• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

相談援助実習におけるOSCEの開発と教育的活用

Research Project

Project/Area Number 26590114
Research InstitutionHealth Sciences University of Hokkaido

Principal Investigator

巻 康弘  北海道医療大学, 看護福祉学部, 准教授 (80614651)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsOSCE / 相談援助実習 / 実習前評価システム / 実践力 / 社会福祉士養成教育
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、相談援助実習におけるOSCEの開発とOSCEの活用による教育効果の検証を目的としている。
平成26年度の研究成果は以下のとおりである.相談援助実習におけるOSCE(Objective Structured Clinical Examination:客観的臨床能力試験)の開発にあたっては,試験項目(ブース)を,インテーク面接(Aブース),アセスメント報告(Bブース),実習日誌記載・提出(Cブース)の3試験項目とし,評価表,試験課題を開発した.また,開発したOSCEを,相談援助実習(本学の科目名:ソーシャルワーク実習)を控えた学生75名に実習前評価システムの一環として実施し,再試験も含め74名が基準を達成した.実施後に行った学生アンケート調査結果では,9割以上の学生がOSCEの目的を理解した上で試験に臨んでおり,OSCEの形式でスキルが測られることを有効であると肯定的に捉えていることが明らかになった.開発したOSCEの評価項目等を示すことを通じて,相談援助実習前に必要である技術の項目と水準について,一定の基準を明らかにすることが出来,学生や実習施設・機関に示すことを可能とした.その一方で,より効果的なOSCEを開発する上で,OSCEの難易度,試験項目,課題設計,評価者体制と評価に関する検討課題が明らかになった.
またOSCEの活用方法として、OSCEの評価票とDVDを実習指導者に情報開示を行うと共に,実習指導者への活用状況に関する調査を実施した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

OSCE開発,実施,学生及び実習指導者への調査など主要内容に取り組んでたきた.実施結果及び調査結果により,検討課題も明確となり,次年度実施に向けOSCEの改良と試験課題の開発に優先的に取り組んでいることから,調査集計・分析が遅れつつある.

Strategy for Future Research Activity

平成26年度のOSCE及びOSCEの活用方法の開発を受け,昨年度開発したOSCEを一部改良し,平成27年度の北海道医療大学相談援助実習(科目名:ソーシャルワーク実習)履修学生100名にOSCEを実施するとともに,学生アンケート調査,実習指導者への調査等計画に即して実施する.さらに,昨年度実施した調査結果集計・分析を継続する.

Causes of Carryover

調査結果集計等を次年度に移行させたことにより,物品等の購入等を次年度に変更したためなどである.

Expenditure Plan for Carryover Budget

昨年度準備予定であった物品等を今年度計画として準備の上,研究を推進させていく.

  • Research Products

    (3 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 相談援助実習におけるOSCE(客観的臨床能力試験)の開発2014

    • Author(s)
      巻 康弘 川勾亜紀奈 福間麻紀 近藤尚也 大友芳恵 鈴木幸雄
    • Journal Title

      北海道医療大学看護福祉学部紀要

      Volume: 21 Pages: 1-11

  • [Presentation] 「実践力」養成の到達点とさらなる可能性~目標志向型実習・臨床参加型実習を通じた目指すべき実践力養成~2014

    • Author(s)
      巻 康弘
    • Organizer
      2014年度北海道ブロック社会福祉実習セミナー
    • Place of Presentation
      北星学園大学(札幌市厚別区)
    • Year and Date
      2014-11-23
  • [Presentation] 社会福祉実習教育の実情と実践力養成への取り組み~北海道医療大学における教育事例報告~2014

    • Author(s)
      巻 康弘
    • Organizer
      2014年度全国社会福祉教育セミナー
    • Place of Presentation
      日本福祉大学(愛知県知多郡)
    • Year and Date
      2014-11-02

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi