• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

植物性食品タンパク質のナノ構造形成に関する研究

Research Project

Project/Area Number 26660111
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

裏出 令子  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (90167289)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉山 正明  京都大学, 原子炉実験所, 教授 (10253395)
佐藤 信浩  京都大学, 原子炉実験所, 助教 (10303918)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywordsグリアジン / グルテニン / SAXS / SANS / ナノ構造 / β‐コングリシニン / グリシニン / 動的粘弾性
Outline of Annual Research Achievements

量子ビーム小角散乱解析,物性解析及び化学的手法を組み合わせて,小麦タンパク質凝集体のナノおよびメゾスケール構造と物性との関係を解明することを目指した。小麦グルテンの主要タンパク質であるグリアジンは,純水中ではきわめて希薄な濃度ではモノマーとして存在するが,1-10wt%では大部分がオリゴマー以上の会合体となって溶けており,その際に,ωグリアジン及びγグリアジンは特異性のある相互作用でダイマーを形成し,さらに大きな会合体を形成することを明らかにした。さらにSAXS及びSANS解析により,グリアジンは10-30wt%ではナノスケールの凝集体ドメインを形成し,40wt%以上では,それらが集合してメゾスケールの凝集体ドメインを形成することを明らかにした。また,NaCl存在下ではその濃度に依存してグリアジンのナノスケール凝集体ドメイン間の距離が短縮し,より大きな凝集体が形成されることを明らかにした。一方,もう一つの主要タンパク質であるグルテニンのナノスケール構造はNaClによってほとんど変化せず,動的粘弾性の変化もグリアジンと比較すると小さいことを明らかにした。グルテンのNaClによる動的粘弾性の変化はグリアジンのそれと類似していたことから,NaClの物性への影響は主にグリアジンの凝集体構造の変化を介してもたらされていることが明らかとなった。ダイズタンパク質グリシニン及びβ‐コングリシニン溶液の加熱によるゲル化では,これらのタンパク質の変性に伴い,SAXSプロファイルが大きく変化することが明らかになった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Molecular assembly of wheat gliadins into nanostructures: A small- angle X‑ray scattering study of gliadins in distilled water over a wide concentration range.2016

    • Author(s)
      Sato, N., Matsumiya, A., Higashino, Y., Funaki, S., Kitao, Y., Oba, Y., Inoue, R., Arisaka, F., Sugiyama, M., Urade, R.
    • Journal Title

      J. Agric. Food Chem.

      Volume: 63 Pages: 8715-8721

    • DOI

      10.1021

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 超小角X線散乱法による小麦タンパク質グリアジン水和凝集体の構造解析2016

    • Author(s)
      佐藤信浩、東野 ゆうき、北尾 悠樹、岩村 紗季、岡田 ひかり、奥田 綾、松崎 元紀、大場 洋次郎、井上 倫太郎、杉山 正明、裏出 令子
    • Organizer
      農芸化学会2016年度大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2016-03-30
  • [Presentation] 分画グリアジンを用いたグリアジン分子種間相互作用の解析2016

    • Author(s)
      北尾 悠樹、東野 ゆうき、岩村 紗季、裏出 令子
    • Organizer
      農芸化学会2016年度大会
    • Place of Presentation
      札幌子コンベンションセンター
    • Year and Date
      2016-03-29
  • [Presentation] NANOSTRUCTURE OF WHEAT PROTEIN GLIADIN EXTRACTED IN WATER2015

    • Author(s)
      N. Sato., R. Uradeb, Y. Higashinob, S. Funakib, Y. Kitaob, Y. Obaa, R. Inouea, M. Sugiyamaa
    • Organizer
      16Th International Conference on small-angle scattering
    • Place of Presentation
      Berlin
    • Year and Date
      2015-09-13 – 2015-09-18
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.hinshitsusekkei.kais.kyoto-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi