• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

豚舎内における非侵襲な呼吸器感染症早期発見に関する基礎研究

Research Project

Project/Area Number 26660202
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

水谷 孝一  筑波大学, システム情報系, 教授 (50241790)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 善甫 啓一  筑波大学, システム情報系, 助教 (70725712)
若槻 尚斗  筑波大学, システム情報系, 准教授 (40294433)
前田 祐佳  筑波大学, システム情報系, 助教 (20650542)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords生体計測 / くしゃみ音 / 咳音 / 音源方向推定 / 豚 / 健康管理 / マイクロフォンアレイ / 見守り
Outline of Annual Research Achievements

本年度に実施した3研究課題の概要は以下に示す通りである。
(課題D):大規模データの取得(主に若槻,副として善甫が担当)豚の咳・くしゃみ音検出システムを運用することで、大規模な豚舎全体にわたり豚の咳・くしゃみ音の常時計測を行なった。複数の検出システムを有機的に連携することで,くしゃみ音源の一推定の精度向上を図った。また,2週間にわたる計測により,体調異常を期した豚体の見守りデータが取得できた。
(課題E):動的データベースの構築により監視と同時にリスクの見える化(主に善甫,副として水谷が担当):協力を得ている研究機関における豚房(豚がいる小区画)の環境が変更となったため,個体別の行動計測(水を飲んだ等)は未だ調整が必要である。しかし,見守りデータと合わせた運動量や体温の計測データの取得が可能となった。また,豚個体の挙動が変化し検出したくしゃみ音の音響データを基に繰り返し信号処理を行うことで,テンプレートデータの雑音の抑圧が可能となり,検出精度の向上を図った。
(課題F):結果・成果の活用検討(全員):本研究課題で行った成果を基に申請を行った基盤研究Bの採択を受けた。さらに,極端な体調異常を起し,食事量が個々に管理され,毎日体調検診を受ける豚体の計測が可能となる体制を整えた。
また課題D, Eに関する成果を基に雑誌論文へ投稿する準備中である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Presentation] 豚舎設置用マイクロフォンアレーによる豚くしゃみ音位置推定2016

    • Author(s)
      富樫 宏太, 水谷孝一, 善甫啓一, 若槻尚斗
    • Organizer
      日本機械学会,関東学生会第55回学生院卒業論文発表講演会講演前刷集
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2016-03-10 – 2016-03-10
  • [Presentation] 複数マイクロフォンを用いる豚のくしゃみ音位置推定2015

    • Author(s)
      富樫 宏太, 川岸 卓司, 山下 晃司, 水谷 孝一, 善甫 啓一, 若槻尚斗
    • Organizer
      農業環境工学関連5学会2015年合同大会発表予稿集, P240
    • Place of Presentation
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • Year and Date
      2015-09-07 – 2015-09-07
  • [Presentation] 豚舎内における豚くしゃみ音特徴量を用いる検出2015

    • Author(s)
      川岸 卓司, 水谷 孝一, 善甫 啓一, 若槻尚斗
    • Organizer
      農業環境工学関連5学会2015年合同大会発表予稿集, P241
    • Place of Presentation
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • Year and Date
      2015-09-07 – 2015-09-07
  • [Presentation] 画像処理による豚房内における豚の個別追跡2015

    • Author(s)
      岩田 芳政, 川岸 卓司, 有働 隼人, 水谷 孝一, 善甫 啓一, 若槻尚斗
    • Organizer
      農業環境工学関連5学会2015年合同大会発表予稿集, P144
    • Place of Presentation
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • Year and Date
      2015-09-06 – 2015-09-06
  • [Presentation] Monitoring of Swine Sneezing Using Multi Templates Matching for Detecting Respiratory Tract Infection,2015

    • Author(s)
      Takuji Kawagishi, Koichi Mizutani, Keiichi Zempo, Naoto Wakatsuki and Tadashi Ebihara
    • Organizer
      Proceeding of the 7th International Conference on Sustainable Agriculture for Food, Energy and Industry in Regional and Global Context (ICSAFEI2015), ICSAFEI-134, USB distribution (7pages)
    • Place of Presentation
      University Putra Malaysia, Selangor, Malaysia
    • Year and Date
      2015-08-26 – 2015-08-26
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Monitoring of swine cough and sneezing sounds using time-frequency analysis for detecting respiratory tract infection2015

    • Author(s)
      Takuji Kawagishi, Koichi Mizutani, Keiichi Zempo, and Naoto Wakatsuki
    • Organizer
      Proceedings of the 22nd International Congress on Sound & Vibration (ICSV22), CD-ROM, T04.RS07-0785(R) (8 pages)
    • Place of Presentation
      Florence, Italy
    • Year and Date
      2015-07-14 – 2015-07-14
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi