• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

心不全合併例には禁忌とされている認知症治療薬ドネペジルの真実:抗心不全作用

Research Project

Project/Area Number 26670080
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

佐藤 隆幸  高知大学, 教育研究部医療学系, 教授 (90205930)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords臨床薬学
Outline of Annual Research Achievements

高齢化に伴い患者数の増加が続いている慢性心不全に対する画期的治療薬の開発は、先進諸国にとって急務の課題である。
本研究では、「心不全合併症例への投与が禁忌となっているアルツハイマー病治療薬ドネペジル(以下、DNP)が抗心不全作用を有しているのではないか」、との作業仮説を立て、動物実験により仮説を検証するとともにその作用機序をあきらかにする。
従来の研究では、DNPは、中枢性アセチルコリンエステラーゼ阻害作用を持つ薬剤として位置づけられてきた。しかし、ごく最近、申請者によって、DNPが心筋細胞および内皮細胞に直接作用して、HIF-1α、VEGFなどの細胞生存シグナルの誘導をおこなうことがあきらかにされた。
このような心筋細胞および内皮細胞に対する直接作用を有するDNPの抗心不全効果を検証することは、挑戦に値する課題である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

認知症の治療薬として開発され、心不全には禁忌とされているドネペジルに抗心不全効果が期待できるか否かを動物実験であきらかにする。研究期間の初期にin vivo実験系を用いて個体・器官レベルの研究を行い、後期にin vitro実験系を用いて細胞・分子レベルでの研究を行い、ドネペジル(以下、DNP)の抗心不全効果およびその作用機序をあきらかにした。
1) DNPの心筋梗塞心不全ラットの生命予後に与える影響の評価:慢性心不全に対する治療法の開発研究の第一歩として実施される動物実験においては、心不全モデルの選定が重要である。本研究では、心筋梗塞心不全モデルを冠動脈結紮Wistarラットで作成し、生命予後を調査した。
2) DNPの心不全ラットの心機能に与える影響の評価:DNPが不全心の拡張能・収縮能に与える影響をランゲンドルフ潅流標本を用いて評価した。
3) DNPの不全心におけるシグマ受容体を介したACh合成に与える影響の評価:不全心を用いて、DNPのシグマ受容体を介したACh合成系遺伝子および蛋白発現に与える影響をRT-PCR法、蛋白免疫電気泳動法および免疫組織化学法により評価する。すなわち、AChの細胞内合成の律速段階酵素choline acetyltransferase (ChAT)、AChの貯蔵・運搬に関与するvesicular ACh transporter (VAChT)の発現に与えるDNPの影響を評価した。

Strategy for Future Research Activity

1) DNPの単離心筋細胞におけるシグマ受容体を介したACh合成に与える影響の評価:DNPがシグマ受容体を介してACh合成系をどのように変化させるかを細胞学的・分子生物学的に検討する。
2) DNPの単離心筋細胞における細胞保護作用に関する研究:DNPが「シグマ受容体-細胞内ACh合成系」を介して心筋細胞内のストレス応答に関連する情報伝達系(Akt, HIF-1, bad, bcl-2)の発現にどのような影響を与えるかを検討する。

Causes of Carryover

購入予定のラット摘出心臓灌流装置が廃番となっていたため,次年度使用額を生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

ラット摘出灌流装置の代替品を購入するために使用する計画である。

  • Research Products

    (22 results)

All 2015 2014

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 5 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Treatment of a large, symptomatic refractory lymphocele after pelvic lymphadenectomy by using the hypereye medical system TM.2015

    • Author(s)
      Ushiwaka T, Maeda N, Kunimi Y, Sugimoto T, Hanazaki K, Sato T, Fukata T.
    • Journal Title

      J Gynecol Surg.

      Volume: 31 Pages: 61-65

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Antimuscle atrophy effect of nicotine targets muscle satellite cells partly through an α7 nicotinic receptor in a murine hindlimb ischemia model.2014

    • Author(s)
      Kakinuma Y, Noguchi T, Okazaki K, Oikawa S, Iketani M, Kurabayashi M, Furihata M, Sato T.
    • Journal Title

      Transl Res.

      Volume: 134 Pages: 32-45

    • DOI

      10.1016/j.trsl.2014.02.005.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Less deep vein thrombosis due to transcutaneous fibular nerve stimulation in total knee arthroplasty: a randomized controlled trial.2014

    • Author(s)
      Izumi M, Ikeuchi M, Aso K, Sugimura N, Kamimoto Y, Mitani T, Ueta T, Sato T, Yokoyama M, Sugiura T, Tani T.
    • Journal Title

      Knee Surg Sports Traumatol Arthrosc.

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1007/s00167-014-3141-z

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Donepezil can improve ischemic muscle atrophy by activating angiomyogenic properties of satellite cells.2014

    • Author(s)
      Noguchi T, Kakinuma Y, Arikawa M, Okazaki K, Hoshino E, Iiyama T, Kubo T, Kitaoka H, Doi Y, Sato T.
    • Journal Title

      Circ J.

      Volume: 78 Pages: 2317-2324

    • DOI

      org/10.1253/circj.CJ-14-0095

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Efficacy of intraoperative HyperEye Medical System angiography for coronary artery bypass grafting.2014

    • Author(s)
      Yamamoto M, Orihashi K, Nishimori H, Handa T, Kondo N, Fukutomi T, Sato T.
    • Journal Title

      Surg Today.

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1007/s00595-014-1015-0

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Donepezil, therapeutic acetylcholinesterase inhibitor, prevents the progression of ventricular dysfunction by promoting myocardial glucose utilization in rat model of chronic heart failure following myocardial infarction.2014

    • Author(s)
      Arikawa M, Kakinuma Y, Noguchi T, Sato T.
    • Journal Title

      Cardiovascular Pharmacology: Open Access

      Volume: 3 Pages: -

    • DOI

      10.4172/2329-6607.1000121

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 血圧の自律神経制御と起立性低血圧2014

    • Author(s)
      佐藤隆幸
    • Journal Title

      Clinical Neuroscience

      Volume: 32 Pages: 1354-1357

  • [Journal Article] Successful preservation of the mesenteric and bowel circulation with treatment for a ruptured superior mesenteric artery aneurysm using the HyperEye Medical System.2014

    • Author(s)
      Namikawa T, Uemura S, Kondo N, Yamamoto M, Maeda H, Nishimori H, Sato T, Orihashi K, Kobayashi M, Hanazaki K.
    • Journal Title

      Am Surg.

      Volume: 80 Pages: e359-e361

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Donepezil, Acetylcholinesterase Inhibitor, Attenuates LPS-induced Inflammatory Response in Murine Macrophage RAW 264.7 through Inhibition of NF-κB Translocation2015

    • Author(s)
      Arikawa M, Kakinuma Y, Noguchi T, Sato T.
    • Organizer
      第92回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-23
  • [Presentation] HEMS-ICG血管造影法のpit fall ~末梢血管バイパス術の一例から~.2014

    • Author(s)
      山本正樹, 渡橋和政, 西森秀明 近藤庸夫, 田代未和,半田武巳, 福冨敬, 佐藤隆幸.
    • Organizer
      第105回日本循環器学会四国地方会
    • Place of Presentation
      高松商工会議所(香川県・高松市)
    • Year and Date
      2014-12-06 – 2014-12-06
  • [Presentation] インドシアニングリーンを用いた近赤外蛍光による血流評価システムの腹部緊急手術への応用.2014

    • Author(s)
      並川 努, 宗景絵里, 福留惟行, 宗景匡哉, 上村 直, 志賀 舞, 近藤庸夫, 北川博之, 山本正樹, 前田広道, 西森秀明, 佐藤隆幸, 渡橋和政, 小林道也, 花﨑和弘.
    • Organizer
      第76回日本臨床外科学会総会
    • Place of Presentation
      郡山市民文化センター他(福島県・郡山市)
    • Year and Date
      2014-11-20 – 2014-11-22
  • [Presentation] 腹部緊急手術におけるICGによる近赤外蛍光を利用したHyperEye Medical Systemの有用性.2014

    • Author(s)
      並川 努, 宗景絵里, 福留惟行, 宗景匡哉, 上村 直, 志賀 舞, 近藤庸夫, 北川博之, 山本正樹, 前田広道, 岡本 健, 西森秀明, 佐藤隆幸, 渡橋和政, 小林道也, 花﨑和弘.
    • Organizer
      第102回日本消化器病学会四国支部例会
    • Place of Presentation
      サンポートホール高松(香川県・高松市)
    • Year and Date
      2014-11-02 – 2014-11-03
  • [Presentation] ドネペジルは、RAW264.7マクロファージにおいて、LPS刺激で誘発されるNF-κBの核移行を抑制することにより抗炎症作用を示す。2014

    • Author(s)
      有川幹彦, 柿沼由彦, 野口達哉, 佐藤隆幸
    • Organizer
      第66回日本生理学会中国四国地方会
    • Place of Presentation
      情報通信交流会館e-とぴあ・かがわ(香川県・高松市)
    • Year and Date
      2014-11-01 – 2014-11-02
  • [Presentation] 人工的動脈圧反射装置の現況2014

    • Author(s)
      山崎文靖
    • Organizer
      第67回日本自律神経学会
    • Place of Presentation
      ラフレさいたま(埼玉県・さいたま市)
    • Year and Date
      2014-10-30 – 2014-10-31
    • Invited
  • [Presentation] Efficacy of intraoperative HyperEye Medical System angiography for coronary artery bypass grafting.2014

    • Author(s)
      Yamamoto M, Orihasi K, Nishimori H, Kondo N, Handa T, Fukutomi T, Sato T.
    • Organizer
      American College of Surgeon the 100th Clinical Congress
    • Place of Presentation
      San Francisco(USA)
    • Year and Date
      2014-10-26 – 2014-10-30
  • [Presentation] 腹部緊急手術におけるインドシアニングリーンによる近赤外蛍光を利用した血流評価の有用性.2014

    • Author(s)
      並川 努, 宗景絵里, 福留惟行, 宗景匡哉, 上村 直, 志賀 舞, 近藤庸夫, 北川博之, 山本正樹, 前田広道, 岡本 健, 西森秀明, 佐藤隆幸, 渡橋和政, 小林道也, 花﨑和弘.
    • Organizer
      第46回日本臨床分子形態学会学術集会
    • Place of Presentation
      TKP市ヶ谷カンファレンスセンター(東京都)
    • Year and Date
      2014-10-17 – 2014-10-18
  • [Presentation] 近赤外線リンパ管蛍光造影法を用いて完治した難治性術後巨大骨盤リンパ嚢胞の1例.2014

    • Author(s)
      牛若昴志, 前田長政, 國見祐輔, 杉本健樹, 花﨑和弘, 佐藤隆幸, 深谷孝夫.
    • Organizer
      第52回日本癌治療学会学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2014-08-28 – 2014-08-29
  • [Presentation] 続・ドネペジルの末梢動脈疾患(PAD)治療薬としての可能性-Donepesil activates angiomyogenic properties of satellite cells-2014

    • Author(s)
      野口達哉
    • Organizer
      第4回Shikoku Symphony 研究会
    • Place of Presentation
      土佐ロイヤルホテル(高知県安芸郡芸西村)
    • Year and Date
      2014-08-02 – 2014-08-03
  • [Presentation] 冠動脈バイパスに与える自己冠動脈血流の影響―術中ICG冠動脈造影法における検討―.2014

    • Author(s)
      山本正樹, 西森秀明, 福冨敬 , 半田武巳, 田代未和, 近藤庸夫, 佐藤隆幸.渡橋和政
    • Organizer
      第104回日本循環器学会中国四国地方会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山県・岡山市)
    • Year and Date
      2014-07-18 – 2014-07-19
  • [Presentation] ドネペジルは心筋梗塞ラットの心筋糖代謝を亢進させることにより心筋保護作用を示す2014

    • Author(s)
      有川幹彦, 柿沼由彦, 野口達哉, 佐藤隆幸
    • Organizer
      第35回日本循環制御医学会
    • Place of Presentation
      九州大学医学部百年講堂(福岡県・福岡市)
    • Year and Date
      2014-07-04 – 2014-07-05
  • [Presentation] 心臓迷走神経の役割は迷走にあらず、命操である2014

    • Author(s)
      佐藤隆幸
    • Organizer
      第1回ニューロネットワークと循環研究会
    • Place of Presentation
      ロイヤルパークホテル(東京都)
    • Year and Date
      2014-05-10 – 2014-05-10
    • Invited
  • [Presentation] 長期経過症例からみたカラー蛍光カメラHEMS(HyperEye Medical System)を用いた乳癌ICG蛍光センチネルリンパ節生検の有用性.2014

    • Author(s)
      杉本健樹, 佐藤隆幸, 尾崎信三, 船越 拓, 小川真帆, 花﨑和弘.
    • Organizer
      第114回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2014-04-03 – 2014-04-05

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi