性別はどうやって決まるの?2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Journal Title

      少年新聞

      Volume: 406 Pages: 付録

  • [Journal Article] 心の健康ニュース<かけがえのない生と性シリーズ3> LGBTIの基礎(3)よくある質問から12014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Journal Title

      少年新聞

      Volume: 408 Pages: 5-6

  • [Journal Article] <かけがえのない生と性>性についてのQ&A①2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Journal Title

      少年新聞

      Volume: 408 Pages: 付録

  • [Journal Article] 心の健康ニュース<かけがえのない生と性シリーズ4> LGBTIの基礎(4)よくある質問から22014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Journal Title

      少年新聞

      Volume: 410 Pages: 5-6

  • [Journal Article] <かけがえのない生と性>性についてのQ&A②2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Journal Title

      少年新聞

      Volume: 410 Pages: 付録

  • [Journal Article] "養護教諭のための教育実践に役立つQ&A集Ⅴ2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Journal Title

      健康教室

      Volume: 65 Pages: 78-81

  • [Journal Article] 性同一性障害に対するホルモン療法-内分泌療法-2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Journal Title

      形成外科

      Volume: 57 Pages: 849-855

  • [Journal Article] 教育時事ワイド解説43 性同一性障害と学校における対応2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Journal Title

      教職研修

      Volume: 507 Pages: 74-77

  • [Journal Article] 性同一性障害の生徒がスポーツ競技大会へ参加することへの意識2014

    • Author(s)
      久保光太郎、末石佳代、長谷川徹、富岡美佳、新井富士美、中塚幹也
    • Journal Title

      GID(性同一性)障害学会雑誌

      Volume: 7 Pages: 7-17

  • [Journal Article] 性同一性障害に関する社会的課題と学会としての対応2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Journal Title

      GID(性同一性)障害学会雑誌

      Volume: 7 Pages: 62-62

  • [Journal Article] 企業・地方公共団体の産業保健部門における性別違和を有する社員・職員への対応に関するアンケート調査2014

    • Author(s)
      関明穂、中塚幹也
    • Journal Title

      GID(性同一性)障害学会雑誌

      Volume: 7 Pages: 97-97

  • [Journal Article] 「GIDってなに?」1.性同一性障害を取り巻く課題2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Journal Title

      GID(性同一性)障害学会雑誌

      Volume: 7 Pages: 124-124

  • [Journal Article] 女性ホルモン投与中に血栓症を発症したMTFの4症例2014

    • Author(s)
      新井富士美、中塚幹也
    • Journal Title

      GID(性同一性)障害学会雑誌

      Volume: 7 Pages: 159-159

  • [Journal Article] GID(性同一性障害)学会からの提言(2014年)2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Journal Title

      GID(性同一性)障害学会雑誌

      Volume: 7 Pages: 163-164

  • [Presentation] 「性同一性障害について」2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      ピアサポートグループELL研修会
    • Place of Presentation
      岡山中央病院2階研修室
    • Year and Date
      2014-12-18 – 2014-12-18
    • Invited
  • [Presentation] 「性同一性障害と社会的課題」2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      筑紫女学園大学人間科学部人権講演会
    • Place of Presentation
      筑紫女学園大学
    • Year and Date
      2014-12-11 – 2014-12-11
    • Invited
  • [Presentation] 「性同一性障害を学ぶ」2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      愛知県保険医協会リプロダクティブ・ヘルス部市民公開講座
    • Place of Presentation
      名古屋伏見スクエアビル9階愛知県保険医協会伏見会議室
    • Year and Date
      2014-12-07 – 2014-12-07
    • Invited
  • [Presentation] 「GID(性同一性障害)と生殖医療」2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      第59回日本生殖医学会教育講演6
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル
    • Year and Date
      2014-12-05 – 2014-12-05
    • Invited
  • [Presentation] 「性教育「性同一性障害について」」2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      岡山県立盲学校 性教育
    • Place of Presentation
      岡山県立盲学校
    • Year and Date
      2014-11-17 – 2014-11-17
    • Invited
  • [Presentation] 「子どもの持つ性別違和感とは?」2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      ノートルダム清心女子大学児童臨床研究所公開講座
    • Place of Presentation
      ノートルダム清心女子大学
    • Year and Date
      2014-11-02 – 2014-11-02
    • Invited
  • [Presentation] 「GIDの診断・支援・治療:産婦人科医がかかわる診断,ホルモン療法とその管理,性別変更手続,婚姻,生殖,法整備」2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      公益社団法人日本産科婦人科学会「女性のヘルスケアアドバイザー」養成プログラム第3回性同一性障害の診断治療
    • Place of Presentation
      東京八重洲
    • Year and Date
      2014-10-26 – 2014-10-26
    • Invited
  • [Presentation] 「教職員における性同一性障害の子どもへの支援」2014

    • Author(s)
      林田桃子,肥後沙也子,宮﨑寛子,薬師地仁美,横田泉,吉海歩実,吉村沙耶佳,嶋田雅子,花口裕美,片岡久美恵,中塚幹也
    • Organizer
      第31回岡山県母性衛生学会
    • Place of Presentation
      岡山県看護協会研修室
    • Year and Date
      2014-10-25 – 2014-10-25
  • [Presentation] "「小学生の頃の性同一性障害(MTF)当事者の「封じ込める体験」とカミングアウトの困難性2014

    • Author(s)
      "犬飼麻衣,岩崎美江,冨谷友美,大森菜未,新井富士美,富岡美佳,
    • Organizer
      第34回日本性科学会
    • Place of Presentation
      Junko Fukutake Hall(岡山大学医学部鹿田キャンパス内)
    • Year and Date
      2014-10-12 – 2014-10-12
    • Invited
  • [Presentation] 「学校における性同一性障害の子どもへの支援に対する教員の意識」2014

    • Author(s)
      久保光太郎,松井佳代,新井富士美,長谷川徹,酒本あい,小谷早葉子,松田美和,鎌田泰彦,平松祐司,中塚幹也
    • Organizer
      第34回日本性科学会
    • Place of Presentation
      Junko Fukutake Hall(岡山大学医学部鹿田キャンパス内)
    • Year and Date
      2014-10-12 – 2014-10-12
    • Invited
  • [Presentation] 「医療スタッフが知っておくべき「性同一性障害」の基礎知識」2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      ~スーパーローテーターのための~産婦人科スーパーセミナー
    • Place of Presentation
      川崎医科大学別館6階大会議室
    • Year and Date
      2014-10-09 – 2014-10-09
    • Invited
  • [Presentation] 「『性同一性障害におけるホルモン療法の実際』」2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      第21回ホルモン療法を考える神奈川県医師の会
    • Place of Presentation
      ローズホテル横浜2Fザ・グランドローズボールルーム
    • Year and Date
      2014-09-18 – 2014-09-18
  • [Presentation] 「性同一性障害の生徒への二次性徴抑制療法に対する教員の意識」2014

    • Author(s)
      松井佳代,田中弘美,中田果菜子,中塚幹也
    • Organizer
      第55回日本母性衛生学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ国際会議場
    • Year and Date
      2014-09-13 – 2014-09-14
  • [Presentation] 「「性同一性障害」の認知度に関する調査」2014

    • Author(s)
      大廣香織,大村真世,川田有佳里,角田佳志恵,富田真末,藤村奈保子,片岡久美恵,中塚幹也
    • Organizer
      第55回日本母性衛生学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ国際会議場
    • Year and Date
      2014-09-13 – 2014-09-14
  • [Presentation] 「性同一性障害の相談窓口で必要な基礎知識~ホルモン療法,手術療法,生殖医療など~」2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      H26年度鹿児島県助産師会公開講座
    • Place of Presentation
      鹿児島市立病院3号館5階学術講堂
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-07
    • Invited
  • [Presentation] 「性同一性障害の治療や相談活動等の支援で必要な基礎知識~ホルモン療法、手術療法、生殖医療などの基本的理解を高める~」2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      第2回ともに拓くLGBTIQの会くまもと公開講座多様な性を生きるということ~LGBTの理解と具体的な治療・支援について考える~
    • Place of Presentation
      熊本大学医学部保健学科C棟5階503教室
    • Year and Date
      2014-09-06 – 2014-09-06
    • Invited
  • [Presentation] 「学校の中の性同一性障害の子どもたち」2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      H26年度灘崎地区保幼小中合同研修会
    • Place of Presentation
      岡山市ウェルポートなださきかしの木ホール
    • Year and Date
      2014-08-20 – 2014-08-20
    • Invited
  • [Presentation] 「性同一性障害の理解」2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      平成26年度岡山県立総社南高等学校教職員研修会
    • Place of Presentation
      岡山県立総社南高等学校
    • Year and Date
      2014-08-01 – 2014-08-01
    • Invited
  • [Presentation] 「GIDに関する基礎知識【性同一性障害学会】」2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      文部科学省初等中等教育局性同一性障害の参考資料作成委員会
    • Place of Presentation
      文部科学省
    • Year and Date
      2014-07-24 – 2014-07-24
    • Invited
  • [Presentation] 「性同一性障害当事者が窓口を訪れたら」2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      平成26年度岡山市「多様な性のあり方について理解を進めるための研修会」(岡山市人権推進課・女性が輝くまちづくり推進課)
    • Place of Presentation
      岡山市ほっとプラザ大供3階第3研修室
    • Year and Date
      2014-06-25 – 2014-06-25
    • Invited
  • [Presentation] 「学校の中の性同一性障害の子どもたち」2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      奈良県養護教育研究会総会及び研修会
    • Place of Presentation
      橿原文化会館小ホール奈良県橿原市
    • Year and Date
      2014-06-23 – 2014-06-23
    • Invited
  • [Presentation] 「性同一性障害の子どもへの学校での対応」」2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      平成26年度山口県高等学校等管理職人権教育研究協議会
    • Place of Presentation
      山口県セミナーパーク
    • Year and Date
      2014-04-24 – 2014-04-24
    • Invited
  • [Book] "第5章性の多様性 助産師基礎教育テキスト2015年版第2巻女性の健康とケア2015

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Total Pages
      25(218-242)
    • Publisher
      日本看護協会出版会
  • [Book] 第一章~思春期~10同性愛、多様な性のあり方 女と男のディクショナリーHUMAN+2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Total Pages
      1(24-24)
    • Publisher
      日本産科婦人科学会編
  • [Book] 第一章~思春期~11性同一性障害 女と男のディクショナリーHUMAN+2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Total Pages
      1(25-25)
    • Publisher
      日本産科婦人科学会編
  • [Remarks] 岡山大学ジェンダークリニック

    • URL

      http://www.okayama-u.ac.jp/user/g-clinic/

  • [Remarks] 岡山大学大学院保健学研究科 中塚研究室

    • URL

      http://www.cc.okayama-u.ac.jp/~mikiya/

  • [Remarks] GID(性同一性障害)学会

    • URL

      http://www.okayama-u.ac.jp/user/jsgid/

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi